2002

2002/05/30(Thu)
 今週は、予定が予定通りに進まない運命にあるようです・・・(T_T)

 今日は夕方遅くに、JR代々木駅近く(?)のビル(?)が火災だったらしく、JR山手線やJR中央総武緩行線が運休(これを書いている23:40現在も止まっているらしい)、その影響が私の使っている路線にもおよび、尋常でない混雑ぶりと大幅なダイヤの乱れが発生し、散々な目に遭いました。首都圏で影響を受けた方、多いと思います。

 思えば昨日は、企画していた会議が軒並み急遽延期になり、再調整したりしていましたが、こういうことは続くときは続くのかも知れません。今日に限って言えば、そろそろ退社しようと思った矢先に顧客から連絡があり、急に明日、サポート(つまり出張)してくれないか?と言われたりもしたのですが、もしそうなっていたら、4回目の調整で明日やっと開催にまでこぎつけた会議が、またしても延期になってしまうところでした。結局明日のサポートは不要ということで決着し、ホッとして帰途についた途端の火災によるハプニングにはウンザリでした・・・。


 それはさておき、今日は一寸嬉しいこともありました。まだお返事が来ていないので、確定したらここで報告したいと思います。捜し物がやっと見つかったんですよ〜(*^^*) 手に入るといいなぁ(*^^*)

 TVアニメ版「藍より青し」のOP&EDマキシシングルCDをやっとGet。これは欲しいと思った時には売ってなかったりして、買いそびれていたものです。この教訓を生かし、来週発売予定のTVアニメ版「Kanon」のOP&EDマキシシングルCDは予約しちゃいました。しかし、アニメの放映が終わってから2ヶ月以上も経ってからの発売。何か発売出来ない事情でもあったのでしょうか・・・?

2002/05/27(Mon)
 このところ仕事はそれ程忙しい訳じゃ無かったのですが、明日辺りから急に忙しくなる可能性が出てきました。忙しすぎるのも暇すぎるのも嫌ですね。何事も程々が宜しかろうってことです。

 さて、今日は「おねがい☆ティーチャー」のDVD2巻を買って帰りましたが、今日は見れそうにありません。収録されている第4話は録画に失敗して見ていなかったので、一寸楽しみにしています。最近見ているアニメは深夜枠の物が増えているのですが、これからの季節、野球放送延長で時間がずれたり、ワールドカップにより放映日そのものが変更になったりとかが予想されます。録画に失敗して泣かないように、事前の情報収集を怠らないようにしましょう!

2002/05/26(Sun)
 リニューアルは土日はお休みし、部屋の片づけをしていました。

 ところでDatabaseのページでは、馬鹿デカイ一覧表をHTML化したものを表示させているのですが、ご覧になりましたか・・・? 多分重すぎて、表示されるまで待ってられないって方も多いでしょうねぇ。(ごめんなさい)
 うちの環境はISDNなのでかなり時間がかかってしまってますが、ADSL8Mの方なら、あまり待たずに表示できていればいいんですけど。現在、対策としてpdf化しようとしています。恐らく今週のどこかでリニューアルの一つとしてpdf版の一覧表をUP出来ると思いますが、pdfファイルを見るためには、フリーソフトのAcrobat Readerをインストールしておく必要がありますので、こちらのダウンロードサイトへのリンクなども同時に行う予定です。

 さて、今日は色んな葉書を書きまくっていました。雑誌の懸賞がメインですが、このうち1つでも当たればラッキーでしょう。懸賞は応募しなければ絶対に当たりませんからね。書くのは大変ですが、当たったときの喜びは何物にも変えられませんよね。

2002/05/23(Thu)
 リニューアルはまだまだ続いています。

 さて、菊池志穂さんのバースディ・ディスク『Taurus』を買いに秋葉原に行って来ました(今日は有給休暇を取りました)
 ヤマギワソフト・ゲーマーズ共にまだイベントチケットは残っているようです。私は取りあえず6/1(Sat)にお茶会が開催されるゲーマーズの方で買いました。こういうイベントにはあまり顔を出したことが無いので、今からドキドキです。行ってみたら、まわりはみんな10代や20代ばっかりで、私のような30代なんて一人も居ないんじゃないか?って思うと、ちょっと腰も重くなります。やっぱりミニライブ&握手会の方が良かったかねぇ・・・。

 しかし、平日の昼間から秋葉原には色んな人が出て賑わってましたけど、みなさん仕事とか何やってる人達なんでしょうか???

2002/05/21(Mon)
 リニューアルしましたが、まだまだリニューアルは続きます。色んな構想がありますので時間を見つけて手を入れていきたいと思います。今日は残業で遅くなってしまったので、日記だけになる予定ですけど(笑)

 さて、このところ菊池志穂さんネタが続いていますが、ネタがあるのでもう少し続く予定です。

 2001年12月17日に、アニメイトとコスパのみで発売された菊池志穂さんのセルフプロデュースインディーズアルバム『Climb The Moutain』が欲しくて色々探しているのですがやっぱり見つかりません。で、藁にもすがる思いで、本日コスパの通信販売宛に在庫確認したのですが、残念ながら在庫無しとのことでした。こうなると中古ショップかオークションで探すしかなさそうです。

 明日(5/22)は、菊池志穂さんのバースディ・ディスク『Taurus』が発売されます(注:新宿TSUTAYAでは既に発売されているのを確認しました) 秋葉原のゲーマーズか、ヤマギワで購入するとイベントに参加出来るかもしれないのですが、明日は平日だしな・・・。どうしましょうねぇ・・・。(このところずっと悩んでる(^^;;;)

 ・・・ところで、このページをご覧になっている方で、何故「菊池志穂」なる人物の話が出てくるのか、不思議に思われる方とかいるんでしょうか・・・!? 簡単に説明しておきますと、菊池志穂さんというのは、「ときめきメモリアル」の中では、館林見晴というキャラクターの声をあてている声優さんなのです。

2002/05/13(Mon)〜2002/05/19(Sun)
5/14(Tue)
 何気にネットを彷徨っていると、偶然にも菊池志穂さんのNEW CD発売の情報をキャッチしました。横浜や秋葉原ではイベントも行われるようで、かなりムズムズしています(^^;;;
 菊池さんといえば、アニメイトとコスパのみで発売されたインディーズCDを買いそびれた経緯があるので、まじ予約しないとまた後悔しそうです。

5/15(Wed)
 さようならYahoo!オークション!!

 ってことで、これまで散々悩んでいたんですが、Yahoo!オークションへの出品・入札からサヨナラすることに決めました。ウォレットが危険だとか、有料化のプロセスが気に入らないとか、まぁ理由は色々ありますが、私の様な個人出品者は相手にしないというYahoo!の態度が嫌なんで。あと最近の不祥事の数々にも呆れましたし。

 で、どこに移動しようか悩んだんだけど、やっぱり今はBIDDERSしか無さそうなので、会員登録をしちゃいました。ここで少し続けてみます。

5/16(Thu)
 以前コナミスタイルさんでタイピングソフトを購入した際、貰える筈のポスターが入っていなかったことがあったのですが、その後すぐメールで再送する旨の連絡があり、それが今日届きました。ただ、ポスター1本送ってくるのに何であんなに仰々しい梱包をするのか、企業のやることは謎だらけです(笑) しかもわざわざポスターが折れやすいように梱包してくるなんて(泣)

 同時に、TOKIMEKI CLUBの第1号会報が届きました。入会特典は次回だとか。まぁそれは良いが、相変わらずグッズが先行している感じがしますね。私はShiori Mateには入っていなかったので、会報がどう変わったのかまでは分かりませんが、この会報なら楽しめそうです。ただ今後、初代ときメモのネタがどれだけ出てくるのか、ドキドキです。

 あと、ちょっと気になる記事があったのですが、MIDIはらふじさんが手がけている、ときめきメモリアルのムックって何なんでしょうね!? まさかポシャった、きらめき高校掲示板じゃないだろうな・・・。

5/18(Sat)
 菊池志穂さんのニューアルバムを予約しに秋葉原に行きました。
 ・・・が、結論から言っちゃうと、予約はしませんでした。

 お茶会のあるゲーマーズ本店では、予約順ではなく、購入順に整理券が配られるらしく、5/22の発売日まで整理券の配布は無いらしい。またミニライブと握手会のあるヤマギワソフトでは、明日(5/19)からの配布となってて、どちらも整理券をGet!出来なかったからです。明日出直すのも面倒なので、今回はパスかな。
 あ、CDはこれとは別に購入する予定でおります。
 

 今週遊んだゲーム:

SS版

沙羅曼陀 DELUXE PACK PLUS

( 1.0h )

 沙羅曼陀2を1周クリア(yahoo!オークションで落札したのが到着したので、動作確認を兼ねて)
 


2002/05/06(Mon)2002/05/12(Sun)
5/6(Mon)
 10数年ぶりに絵を描いています。10,000HITを記念して、何かやらなきゃと思い、久しぶりに筆を取りました。
でも、やっぱ10数年のブランクはでかいです。しかも、PCを使っての彩色はやったことがないので、まずはイラストツールから勉強しなければならず、かなり時間がかかっています。
 だけど、やっぱり絵を描くのは楽しいです。

5/7(Tue)
 連休明けの仕事はきついっすね。
 と言うわけで(何がや?) お・ね・て・ぃのDVDを買う決心をしました。KanonのDVDはまだ悩んでます。

5/11(Sat)
 我が家のCD/MDコンポの調子が悪くって、CDが再生出来なくなってしまいました。現象は半年前位から出始めていたのですが、騙し騙し使うのも限界。とうとう修理に出すことにしました。
 しかし、日本製の家電って本当に壊れやすいっす(T_T)
 

 今週遊んだゲーム:

DC版

東京バス案内

( 0.5h )

 easyモードで、湾岸(夜間)コースクリア失敗
 


2002/05/01(Wed)〜2002/05/05(Sun)
5/1(Wed)
 先日、資料請求した「TOKIMEKI CLUB」に入会申し込みしました。だけどね、案内書にはとっても不満ですよ。前身の「Shiori MATE」会員であれば、もう少し詳しい内容が分かるんでしょうけど、単に振込用紙だけではね。どう判断しろっちゅーねん>コナミさん。あれでは新規加入者の心を掴むのは難しいと思います。

 GOODSもね、「Shiori MATE」の時は、どちらかというと市販物より高価なものが多かったというイメージがある(あくまでイメージね)ので、「TOKIMEKI CLUB」が同じ路線を歩むのなら、そうそう手は出せないと思うし、活動もどういった計画があるのかも分からないでは、初回\5,000は高いですよ。

 今回、私が入会に踏み切ったのは、それでも少しでも
みはりん沙希ちゃんなどの初代キャラに逢える機会が増えるのならば!という想いからです。まぁ1年やってみて、何か方向性とかが違うと感じたら、継続はしないかも知れません。(・・・と言いつつ、継続してしまいそうですけど(笑))

5/3(Fri)
 やっと、「ときめきメモリアル タイピング」の
詩織ちゃんをクリアしました。このソフト、エンディングを迎える為の条件がサッパリ分かりません。まだ攻略サイトもあまり無いようですし、困りました。エンディングにはちょっぴりビックリさせられましたけど、ネタバレ(大袈裟かも)だと困るのでここでは書きません。

 さて、私はこのソフト
大いに不満です。何がって? そりゃ、「ときめきメモリアル」シリーズの攻略後のお約束が無いからです。私はてっきり今回も新作トークが収録されているものと思っておりました。そうでなくても、この頃、生の菊池志穂さんや菅原祥子さんのお話が聞けないのですから。スーパーファミコンやゲームボーイじゃ無いんです。CDメディアなんですよ。それくらい入るでしょーがっ! 因みにもう一つのお約束であるアルバムモードも有りませんでした。ゲーム中の各キャラの口パクも全くないし。手抜きすぎ!!

 ドリームキャストやプレイステーション2なら、周辺機器としてキーボードが出ています。もし万が一移植するこ計画があるのなら(今回販促物が大変だったのでやめて欲しいが)、フリートークは不可欠じゃぞ。 

5/4(Sat)
 近くのゲーセンに行ったら、こみっくパーティのフィギュア第1弾とかが稼動していたので填ってしまう。何個とっても、玲子さんと南さんしか出てこない。そうなんです衣装ケースに名前が書いていないので、トレーディングフィギュアになってるんです。10個取って、残りの瑞希が出てこず、一旦引き上げる。ダブりまくったフィギュアは処分するために速攻で池袋まで売りに行ったが、池袋では稼動していないのか、店員も全然知らないようだった。一応ラインナップが衣装ケースに書いて有ったので参考に聴いてみると、瑞希、南、玲子の順で買い取り価格が高いとのことでした。個人的には玲子さんは良いと思うんだけど、人気無いのね・・・。
 池袋で売却後、またゲーセンに戻って1つGetしたところで瑞希が出た。何とかコンプリート達成。
 顔は余り似ていないが、造形は結構良い出来なので、全12種集めたいと思います。すばるが大変そうだ。

5/5(Sun)
 溜まっていたビデオを消化しまくる。
 「Kanon」を最終回まで7話分、一気に見た。ゲームの方はまだクリアしていないのに、ネタバレバレすぎ(T_T)
 第一印象、名雪が良いと思っていたので、アニメ版の最終回は納得いかない。大体、主人公のバカさには呆れるばかりだ。DVD買おうか悩んでいたんだけど、主人公が嫌なので買うのはやめることにした。
 「おねがいティーチャー」も最終回まで一気に5話分を見た。後半はちょっと強引な展開だったが、結構好きかも。現在のDVD購入候補No.1かな。
 「アクエリアンエイジ」も最終回まで一気に5話分を見た。アクエリの壮大な世界観があまり感じられなかったのは残念かな。よく纏まっているとは思うが。
 2002年は良質なテレビアニメが多くて、悲鳴をあげている人多そうだね(笑)

 今週遊んだゲーム:

WIN版

ときめきメモリアル タイピング

( 0.5h )

 5年目の10月から再開。同年3月、無事詩織ちゃんから告白(クリア)
 

DC版

こみっくパーティー

(12.0h)

 芳賀玲子、全イベントクリアー
 高瀬瑞希、攻略開始