199910

1999/10/31(Sun)

 ・今日の戦利品URA

 今日は朝から「ポケモン」を少しだけプレイしてから、2週間も溜め込んだビデオのチェックをしていました。
 夕方から、昨日の心残りである、藤崎詩織パーティードレスをもう1個ゲットしに行くつもりだったのですが、エアチェックを16時過ぎまでやってしまったので、秋葉原に行きそびれてしまいました。

 しかし、今秋のTVアニメは結構楽しめそうです。特に「無限のリヴァイアス」「エクセルサーガ」「鋼鉄天使くるみ」の3本は要チェックですぞ。

 今、幾つかページを新規に起こしていますが、まだリンクを付けていません。もう少し時間がかかりそうです。

1999/10/30(Sat)

 ・CP068  キーホルダー・館林見晴x1
 ・海洋堂 ときめきピンズコレクション 12人全員セットx1
 ・海洋堂 ときめきピンズコレクション セカンドシリーズ 12人+1セット Vol.2x1
 ・海洋堂 ときめきメモリアル 1/8スケールレジンキャストキット 藤崎 詩織 2ndSeries
PARTY DRESSx1
 ・灰皿 望x1、愛x1

 ・
今日の戦利品URA

 今日は久しぶりにJAY様と秋葉原に行って来ました。

 まずは常道K−BOOKSに。ここで、海洋堂の12キャラセットのピンズを各500円という破格値でゲット。
 むぅ。「ときめきメモリアル2」の発売が1ヶ月を切った今、初代「ときめきメモリアル」人気再燃ってのもあるか?と思っていたのですが、どうやら無いみたいです。いや、しかし安くグッズが手に入りやすくなって、ある意味嬉しいです。

 それから、灰皿ですが、これも2枚で100円。まぁ上位キャラでは無いからってのもあるでしょうけど、かなりお安いですね。このグッズについては良く分かりません。今年のゲームショーで配られたものなのかな?

 K−BOOKSの次は海洋堂ホビーロビーに行きました。すると期間限定(いつまでだろう?)で大安売りをしていました。ヴァリアブルフィギュアの詩織(沙希は対象外らしい)が1000円で山のように積まれてました。それから、詩織と沙希ちゃんの胸像が2個で800円とか、1st&2ndの1/8フィギュアが3個で2800円とか・・・。中でも今では絶対に手に入らない詩織の2ndパーティードレス(箱無し)が1000円で売られてましたので、これを1個確保しておきました。後になってもう1個買っておけば良かったと思ったので、明日にでもゲットしに行くとします。

 秋葉原に行った最大の目的は「メモリーステーション」というプレイステーションの周辺機器をゲットする事だったんですけど、探した範囲内にはどこにも売っていませんでした。これは、プレイステーション用のメモリーカードの内容を吸い出して、パソコンに保存できるという代物です。これがあれば、メモリーカードを一々郵送しなくても、遠方の人と(勿論遠方の人もこの機器を持っている必要があります)セーブデータの交換が出来るようになるのです。もっぱら私がこれを必要としているのは、ホームページの1つのコンテンツにするつもりだからです。
 まぁ気長に探すことにします。

1999/10/29(Fri)

 ・今日の戦利品URA

 今日は毎週恒例の打ち合わせでした。ほとほと疲れ果てました。
 帰宅した時には、熱っぽいは喉は痛いはと最悪の体調になっていました。毎週毎週、平日で疲れ果てて、休日は寝るだけとなっては、何のための休日か分かりませんよね。でもマジで週1回の打ち合わせに全精力を傾けてますので、それが終わったときには、完璧に糸が切れたような状態になります。こんな仕事のやり方をしていたら、続かないっす・・・。

1999/10/27(Wed)

 ・今日の戦利品URA

 今日は、少し早めに引き上げてきました。まだ体調も本調子ではありませんが、打ち合わせが近づいてきてますし・・・。どうも悪循環に入り込みつつあるようです。

1999/10/26(Tue)

 ・今日の戦利品URA

 昨日は疲れてたのと、頭がボーとしていたので会社を休んでしまいました。まぁ、休んでもあまりあるくらいの代休がとれるほど残業しているので、1日休養していました。
 うちで一人でのんびりしていると脳裏をよぎるのが秋葉原や池袋や新宿なんですが、また電車に乗って気分が悪くなっては元も子もないので、マジで大人しくしていました。

 「ときめきメモリアル2」発売まであと1ヶ月とせまり、雑誌その他で何かと話題が増えてきてます関係で、嫌が上でも期待が膨らんできています。

 先日も「ときめきメモリアル2」についてはサポートしないという方針を出しましたが、気持ちがぐらついています。そもそも、そう宣言したのは自分を追いつめるためだったんですけど、さて、どうするかな・・・。まぁ、少なくとも「ゲーム」本編がつまらなければ、応援する気にはなれないですから、この辺の結論はまず本編をプレイしてみてから決めてもいいかなぁ・・・位には考えるようになってきています。

 公開されているイラストからだけでは、キャラクターの持つ雰囲気とかあまり伝わってこない(大体の想像はできますが、それが当たっているかどうかは、プレイしてみなければ分からないですから)ので、まだどのキャラを第1属性にするかとか、敢えて言う必要も無いと思いますが、まぁプレイする前のファーストインスピレーションでは次のようなランクになります。

   5:寿 美幸
   4:八重 花桜梨
   3:白雪 美帆
   2:陽ノ下 光
   1:佐倉 楓子

 みはりん&さっちゃん萌えであることをご存じの方には容易に予想できたかもしれませんね(^^;;;

 因みに、11/26発売予定の「勇気の神様」は絶対買います。

 あ。掲示板ですが、あとカスタマイズだけすれば良いんですけど、時間が無くて・・・もう少しお待ち下さいませ。
(・・・ってどれだけの書き込みがあるのか分かりませんが・・・)

1999/10/24(Sun)

 ・今日の戦利品URA

 金曜日の打ち合わせが、約10時間にも及び、この日のために先週1週間相当無理をしていた為、昨日は遂にダウンしてしまいました。
 先週から、栄養剤と栄養ドリンクが手放せなくなってしまい、無理を承知で騙し騙し仕事をしてきたのですが、週末にとうとう騙し通せなくなってしまったという感じです。金曜日は終電近くまで食事もとらずに打ち合わせをした為、心労と疲労が溜まりきってしまったのでしょう。今もあまり本調子ではありませんが、薬を飲みながら何とか平静を保っています。

 木曜日は、そんな中での「ときめきメモリアル2」限定版の予約でしたので、まぁ戦いに敗れても仕方ないかと思っていました。

 ですが、疲れ切って帰宅した金曜日の早朝、いつもチェックしているHPを巡回して、メールをチェックしたところ、いつも大変お世話になっている方からメールが届いていました。限定版予約についての情報でした。

 翌日(土曜日)その情報を元に、辛い体に鞭を打って出かけました。行きの電車の中では途中で気分が悪くなり、吐き気まで催したため、よっぽど途中で引き返そうかと何度も思ったのですが、貴重な情報をわざわざ流して頂いた方の好意を無駄には出来ませんし、何よりゲットしたかったので、無理を通して行ってきました。
 その店の開店時間はとうに過ぎており、またしても「甘い」とお叱りを受けるかもと不安を抱きながら向かったのですが、その不安とは裏腹に、10番目に予約することが出来ました。本当にありがとうございました。

 家を出るときは、折角無理して出かけるのだから、秋葉原や池袋を巡回するつもりだったのですが、やはり気分が悪かったので、結局巡回せずに真っ直ぐ帰宅しました。

 実は、今週の金曜日も同様の打ち合わせがあります。非常に厳しい毎日が今週も続くでしょう。いつか倒れるかも・・・。

 OVA「ときめきメモリアル Vol.2」まだ見てません。見る時間が無かったので、とりあえずダビングだけして返却しました。早く見てみたいです。

 「HYPER プレイステーション Re-MIX」購入しました。収録されていたのは、5周年記念イベントで上映されていたものでした。

 「ときめきメモリアル2」の限定版取得に関しては、妻のJAY様にもエピソードが有るのですが、公開は待って欲しいとのことなので、無事ゲット出来た暁にはお話出来ると思います(まだゲットは不確定だったりします)

 今回の限定版ゲットに関しては、貴重な情報を流して頂いた、某○○る氏に、最大限の感謝を致します。
 ありがとうございました。「2」になっても、楽しみながら応援して行きましょう。

1999/10/20(Wed)

 疲れた(T_T)

 疲れたなりにもチラッとTSUTAYAに寄ったら「ときめきメモリアルVol.2」が1本だけ残っていたので借りてきました。でも、残業を22時30分過ぎまでやってクタクタだし、風呂入ったりしなければならないしで、そうこうしているうちにGAME Waveが始まっちゃったので、ちゃんと見てません。感想は後日ということで。

 あ、明後日の打ち合わせ用資料はまだ半分も出来てない状態で、明日1日が勝負だというのに、私は明日朝はすっぽかす予定です。「ときめきメモリアル2」の限定版ゲットは全て明日の朝にかかってると言っても過言ではないっす。GETできなかったら・・・どうしよう。

1999/10/19(Tue)

 ・今日の戦利品URA

 今週の金曜日の打ち合わせが一つの山場だな・・・。

 今日も22時過ぎまで残業してましたので、某量販店とか某直営店とか行けませんでした。思えばこんな状態が結構長いぞっと。

 今日はたれぱんだが豊作でした。思わず全種一気にコンプしてしまいました。1コインで殆ど失敗無く取れたのは随分久しぶりです(*^^*)

 「ときめきメモリアル」ネタが全くなくて、困ってしまいますが、今日何げに本屋に行くと、プレステRemixが出てました。この雑誌はいつもノーチェックなので雑誌のタイトルとか間違っているかもしれませんが、先月出たファミ通waveとか電撃プレイステーションDにも収録されていた「ときめきメモリアル2」関連の収録があるようです。これら3誌に収録されたのは同じ内容なのかな? 確かファミ通waveには、プロデューサーのメタルユーキ氏のインタビューが収録されてましたよね?こんな感じで3誌とも何らかの差別化を図ったのかな?
 実は、いずれ買おうと思いつつも先月出た2誌は買いそびれてしまっているので、今回は買ってみようかなと思っています。(デモとオープニングは違う意味だよな・・・ふつう)

1999/10/17(Sun)

 休み中、ウチの近くのレンタルビデオショップに行って来たんですが、OVA「ときめきメモリアル」入荷してませんでした。あまり出回っていないのかな? それともウチの近くのショップ共がダメダメなのかな?(;_;)
 やっぱり新宿で借りて帰るしかないのか・・・。

 先週、先々週と繋がり難かったインターネットですが、昨日からはかなり順調に接続できるようになりました。掲示板でJAY様が指摘している通り、出来れば毎日更新はしたいとは思ってるんですが、その為には、「ときめきメモリアル」Onlyは維持していけなくなると思います。その点が自分の中の「こだわり」とぶつかってしまてて、結局ネタが無いままに更新をさぼってしまってるんですね。Onlyにこだわり続けるか、こだわりを捨ててでもコンテンツの充実をはかるか? 難しい問題です。今日の戦利品URAを作るのも、ものすごく抵抗が有ったんですけど、どうでしょうか? 見てくれている方のご意見を聞いてみたいな。

 今これを書きながら「ときめきKids」のグラスで日本酒を賞味中です(*^^*) 日本酒はあまり飲みなれていないので、結構酔ってます(笑) 何か頭も働かなくなってきてます。気持ち良いですけどね。

 ってことで今日はこれにて。

1999/10/14(Thu)

 ・今日の戦利品URA

 OVA「ときめきメモリアル Vol.2」が出てるとの事なので、レンタルショップに行ってみましたが、全部貸し出し中だったため、今日は見れませんでした。来週は見れるかな?
 しかし・・・最近ネタが無いですねぇ・・・。「2」は限定版ゲット出来ればPlayしてみたいですが、万が一ゲット出来なかったらPlayしないかも知れません。通常版は買う気がしないものですから。今のところ限定版の予約が出来ていないので、どうなることやら。

 あ。 このHPは「2」については、特にサポートしない予定です。

1999/10/11(Mon)

 ・ガチャキャラPin 見晴(私服・金)x1

 昨日の心残りだったガチャキャラPiNが残っていたのでゲットしてきました(*^^*) 良かった良かった(*^^*)

 この3日間遊びに来ていた友人が、「With You」を置いていってくれましたので、そのうちプレイしようと思ってます。あのイラストは結構好きなんで、気にはしていたんですよ。感謝です。

1999/10/10(Sun)

 ・KAIYODO ヴァリアブルアクションフィギュア 沙希x1
 ・
今日の戦利品URA

 久しぶりに秋葉原に行って来ました。いやぁ、友人とわいわい喋りながらの巡回は久しぶりで楽しかったです。VORKSのショールームが大きくなってたり、イエローサブマリンが出きてたりしてビックリしました。秋葉原って、数週間でコロコロとその表情を変える街ですな。
 で、前々から欲しいと思っていた海洋堂さんのヴァリアブルフィギュアを、友人に買って貰っちゃいました(^^;;; ありがとうございます。

 あと、今日は久しぶりにタワーで遊んできました。今日の戦利品URAを書き始めたのが10月分からなので、ToHeart リアルフィギュア Collection Part3は揃っていない様に見られるかも知れませんが、今回の補充でフルコンプリート完了しました。ガシャポンでは、あかりちゃんだけが何度やっても出なかったので、タワーで、一気に揃えてしまいました。ところで、K-BOOKSでは、このあかりちゃんの体操服の色によって微妙に扱いが違う(値段も違う)んですが、何故なんでしょう? 入り数が違うんでしょうか? 疑問です。あとこれのクリアバージョンが売られていましたが、どこで入手出来るんでしょう? 限定版となっていましたけど。ガシャポンも結構奥が深いですねぇ。

 K-BOOKSでは、一つ気になったものが有ったのですが、ダブっちゃうと嫌だったので買わなかったんですが今調べたら、やっぱり持っていませんでした。ヤベ。明日も残っていたらいいんですが・・・。

1999/10/8(Fri)

 ・月刊マガジンZ 応募者全員サービス「ときめきメモリアル」テレホンカードx1
 ・CP1471 ときめきメモリアルカードゲーム 拡張パックx4

 ・
今日の戦利品URA

 月刊マガジンZの応募者全員サービスで貰える「ときめきメモリアル」のテレホンカードが届きました。
 この雑誌、あまり良い評判を聞きませんので少し心配しておりましたが、無事に届いて良かったです。まぁ、腐っても大手出版社ですから、某社のようなことはしないだろうとは思っていましたけど、やっぱり届くまでは、少し心配でした。

 さて、OVA「ときめきメモリアル」の第2巻が発売になったみたいですね。私は今回もレンタルで見るだけは見ますが、あまり期待はしていませんの。
 しかし、「ときめきメモリアル2」の声優さんが、「1」と全くだぶっていないので、彼女達の声が揃って聞ける最後の作品になるんでしょうか・・・。菊池志穂さんや菅原祥子さん他、「ときめきメモリアル」の声優さん(本職が声優でない方も多数いらっしゃいますが)方の、今後のご活躍に期待致します。

 明日から、友人が遙々遠方から遊びに来るので、次回更新は月曜日の夜になる予定です。

1999/10/7(Thu)

 ・
今日の戦利品URA

 すみません。全くネタがありません&今週は精神的にも余裕がないので、更新する気力が出てきません。
 今日も23時まで残業でした。明日は打ち合わせです。ヘトヘトっす(T_T)

1999/10/6(Wed)

 ・
今日の戦利品URA

 何とか資格を得ることが出来ました。
 今日は、久しぶりに精神的に解放された感じがします。だけど明後日の現業の問題が・・・。
 何だか休まる間も無いほど、次々に色んな事が襲ってきますね。
 思いっきり羽を伸ばせるのはいつの日か・・・。   

1999/10/5(Tue)

 ・
今日の戦利品URA

 今日はマジで疲れました。会社内のことなのであまり詳しくは述べられませんが、ここ1〜2年で最も精神的にも肉体的にも追い込まれた1日でした。・・・いやぁ、これをクリアしないと次が来ないので何とか乗り越えたいですが・・・。

1999/10/4(Mon)

 ・
今日の戦利品URA

 う〜ん。ネタが有りません。
 あっ!4000カウントありがとうございました。私のHPはアドレスを見て頂けると分かると思いますが、DTIというプロバイダを利用させて頂いています。DTIでは、CGIを自由に使えないので、掲示板はプロバイダが提供するものしか使えないんです。
 今は、掲示板凍結していますが、DTIのCGIもパワーアップしたみたいなので、掲示板を復活させる予定です。
 で、その準備を土曜日にしていたのですが、β版ということもあり、まだ難ありって感じです。しかも日曜日以降メンテナンスに入ってしまい、設置が出来なくなってしまっています。
 まぁそんな訳で、掲示板設置までもう少しお待ち下さい。

1999/10/3(Sun)

 ・
今日の戦利品URA

 間もなく私のページも4000カウントを迎えます。お越し下さった方々に御礼申し上げます。
 4000カウント記念に何かしようと考えているのですが、実際に公開できるのは今月下旬になるかもしれません。
取りあえず、掲示板は復活させる予定です。
 トップページ、メニュー構成等も変更する予定です。ですが、あくまで「ときめきメモリアル」Onlyでいきます!
(←しつこい!)

 今後ともよろしくお願い致します。

1999/10/1(Fri)

 ・
今日の戦利品URA

 ときめきメモリアル関係の戦利品も、最近はめっきり減ってしまい、今後も増える見込みがないので、新たなページを起こしました。ただし、私のページはあくまで「ときめきメモリアル」Onlyに拘りたいので、URAページにしました。MENUからの直接リンクが無いのは、そういう理由です。