< 第25通 2002.7.28 >
Dear KANさん |
ご無沙汰しています。 季節は何時の間にか梅雨を越え、夏本番、猛暑1歩手前、って感じです。 かなり暑いです。 フランスの生活はどうですか? まだまだ楽しむ余裕はないですか? フランスでは日本文化というのか、日本的なことがはやっているそうですね。 不思議な日本語が出回っていたり、日本風らしい料理があったり...日本がわかる分、ちょっと楽しい感じがするんじゃないかなと思うのですが、どうでしょ? ワールドカップ開催時は、日本でいろんな国に注目して紹介されていましたが、フランスって一時の流行ではない、なんか一定の人気があるように感じました。 (アメリカの人気は別として) KANさんがフランスにいるから特に注目してしまうのかもしれないんですが... 大きな国って大抵、工業がメインでがんばってるのに、フランスって農業が主なんですね。 なんかの統計でみて、ちょっと意外な感じでした。 フランス人気って、日本人って食べるものへの執着心が強いからなのかな?どっちかといえば、食への注目のほうが大きい気もします... 疲れがたまってくるとKANさんの夢を見てしまうのですが、先日ライブ告知が新聞で大きく出ているものを見ました。 疲れた頃にライブがあったことが多かったので、実際疲れがたまってきている今、そろそろライブでもみてストレス発散しなきゃいけないんですが... まだまだですよね... ビデオで我慢我慢と思うのですが、やっぱり生が... 夢を見ている時は幸せなのに目覚めた現実はちょっと悲しい感じです。 夢っていっても、自己中心的な変なもんじゃないですよ。 大抵KANさんが歌っているものです。 ほんと、ただそれを見ているだけ。 ライブ、好きだからかも。 今はいろんなことに迷いがあって、すべて見ないことにしてしまうことも出来るんだけど、ただそれじゃ何にもならない。 がんばって立ち向かってみても、どうもうまく行っていない感じ。 ただ自分を信じていくしかないのかもしれません。 KANさんはこんなとき、どうするのだろうとちょっと思ったりもして。 でも、ヒントはもらえても答えは自分でしか見つけられないんでしょうね。 もうちょっと迷いつづけます。 ではでは、あんまり無理しないで下さいね。 まずはアルバム、出来るの楽しみにしています。 |
2002.7.28 |