< 第34通 2005.5.22 >
Dear KANさん |
こんにちは、KANさん。 ライブの準備で忙しいですか? もうすぐ、弾き語りライブがまた始まりますね。 チケット、手に入りました。 でも、今度は一人で行くつもりです。 特に理由はなく、なんだか、一人で行きたくなったのです。 あたしが行くのはまだまだ先ですが、やっぱり楽しみです。 #1では、会場に入ったときにはすでにKANさんがいて、自宅訪問しているような感じがして、もう幸せでした。 いつもはアルコールを飲まないんですが、今日は気分よくいたいから飲むって、缶チューハイ手にしてました。 でも、「月海」をじっくり聞きたかったのに、その日会社で嫌なことがあったのを思い出してあまり集中できなかったのが、とっても残念だったのです。。。 また、聞ける機会があるのを楽しみにしています。。。 途中のMCも、しっかり楽しませてもらいました。 やっぱりお話を聞くのも、とっても楽しいです。 誰かがいろんなことに影響を受けて作った曲が、また誰かに影響して曲が出来る。。。って話は、最近KANさんに対して思っていたことだったので、うんうんってうなずいてしまいました。 KANさんがいろんな影響を受けて作ったものが、ちゃんと他で新たな芽を出してきてるって感じでしょうか? 派手な音楽活動はしていないけど、ちゃんと音楽に貢献しているなぁって思うのです。 目立つことだけが音楽活動じゃないって感じでしょうか? うーん、ちょっと考えていることと違うかもしれない。。。 そういえば、公式ホームページがいよいよスタートしましたね。 まだチラッとしかのぞいていないのですが、結構充実してますよね。 ライブや曲の情報はともかく。。。ラーメンとか料理とか。。。 しっかり企画に入り込んでるって伝わってきます。 コラムも毎週更新とか。。。 毎週って大変じゃないです? 読むほうは毎週楽しみにするだけですが。 期間限定の弾き語りCDの販売も始まりましたね。 まだ申し込みはしてないんですが、購入する予定です。 手に入るまでに少し時間がかかるようですが、新曲を特に楽しみにしています。 ライブで聴いたのもよかったし、あと1曲もいい感じかもと想像だけなんですけどね。 今は、仕事が徐々に忙しくなってきて、休日も疲れをとるので精一杯って感じです。 でも、、疲れてるからってだらだらしていても、あんまりすっきりしませんね。 この休みの目標ってのを決めて、それをこなしていると、なんとなくすっきりした気がします。 ここのところ、終わりがはっきりしない作業をしているので、「終了」っていう開放感みたいなのがないから、きゅうじつの小さな終了でも満足してしまうのかも。 達成感が得られるように仕事のやり方を考えたらもっと楽なんでしょうが、忙しさに流されてしまってます。 あんまり忙しくなってしまうと、せっかくのライブもいけなくなるので、ここで上手く調整できるようにしてなきゃいけませんね。。。 ではでは。 もうすぐライブが始まります。 あんまり無理しないでくださいね。 |
2005.5.22 |