19993

BACK NUMBERへ   

1999/03/31(Wed)

残業続き

 今日で、3月も終わりましたね・・・
 ただ、それだけ
 

1999/03/30(Tue)

流される

 このところ、夫婦揃って、毎晩遅くまで残業が続いていて、ストレスとフラストレーションが溜まりきってます
 こういう時は、ストレス解消するしかありません
 
 お酒!という手もありますが、ここはやはり、今話題のPS版「ToHeart」で泣くしか無いでしょう
 って訳で(笑)、PS版「ToHeart」を遅ればせながら買ってきました
 
 これから、ちょっとだけ、「ToHeart」に浮気します(笑)
 

1999/03/27(Sat)

「館林見晴」誕生日記念テレカセット

 今日は、件のテレカセットを買いに、こなみるく上尾店に行ってきました
 テレカセットの方は、無事、1セット確保できました
 
 同時に、チルコポルト上尾店もチェック!
 ときめきラージフィギュアが無いか探してみたのですが、稼働してませんでした
 コナミのオフィシャルロケーションで稼働していないって、一体どういうことなのですか!?
 

1999/03/25(Thu)

まんだらけも壊滅

今日は、久しぶりに、まんだらけ中野店に行ってきましたが、目ぼしいものは、な〜んにもありませんでした
ひょっとして、「ときめきメモリアル」関連は、既に買い取り拒否?
 
ときめきラージフィギュアは、相変わらず取れません
 

1999/03/24(Wed)

ときめきラージフィギュア

 新作プライズ「ときめきラージフィギュア」が稼働してますね
 昨日から、折を見て挑戦してますが、まだ取れそうにありません
 出来も今ひとつっぽいしなぁ・・・

1999/03/23(Tue)

偽造硬貨

 昨年、世間を騒がせた、偽造500円硬貨を掴まされてしまいました
 恐らく、どこかの自販機か、両替機に紛れていたのでしょうな
 
 届けた派出所の警察官の話だと、500ウォン硬貨は、色や大きさは、日本の500円硬貨とほぼ同じ
 ただ、重さが、500ウォン硬貨の方が重いので、ドリルで削ったりして調整していることが多いのだそうです
 
 因みに、私が掴まされた偽造硬貨も、削った跡が数か所ありました
 
 派出所では、被害者だと主張したのですが、被害届を出すには、
  ・被害にあった場所
  ・被害にあった時間
  ・被害を加えた相手
が特定できなければならないのだそうで、知らない間に紛れ込んだ偽造硬貨では、そのどれも特定は難しく、被害届を出すこと自体難しいのだそうです
 変ですよね
 実際に被害にあっているのに・・・
 
 因みに、これを持ち帰ろうとした場合、偽造硬貨は、
  
所持しているだけで犯罪
になるのだそうで、警察官を目の前にして、流石にそれは出来ず、所有権放棄という形になりました
 
 額が小さいとは言え、お金を溝に捨てることになるなんて・・・
 バカヤロー!!
 

1999/03/22(Mon)

マイナーチェンジ中

 現在、本ページのマイナーチェンジを行っております
 ページによっては、フォント(種類、サイズ等)が異なっていて、大変見苦しい状態になっておりますが、何れ統一していきますので、暫くの間、ご了承願います
 

1999/03/20(Sat)

館林うどん

 今日は、昨日の疲れも残っていたので、のんびり過ごしました
 
 うちの実家は関西にあり、子供の頃から、讃岐うどんは、よく口にしたのですが、今日は、「館林うどん」というものを初めて食べました
 
 讃岐うどんに比べて、麺は非常に細く、冷麦に近い感じですが、味は、やっぱりうどんでした
 
 館林市も近くなったことだし、一度どんなところか、行ってみたいですね〜
 

1999/03/19(Fri)

有給休暇

 今日は、東京ゲームショウに行ってきました
 勿論、有給休暇使いました(笑)
 
 これまでは、誰かと一緒に行っていたのですが、今回初めての単独行動です
 現地で知り合いに会えるかな?と思って行ったのですが、まぁそこはそれ
 通常ならお仕事中の筈ですので、誰とも会えませんでした(笑)
 
 単独行動ってことで、時間的制約もあまりなく、のんびり出発したものだから、現地に到着したのは昼過ぎになってしまいました
 現地では、まず「こなみるく」に直行
 事前の情報収集を一切していなかったので、何が出ているか楽しみだったのですが、まずはテレカとトレカをチェック
 テレカは、ときめきメモリアルだけで4種類
 トレカは1袋で揃うみたいだな・・・と喜んだ束の間、トラップ発見
 ・・・やってくれます
 
 レジ前には、デジタルカメラが\3,000で投げ売りされていて、躊躇したのですが、うちにはデジカメは2台あるし、それに、今更20万画素ではなぁ・・・ってことで、見送りました
 
 それから、1時間程、他のブースを見て回り、再度「こなみるく」を覗いてみると、デジタルカメラは完売してました
 まだまだ売れるのですねぇ・・・
 
 帰路の途中、秋葉原に立ち寄り、SS版「ときめきメモリアル ドラマシリーズ Vol.3」の予約を済ませてきました
 

1999/03/18(Thu)

御無沙汰

 丸々1ヶ月の御無沙汰でございます
 
 実は、HDDを増設しようとして失敗し、そうこうしている間に、仕事が忙しくなり、PCを立ち上げる暇も無くなってしまっておりました
 
 先週末、この状態から脱却するために、遂に既存のHDDをフォーマットしました
 それから、各種ドライバやアプリケーションをインストールし、ようやくHPも更新できるまでには復旧しました
 
 しかし、殆どのデータは、バックアップを取っておらず、永遠に消えてしまったのでした
 メールも、未受信のもの以外は消え去りました
 
 本HPのデータは、仕組み上、プロバイダのHDDに残ってましたので、未アップロードのファイル以外は殆ど無傷です
 まぁ、「不幸中の幸い」ということですかな