19992

BACK NUMBERへ   

1999/02/18(Thu)

 今日は、会社を休んでAOUショーに行くつもりだったのですが、昨日、会社で釘を刺され、仕方なくお仕事してきました
 AOUには、「こなみるく」は出展しないみたいなので、未練はないですけどね
 

1999/02/17(Wed)

ミニゲーム

 ゲームボーイ版「ときめきメモリアル POCKET」に収録されているビートマニアが遊びたい!!
 でも、まだ自力で出せない(; _ ; )
 ネットで情報を得るのも嫌だし、いつになったら遊べるようになるかな・・・?
 

1999/02/15(Mon)

2ndプレイ開始

 ゲームボーイ版「ときめきメモリアル POCKET」の2ndプレイを開始しました
 まだ1年分しか進めていないので、今のところ誰かがリードしているという状態ではありません
 今回は誰を狙おうかな・・・
 

1999/02/14(Sun)

女々ちゃん

 午後になって、ようやく両親が帰りました
 これでやっと、ゲームボーイ版の続きが遊べる〜
 
 さて、そのゲームボーイ版「ときめきメモリアル POCKET」
 完璧に和泉恭子ちゃんを攻略したつもりで、何も気にせずに、どんどんセーブデータを上書きして進め、さぁ卒業ってとこまできましたが、あれれっ!? ・・・何で好雄が来るん・・・?
 何回リセットしても、好雄が来る・・・
 パラメータは完璧な筈だったのに、何がいけなかったのか・・・?
 
 お陰で、今日はずっと妻から「女々ちゃん」と呼ばれる羽目に・・・
 とほほ(+_+)
 
 ということで、ゲームボーイ版「ときめきメモリアル POCKET カルチャー編」の1stプレイの結果は、
 
バッドエンド
でした
 

1999/02/12(Fri)

着手

 ゲームボーイ版「ときめきメモリアル POCKET」は2種類発売されていますが、まずはカルチャー編から着手しました
 狙いは、新キャラの、和泉恭子ちゃん
 現在、3年目の4月まで進んでます(今日はここまで)
 

1999/02/11(Tue)

祝!ゲームボーイ版「ときめきメモリアル POCKET」発売

 ゲームの方は、まだOPデモムービーを見ただけなのですが、ゲームボーイとは思えないクオリティの高さに、ゲーム本編の方への期待が膨らんでます
 残念ながら、週末は、実家から両親が上京してくるため、ゆっくりプレイすることが出来るのは、もう少し先になりそうですが、焦らずにじっくり攻略していきたいですね
 

1999/02/07(Sun)

ワンダーフェスティバル

 今日は、待ちに待ったワンダーフェスティバルです
 風邪の方は、何とか持ちこたえたのですが、昨日、部屋の掃除中に、ローボードを足の甲に落としてしまい、少々腫れています
 歩くのが辛いです
 なんでこんな大事な時に・・・
 
 今回のワンフェスの目的は、海洋堂の新作フィギュア
 ・・・だったのですが、「ときめきメモリアル」の新作発表&販売はありませんでした
 次の目的は、海洋堂以外の「ときめきメモリアル」フィギュア
 結構イイ線いってるのもあったのですが、やはり香川さんには及ばないかなと思い、今回はパスしました
 
 その次の目的は、海洋堂ブース以外で、格安に売られている「ときめきメモリアル」フィギュアピンズ付きを発掘することだったのですが、これは何とか1個ゲットできました
 値段的には、格安とまでは言えず、まぁ定価よりは安いかなって感じです
 
 最後は、やはり格安に売られている、「ときめきメモリアル」トレカ第4弾以降を発掘することだったのですが、1箱¥500で売られているのを見つけて、悩んでいた隙に、横にいたオヤジが、片言の日本語でトレカを買い占めてしまいました
 最近、韓国や中国で、トレーディングカードがブームらしいので、そのバイヤーだろうと思いますが、兎に角、種類など関係なく、安いものから片っ端に買い占める、節操のない様は、呆れるばかりです
 これで一気に、気力が失せました(笑)
 
 連れの妻は、「らくがき塗料箱」で、ちゃっかりお目当てのコアラフィギュアをゲット!
 前回のワンフェスで買いそびれたので、今回は狙っていた模様です
 
 教訓:ワンフェスでは、悩む前にまずは買え!
 
 ですね
 

1999/02/06(Sat)

大物到着

 引越の時に注文していた、大物本棚2つがやっと届きました
 これで部屋の整理が一気に加速する・・・といいな(笑)
 
 熱の方は、37度台で推移してますが、大分落ち着いてきたので、明日には支障ないでしょう(希望的観測)
 

1999/02/05(Fri)

悪化

 喉の痛みに加え、とうとう悪寒と発熱と腹痛も併発しました
 こりゃまずい・・・
 妻には、
  「風邪を治さないと、日曜日のワンフェスには行かせません!」
と釘を刺されました
 
 こうなりゃ、気力と精神力と薬漬けで明日中に治すしかないですな・・・
 

1999/02/04(Thu)

薬漬け

 昨日から喉が痛く、今日は、更に喉が痛いです
 と言う訳で、薬漬けの日々を送り始めました
 皆さまも、お気をつけ下さい
 

1999/02/02(Tue)

倹約癖

 今日は、久しぶりに中野を巡回してきました
 
 見て回っていて、購入しようかと、かなり悩んだ「ときめきメモリアル」グッズが数点あったのですが、購入は1点に絞りました
 別に、値段が高かった訳では無いのですが、結婚して、やっと倹約癖が身に付いてき始めたのでしょうか(笑)
 

1999/02/01(Mon)

サプライズ

 今日も残業の為、午前様でした
 あわよくば、ときめきシルバーフィギュアの様子でも見に行こう(取れそうなら取ろう)等と考えていたのですが、その考えは甘かったようです
 しかし、帰宅してみると、部屋には何故か、ときめきシルバーフィギュア全4種が・・・?
 話を聞くと、妻の会社の方から頂いたのだそうで・・・
 いやぁ、こういうサプライズは嬉しい!!
 ありがたいね!!