1999122000

1999/12/01(Wed)〜2000/1/29(Sat)

 ・PS「ときめきメモリアル ドラマシリーズ Vol.1 虹色の青春」KONAMI the BEST 見本ジャケットx1落札
 ・PS「ときめきメモリアル ドラマシリーズ Vol.2 彩のラブソング」KONAMI the BEST 見本ジャケットx1落札
 ・PS「ときめきメモリアル ドラマシリーズ Vol.3 旅立ちの詩」KONAMI the BEST 見本ジャケットx1落札
 ・PS「ときめきの放課後 ねっ★クイズしよ(ハート)」KONAMI the BEST 見本ジャケットx1落札
 ・PS「ときめきメモリアル2」KONAMI the BEST 見本ジャケットx1落札
 ・KONAMI magazine No.15x3
 ・電撃PlayStationD KONAMI FanBookx2購入
 ・ときめきメモリアル ドラマシリーズ Vol.3 CD全巻購入特典「Private Single CD」x1到着
 ・藤崎詩織オフィシャルファンクラブ「Shiori Mate」 継続特典CD F-001x1頂く(from 大関様)
 ・藤崎詩織オフィシャルファンクラブ「Shiori Mate」 継続特典CD F-002x1頂く(from 大関様)
 ・ときめきメモリアル おしえてYour Heart 販促クリアファイルx1落札
 ・「ときめきメモリアル2」オープニングテーマ 勇気の神様 野田 順子 シングルCDx1購入
 ・「ときめきメモリアル2」オープニングテーマ 勇気の神様 販促ポスターx1
 ・CP079  ときめきメモリアルおやすみCD/藤崎詩織x1落札
 ・CP173  藤崎詩織1stアルバム発売記念テレホンカード「夕暮れのタイムリミット」x1落札(台紙無し)
 ・C????  ときめきメモリアル テレホンカードx1落札
 ・C????  ときめきメモリアル テレホンカードx1落札
 ・C????  ときめきメモリアル テレホンカードx1落札
 ・db-FM ときめきメモリアル テレホンカードx1落札
 ・ステレオドラマ もっと!ときめきメモリアル DEC12 featuring古式ゆかりx1落札
 ・ステレオドラマ もっと!ときめきメモリアル JAN1 featuring紐緒結奈x1落札
 ・ステレオドラマ もっと!ときめきメモリアル FEB2 featuring早乙女好雄x1落札
 ・ステレオドラマ もっと!ときめきメモリアル MAR3 featuring早乙女優美x1落札
 ・ステレオドラマ もっと!ときめきメモリアル APR4 featuring伊集院レイx1落札
 ・ステレオドラマ もっと!ときめきメモリアル MAY5 featuring美樹原愛x1落札
 ・ステレオドラマ もっと!ときめきメモリアル Dear Twelve 〜プレミアムCD〜x1落札
 ・ときめきメモリアル Taste is appletartex1落札
 ・ガチャキャラPin ときめきメモリアル 見晴(水着・金)x1、見晴(私服・ノーマル)x1
 ・CP254 テレカ「ホワイトクリスマス」x1落札
 ・CP375 テレカセット「放課後」x1落札
 ・ときめきメモリアル2 年賀状がコナミから届く(*^^*)
 ・こなみるく生活倉庫店限定テレホンカード 詩織&沙希x1、詩織&見晴x1購入
 ・藤崎詩織 BEST ALBUM 「forever with you」初回限定版CDx1購入
 ・ときめきメモリアル2 販促B2ポスター 縦型x1、横型x1頂く(from JAY様)
 ・販促 KONAMI CALENDER 1998x1落札
 ・青木二葉さんのイラスト(見晴、夕子、みえ)色紙x1頂く(from JAY様)
 ・PS「ときめきメモリアル ドラマシリーズVol.2 彩のラブソング」x1購入
 ・ときめきメモリアル スペシャルコレクションカード J04x1落札
 ・ときめきメモリアル スペシャルコレクションカード J05x1落札
 ・ときめきメモリアル スペシャルコレクションカード J06x1落札
 ・ときめきメモリアル スペシャルコレクションカード J07x1落札
 ・ときめきメモリアル スペシャルコレクションカード J09x1落札
 ・藤崎詩織 Debut Single「教えてMr.Sky」「風と一緒に行こう」 販促テレホンカードx1落札
 ・ときめきメモリアル バレンタインチョコレートケーキx1予約
 ・ときめきメモリアル ファミ通抽プレトレカ F01x1落札(台紙無し)
 ・ときめきメモリアル ファミ通抽プレトレカ F02x1落札(台紙無し)
 ・ときめきメモリアル ファミ通抽プレトレカ F03x1落札(台紙無し)
 ・ときめきメモリアル ファミ通抽プレトレカ F04x1落札(台紙無し)
 ・ときめきメモリアル ファミ通抽プレトレカ F05x1落札(台紙無し)
 ・ときめきメモリアル ファミ通抽プレトレカ F06x1落札(台紙無し)
 ・ときめきメモリアル ファミ通抽プレトレカ F07x1落札(台紙無し)
 ・ときめきメモリアル ファミ通抽プレトレカ F08x1落札(台紙無し)
 ・ときめきメモリアル ファミ通抽プレトレカ F09x1落札(台紙無し)
 ・藤崎詩織 3rd ALBUM「風の扉」x1初回版購入
 ・ときめきメモリアル2 ボーカルトラックス 販促B2ポスターx1

  皆さん、大変ご無沙汰しております。
 色々と事情があり、2ヶ月に渡り休止していたHPも本日から復活いたします。思えば昨年の11月末。当時私
 のプロジェクトが危機的状況となってしまい、休日返上、平日も帰れなかったりとHPの更新に全く時間が割け
 なくなってしまった訳ですが、納期が12月17日だった為、「休止宣言」するまでも無いと軽く考えていたのが
 間違いだったらしく、その後納期が1ヶ月延長され、今年の1月21日になってしまったのでした。結局仕事が
 一段落するまでは、とてもHPの事まで手が回らず、事実上の休止となってしまいました。プロジェクトの方は
 何とか納期までに納めることが出来ましたが、今度はインフルエンザが襲ってきてダウン。先週の金曜日から
 今週の水曜日まで39度の熱でうなされておりました。仕事も月曜日から連続3日休んでしまい、納品後、
 HPの更新をしようと思っていたのも出来なくなってしまいました。そう言うわけで2ヶ月間の休止になってしま
 ったのでした。これからも時々、更新が出来なくなるかも知れませんが、偶に覗きに来て下さいまし。

  さて、11月末以降から本日にかけて、私が入手したグッズの数々。少し解説を交えてお話ししましょう。

  ここで、「落札」とあるのは、オークションで私が落札したグッズです。何のオークションかは、ご存知の方も
 多いでしょう。そうですね、言わずと知れた「Yahoo!オークション」です。私自身「Nifty Serve」の売ります・
 買いますで随分グッズを売買してきたので、あまり偉そうなことは言えませんが、そんな私でもオークションと
 なると少し嫌悪感を持っていました。何故なら、売り手にあまり誠意を感じないといというか、買い手の足下を
 見ているというか、あからさまな「ぼったぐり」が多いと思っていたのが原因でした。特に最初から儲ける事を
 目的とした値段を設定されていたり、転売することを目的としたグッズの買い占めなど、おおよそモラルとか
 誠意とかとは無縁な人たちの世界だと思っていたからです。勿論そんな輩が多いのも事実ですが、やってみ
 るとそういう人ばかりでは無いことが分かります。
  売り手側は少しでも高く売りたいと考えるは自然ですし、買い手側は少しでも安く買いたいと考えるのも自然
 です。そう言う意味では、オークションは値段は上がることはあっても下がることは有りませんから、どちらかと
 いうと売り手側主導のシステムであると言えるでしょう。それを何か勘違いして、買い手の足下を見たり、暴利
 を要求する売り手がいることが嫌悪感に結びついているのだと思います。

  私は首都圏に在住していますから、地方の方に比べると、グッズ売買専門店なども身近にあり恵まれてい
 る方だと自覚しています。ですが、こうも忙しく、グッズ専門店に足を運ぶ時間すら取れないとなると、やはり
 インターネットを利用したオークションは利用しない手はありません。特に「ときめきメモリアル」関連グッズは
 星の数ほど存在しますし、また5年以上経過した今でも、需要は相当あるようです。グッズ専門店でも少し
 レアなグッズだと、入れ替わりが激しく、偶に出かけた時に遭遇できる確率は非常に低いのです。その点
 オークションだと日本全国からグッズが出品され、24時間営業みたいなものですから、忙しい時でも、落札
 時刻だけチェックしておき、その時にネット接続して参加すれば、居ながらにしてグッズを手に入れることが
 出来るのです。これは非常に魅力的なシステムです。
  私は11月末に、仕事で帰れなくなったとき、初めてこのシステムに参加しました。日替わりで次々に出品
 されてくるレアなアイテムを見るだけでも楽しいですが、たまに入札に参加しています。今は給料の全てを
 グッズにつぎ込むことも出来なくなり、限られた予算内でしか、グッズを購入することが出来ませんが、上の
 一覧はその成果というわけです。因みに2ヶ月で2万円弱使いました。1ヶ月1万円程度なら十分楽しめます。
 まだまだ持っていない&ずっと欲しかったグッズは存在します。これからも楽しみながら続けていこうと思っ
 ています。これを読んでいる競合さん、たまには私に譲って下さいね(笑)

  さて、オークションの話はこれ位にして・・・。

  えっと、次は
青木二葉さんのお話を少し。

  
青木二葉さんは、「ときめきメモリアル」では、ときめきKidsのキャラクターデザインをされていたという
 事で、ご存知の方も多いと思います。実際、私はお会いしたわけでは無いのでJAY様からの伝聞ですが、
 とても物静かなお嬢さんらしいです。JAY様の会社では、書籍も出版していますが、現在その中で別の
 ペンネームで執筆されています。
青木二葉というネームは、コナミ関連の出版にのみにしか使用出来ない
 のだそうです。で、年に1回催される出版パーティに参加されるとの事だったので、サインをお願いしたので
 す。残念ながら、HPへの掲載許可は(JAY様が)頼まなかったのでお見せできないですが、みはりんと
 ヒナちゃんとみえちゃんのイラストを希望して描いて頂きました(*^^*)←ヒナちゃんとみえちゃんはJAYが頼
 みました(笑/JAY)
  因みに、
青木二葉さんは、「はりぶき しきみ」というネームで、エニックスの「4コママンガ劇場」シリーズ
 に執筆されてるそうです。ToHeart4コマにも描いてたハズ〜とはJAY様の弁です。

 
青木二葉さんの益々のご活躍を願っております。

  さてさて、「ときめきメモリアル2」すっかり乗り遅れてしまいましたね。実は限定版の封も切らずに年を越
 してしまったのですが、正月に1度だけプレイしました。勿論最初の狙いは、佐倉楓子ちゃん。これまで、
 「2」に関する情報は極力入手しないよう、ファミ通の掲示板のページを読み飛ばしたり、コナミのHPには
 行かないようにしたりしていたので、1stプレイは真っ白な状態でプレイできました。・・・が、しかし、楓子
 ちゃんのあのイベントではまいりました。本当はゲームなどしている状況では無いのにやり始めてしまった
 手前、バッドエンディングを迎える訳にはいかなかったので、途中から攻略記事をチラチラ見ながらのプレイ
 になってしまい、後悔半分な気分です。まぁお陰で無事ハッピーエンドを迎えることが出来ましたが、あの
 まま攻略記事を見ずにプレイしていたらどうなったでしょうね・・・。
  あの突然起こるイベントのハラハラ感は、見事なまでに再現されてましたね。だからこそこのゲームは攻
 略記事など見ずにプレイしたいのですが、昨今は情報が氾濫しすぎてますね。
  2人目は誰を攻略するか・・・、やはり光でしょうか。

  大分長くなってしまいましたので、これで最後にしましょう。

  昨年末は、心身共にズタボロで、うっかり忘れていたのですが、「こなみるく」への入会、実は私は一昨年
 の12月だったんです。つまりポイントの締め切りが12月末だったんですね。12月中頃までは覚えていたの
 ですが、希望するポイントまで溜まっていなかったのとまだ半月有ると思ってて、そのまま忙しさのあまり年
 を越してしまったのでした。それで、先日、バレンタインチョコの予約に行った時に、新宿こなみるくで店員さ
 んに確認したところ、どうも期限は無くなってしまったそうで、そのままポイントを加算して頂けました。
  今となっては、グッズを買う事もあまり無いかもしれませんが、こうなれば貯められるだけ貯めようと思いま
 す。皆さんも期限が切れたからと言って、捨てたりしないようにしましょうね。あと、チョイ情報ですが、新宿
 TSUTAYAの3F、SALLフロアで、ときめきメモリアル関連CDを購入すると、「ときめきメモリアル2」ボーカ
 ルトラックスの販促ポスターが貰えます。多分数に限りがあると思うので、欲しい人はお早めにどうぞ。因み
 に私は1/28の20時頃で貰えました。

 それでは、またお会いしましょう。



戻る