2000

2000/06/25(Sun)

 今日のネタ:先週は一度も更新出来なくて申し訳ありません

 本当に申し訳ありません。徐々に仕事が忙しくなってきています。あと年度末というのも影響していると思いますが、ページの更新が全く出来ませんでした。今週・来週はセミナーが4日有りますが、仕事が減る訳じゃないのでセミナー以外の日にしわ寄せが来るだろうな・・・。今後更新が滞ることが予測されます。ごめんなさい。

 あ、皆さん選挙には行かれましたか? 私は妻と一緒にちゃんと行って来ましたよ。

2000/06/17(Sat)

 今日のネタ:取りあえず34名分の誕生日をインプット

 今日は妻が1晩中外出でしたので、テレホーダイタイム中繋げっぱなしで、HPの改修をしていました。色々やりたかったのですが、出来たのは「ときメモ」に関連する34名のバースディカウントダウンの埋め込みのみでした。

 JavaScriptで実現させたのですが、配列を組んでもデータ管理は面倒臭かったです。
 「ときメモ2」のキャラクター、声優さんの誕生日までは埋め込む気になれませんでしたが、どうしようかな。
 あ、因みに「ときメモ」縁の34名の中にまだ含めていない人が数人います。手元に誕生日の情報が見つからなかった為ですが、時間さえあれば調べることは可能だと思いますので、調査して埋め込みます。あと、このスクリプトは未完成です。試験もきちんとしてませんのでご了承下さい。少なくとも年が切り替わる頃の問題が残ってますので、この辺はそのうち改良します。

2000/06/16(Fri)

 今日のネタ:ISDNかケーブルテレビか?

 昨日、NTT東日本と西日本は、IP接続サービスの提供地域拡大を発表しましたね。折しも、我が家では昨年9月からケーブルテレビインターネットへの早期工事依頼をマンションの管理組合に文書で提案していたのですが、昨年の管理組合員の怠慢で、ケーブルテレビ局への依頼を全くせず、3月の組合総会後に先延ばしにされ、未だにケーブルテレビインターネットが出来ず、キレかかっていたところでした。ケーブルテレビインターネットは光ファイバーケーブルを使用する為、ISDNの数倍の高速通信が可能でしたので非常に惹かれていたのですが、我が家の地区のケーブルテレビ局がインターネット接続サービスを開始した10月にすぐ工事依頼をしていれば2週間程度で出来たものを、その後の需要の拡大から、今では依頼してから工事まで5ヶ月待ちというあきれた状態になってしまっているのです。その間の通信費、管理組合に請求したろか! 本当に頭にきています。

 ケーブルテレビインターネットの利点として、高速である事の他に、繋げっぱなしでも料金が変わらないという点があります。これに関しても従来のISDNですと、テレホーダイの時間帯にしか定額料金による常時接続は出来ませんでした。そのお陰で夜間11時以降のインターネットのレスポンスの悪さを引き起こしていたのですが、先に述べたIP接続サービスとは、24時間接続しっぱなしでも料金が変わらないという常時接続サービスのことです。

 IP接続サービスは、ケーブルテレビインターネットに比べて、2回線使用できること、料金が安いこと、そしてスピードが一定であるこという利点があります。結局双方利点も欠点もありますから、使う側の需要に適している方を選べば良いのですが、今回の管理組合の件で、一々お伺いをたてなければ何も出来ない集合住宅の場合にも許可の必要のないIP接続サービスは大きなセールスポイントになると思います。ウチは今回のIP接続サービスのエリア拡大で、7月17日以降対象地区となりますから、IP接続サービスに申し込む事を決めました。キレかかっていた2人にとって、料金や通信速度なども選択の為の重要なファクターでは有りましたが、すぐに出来ることを最優先項目にしました。今年の管理組合員は積極的に対応してくれているので、特に不満は無いですが、昨年の管理組合員には本当に頭にきています。むかつきますね。こういう人たちって。

2000/06/15(Thu)

 今日のネタ:休んでしまいました

 今日は会社を休んでしまいました。ちょっとストレスが溜まっていたので丁度良かったかも。

 ウチの会社は7月から6月までが1年になります(いわゆる年度というやつです)から、今丁度年度末って訳です。年度末と言えば、組織が改訂されたり、ボーナスや次年度の給料が決まったりと、出来れば避けて通りたいイベントが目白押しな時期ですから、そりゃストレスも溜まりますわな。でも今回のストレスの原因はそればかりでは無くて・・・。まぁこれは言っても仕方ない事なので、言わずにおきますわ。

2000/06/14(Wed)

 今日のネタ:本当に「ときメモ」はグッズの宝庫ですねぇ

 今日もいつものようにオークションを眺めていたら「非売品!!新品!!/ときめも腕時計」というタイトルの物が出品されていました。写真が出ていたので詳しくはそちらをご覧下さい。商品IDは13746089です。
(オークションページは、時間が経つと消去されるので、後のメンテナンスが面倒なのでリンクしません)

 その写真や商品説明からでは、一体どんな物なのかサッパリ分からなかったのですが、乗川師匠(笑)のご意見も考慮して入札しました。どうも、市販予定で作ったらしい時計なのですが、製造元?とコナミがもめたあげく、遂に日の目を見なかった逸品らしいです。ときメモにはこのような埋もれたグッズがまだ他にも有るような気がします。本当に気が遠くなります。

2000/06/08(Thu)

 今日のネタ:ありゃ。雨か・・・

 今日は、色々と寄って帰ろうと思っていたんですが、会社を出ると・・・。うーん、どうせ明日は多分早く帰れるだろうから今日は真っ直ぐ帰ろうっと。

 今日は、JAY様がご友人の方とお食事を兼ねて、渋谷まんだらけに行ってきました。そのお土産として、ときメモの同人誌を3冊頂きました。七瀬葵さんの同人誌なんて、なかなかなチョイスしてきます。えらいぞ!(笑)


2000/06/06(Tue)

 今日のネタ:4999K/5000K

 昨日、新たなコンテンツとして、データベースを公開した訳ですが、このWebPageはDreamTrainInternet(DTI)上で作成しています。ここのユーザホームページは、5Mまで無料なわけですが、今日気になってリソース利用状況を確認したら、4999Kバイト利用・・・うわー、あと1Kバイトで上限オーバーやんか!!

 うーん、5Mなんてアッと言う間やな。特に画像はサイズ食うから辛い。でも「ときメモ」を語るに画像は抜きには出来ないし。何とかならんもんでしょうか?

 ・・・と、ふとDTIのページを眺めていたら、な・な・なんと6/21から無料容量UPとな。一気に3倍の15Mか。
これで色々出来るな。

 って訳で、まだまだコンテンツは増やして行きますので、今後ともよろしくお願い致しますm(__)m

2000/06/04(Sun)

 今日のネタ:全然疲れが取れまへんがな

 土曜日のお昼に、無事湯河原から戻ってきました。夕方、近くのゲームセンターに寄ると、ときめきメモリアル2のプライズグッズが入荷していましたが、全然取れませんでした。佐倉楓子ちゃんもいないことだし、張り切る気にはなれないなぁ。

 ゲームショウ等のイベントでは、未だに「ときめきメモリアル」初代の新作グッズが出てるんだから、プライズグッズも「2」のキャラだけに絞る必要なんて無いと、私は思うのですが、どうでしょうか?

 今でも「1」のキャラ一筋に拘ってる方、大勢いると思うんですけどね・・・。まぁ自分の首を絞めることにもなりかねないので強くは要望しませんが、このまま「2」のプライズグッズばかり出されてもなぁ・・・。

 さて、土曜日は疲れ果ててメチャ早く寝てしまいました。本当は研修中に発送して貰ったオークションの落札品のお礼や、逆に出品中の落札者へのご連絡等、やらなければならない事が山積みだったのですが、その量の多さに、逆に意欲を削がれた感がします。ご連絡遅れました事をこの場を借りて、再度お詫び致します。

 今日は、7時頃から目が覚めてしまい、このページの更新やらメールやらを書いていたら、アッという間に1日が過ぎ去ってしまいました。土曜日は半分公用で潰れたんだから、半日代休が欲しい位ですわ。肩や背中などが痛くて、何かちっとも疲れが取れてないって感じです。

2000/06/03(Sat)

 ごめんなさい。お休みです。湯河原から無事戻ってきましたが、更新する気力・体力がありません。
2000/06/02(Fri)

 ごめんなさい。お休みです。湯河原に行きますので、一切のアクセスが出来ません。
2000/06/01(Thu)

 ごめんなさい。お休みです。湯河原に行きますので、一切のアクセスが出来ません。