通年よりも開演時間がすこし遅くなっていました。 昨年観ていないのでわからないのですが、3部制から2部制に構成変更していました。 1部は現役のみの演奏。 クラッシックステージとポップスステージの構成。 全員で8人と少ないなかで、それぞれがカバーし合っている、いい演奏だなと思いました。 1部最後にはステージドリル。 イスをすべて片づけた状態で、ダンスをしながら演奏していたのですが、これは今回初の試み。 人数が少ないからできることは、どんどん取り入れていってもらいたいです。 2部はOBも参加しての演奏。 OBのみの演奏はありません。 必要な人数だけOBを補充しての演奏だったので、大人数での圧迫感はなかったかな。 さらったした演奏で聞きやすかったです。 各パートほぼ1名。 人数の少なさか、頑張っている姿になのか、見ていると本当に泣きそうです。 演奏することを楽しんでいるのが、なんだか救いです。 |
2015年5月4日(月・祝) 14:30 開演
SAYAKAホール 大ホール
T部
クラシックステージ&ポップスステージ
マーチ「青空と太陽」 | 藤代 敏裕 |
仁-JIN-Main Title | 高見 優 |
鷲の舞うところ | スティーヴン・ライニキー |
☆アオハル☆〜あなたの英雄、いつもそばにいる。〜 | |
Everyday、カチューシャ | 井上 ヨシマサ |
U部
後半は現役とOBの演奏です。
最後の曲演奏前に、
2年生とOBが演奏する曲で3年の引退式。
Kiroro 「未来へ」
The Seventh Night of July | 酒井 格 |
千と千尋の神隠しハイライト | 久石 譲 |
IN ALL ITS GLORY | ジェームス・スゥェアリンジェン |
アンコール:浪漫飛行