The 22th

Sakaihigashi B.B.

Regular Concert

 

天気はまぁまぁ、風がちょっと強いかなぁという感じの1日でした。

演奏のほう、「無難にまとまっていた」というご意見もありましたが
個人的にやったことのある曲が半数を占めていたのもあって
もうちょっとメリハリがあってもいいなぁ、そこはもうちょっと...と
厳しい感想になってしまいました。
無難であることがいいことなのか? 悪くもなく良くもなく...?

今年は2部に曲つなぎの劇がなくなったのはいいんですが、
せっかく、前振り(?)でいろいろやったのに、
うまく曲につながってなかったのは、残念だったと思います。

3部のOBの演奏は、人数が多かったためか、まとまっているというか
個々の力不足が、ただうまくフォローされていたように思います。
指揮者が楽しんでいたのはいいんですけどね。

現役にもOBにも思ったのですが、人数の少ないパートをもう少し考えた配分で演奏してもらいたかったです。
エンディングのSax一本はいくらなんでも、ちょっと...

 

[Back]


1999年5月3日(月) 1:30 開演

堺市民会館 大ホール


−T部 −

OB指揮による現役とOBの演奏です

音楽祭のプレリュード
A Festival Prelude
ALFRED REED
フローレンティナー・マーチ
Florentiner March
JULIUS FUCIK
海の歌
A Song of the Sea
REX MITCHELL
マナティー・リリック序曲
Manatee Lyric Overture
ROBERT SHELDON

指揮 : / 速水 朋子(22期)(前半2曲)
       田村 佳子(13期)(後半2曲)

 

− U部 −

現役指揮による現役の演奏です

ウェスト・サイド・ストーリー・メドレー
West Side Story Medler
LEONARD BERNSIEIN
サウンド オブ ミュージック(メドレー)
The sound of music (Medler)
RICHARD RODGERS
OSCAR HAMMERSTEINU
ベニー・グッドマン・メドレー
Benny Goodman Medler
BENNY GOODMAN 他
ジュラシック パーク
JURASSIC PARK
JOHN WILLIAM
ショウほどすてきな商売はない
There's No Business Like Show Business
IRVING BERLIN

指揮 : 横山 朋美(3年)

 

− V部 −

前半2曲はポコ ア ポコ ウィンドオーケストラの演奏
(堺東高校吹奏楽部OBバンド)
後半はOB、顧問指揮による現役とOBの演奏です

序曲 イーグルクレスト
Eaglecrest-An Overture
JAMES BARNES
ハリウッド万歳
Hooray For Hollywood
RICHARD A. WHITING
コルテージュ
CORTEGE
JAN HADERMANN
Music for a FESTIVAL PHILIP SPARKE

指揮 : 埴谷 寧夫(客演)(前半2曲)
     大原 義一(9期) (第3曲目)
    景山 久雄(顧問)(第4曲目)

 

- アンコール -

Yesterdayはおきまりのエンディングです
この日で引退する現役生の名前を読みながらの演奏です

アメリカン グラフィティ
Yesterday


[Back]


http://www.ne.jp/asahi/toki/times/
Update : 1999/05/04.