KAN World

Dear KANさん

< 第11通 2000.3.28 >

 

Dear KANさん
日々暖かくなってきています。 今日は夜になって、雷がひどく鳴り響きました。 ほんとに春がやってきますね。 旅行のほうは楽しかったですか? 旅行中の話しが聞けるのを楽しみにしています。

「free beat!」も、とうとう半年経ちましたね。 なんか、あっという間で、まだ3ヶ月くらいしか経ってないみたいです。 ここ最近で印象に残ったのは、川村結花さんとのセッションです。 なんか、ピアノ、大変そうだったんですが、きれいでした。 トーク部分では、cannaゲストの時の女の子のタイプでしょうか? 今時...って思うところもあったんですが、なんかKANさんらしくて許せてしまいます。 

その時に「親元に住んでいる」っての、ありましたね。 一人暮しはダメなんですよね。 あたしはずーっと親元にいるんですが、一人暮しに憧れ続けてます。 でも、この言葉をKANさんから聞くと、ちょっと考えなおそうかなぁと思っちゃいました。 まぁ、あたしもそれなりの年になったので、逆に一人暮しでもして自立しなきゃなと考えたりもします。 考えてるだけで結局、当分は親元にいるんですけど。 

あー、携帯も持っちゃいけないんですよね。 PHS持ってるんですけど、持ち歩いてないから、許してもらえるのかしら? 一応、通信専用ってことになってます。 

「UNCUTTABLE」、やっと見ました。 購入してから約半年でしょうか? なかなか2時間しっかり時間がとれなくて。 内容は楽しかったです。 KANさんだけが映ってるのはいいんだけど、やっぱ舞台全体をもうちょっと見たかったです。 いろいろネタがあったのに、うまく映像に出てなかったり... MCの音がちょっと小さいかなぁとか、気になるとこはちょこちょこあったんですけど。 でも、ピアノを中心に照明がきれいにあてられているのがちゃんと出てて、なんかうれしかったり。 こういうのって、客席上のほうじゃないと見れないじゃないですか。 でも、よかったです。 今回のライブのビデオはどうなるのかわからないんですが、いいものが出来たらなと思います。

疲れがかなり貯まると、KANさんが出てくる夢をみるようです。 この間の休みに見た夢、ちょっと楽しかったです。 レコーディングしてるようなんですが、ギター弾きながら歌ってるのが竹善さんで、それをプロデュースしてるのがKANさんでした。 で、竹善さんが作って歌ってる曲をどうやら、あたしが歌わなきゃ行けないよう。 バックアップしているのがfm802。 歌詞だけ、いきなり渡されてて、メインで歌うのかコーラスで歌うのかわからない。 それじゃやっぱり歌えないから、結局その日はそれで終わり。 後日、KANさんが来て、あたしの発声チェックされるんですが、最初勢い良く声が出てたのに、後半でなくなってしまって、息だけになってしまいました。 たまたまいた友達に「みてて痛々しいからやめて」と言ってきたけど、「KANさんが見てくれるんだからと楽しい」と言ったとこで、目がさめました。 ほんと楽しかったんですけど、よくよく考えたら、KANさんひどい人になってたかも。 実際、そういうことあっても、KANさんが見てくれるんだからと無理するでしょうね。 でも、ちょっと疲れた夢でした。

CMの曲、新曲じゃないんですね。 ちょっと残念。 アルバムもですけど、とりあえず、あたしはコンサートがみたいです。 無理しないで下さいね。

ではでは。 なんか、まとまりないんですけど。

2000.3.28
TOKI

[Back]


Background from Usagi kingdom
http://www.ne.jp/asahi/toki/times/
Update : 2000/05/12.