KAN World

Dear KANさん

< 第9通 2000.1.23 >

 

Dear KANさん
なんだか、KANさんが来阪すると同時に、関西地方は寒くなりました。(いえ、責めてるわけじゃないです、偶然です。) 体調の方は大丈夫ですか?

1/21の大阪追加公演、参加しました。 会社の帰りで後ろでしかみれないかなとちょっとあきらめてたんですが、なんとか真中あたりでみることができました。 この日は関西北部では雪がたくさん降ったりして、大阪もとても寒かったですね。 北海道に仕事に行っているKANさんには、まだ大丈夫だったりします?

去年は12/4のライブ自体まだ2日目だったため、ところどころミスったりしてましたけど、さすが残り3回となるとうまくいってますね。 今回のライブは2回目でネタがある程度わかっているのに充分楽しめました。 忘れているものもありましたし。
西嶋さんの突っ込みやボケが毎回楽しみなのですが、今回も楽しかったです。 「スガちゃん」はちょっと好きだったりします。 「Disco 80’s」の時も、前回は天井からつっていたのに、つりざお使用に変わってましたし。 これは今回のダイジェストの時、せっかくKANさんが指差したのにそこになかったのは最近変わったって事なんでしょうか?

イメージトランペッターも、音を知ってる人にはすぐわかっちゃって残念かも。 やっぱり管楽器は、ほんとの音と違うから難しいかも。 タップの時は、最初見たとき、ちょっとダマされました。 その前のトランペットのこともあるから、もしや...というのはあったんだけど。 今回、タップに入る時に矢代さんに合図送ってるのわかりましたよ。 でも、KANさんらしくてよかったです。

ジョンネタもちょっと好きです。 なんか、かわいいって思っちゃうんですけど。 そう言えば、最初のカバー、前回は曲がわからなくて、でも聞いたことあるなぁって思ってたら、先日ラジオでかかっていてわかりました。 あーそういうネタだったのねって。もークラクラしていまいました。 

前回の時、全アルバムからお送りしてますって言ってたのに、今回は言わないなぁと思ってたら、今回はしてなかったんですね。 そういえば、前回より曲数が2、3曲少ない... 前回がクリスマス仕様だったこと差し引いても、時間的にも短かったですね。 ちょっと残念。 でも、楽しかったです。 ミスなかったですしね。(?) 声のほうもクレクレマンツアーに比べてぜんぜん良かったですし。

「愛は勝つ」の演奏中、汗が落ちるのがみえました。 ほんと、大変なんですね。 でも、日々体力作りをしてライブをするのは、嫌だとか? 努力してないんだけどこんなに出来るんだよってのもいいんですけど、あんまりしんどそうなのは、見ててつらいです。 多少の運動はしてください。 体力が続かないからって、時間が短くなったりツアーが減ったりするのは、あたしのわがままかもしれないけど、悲しいです。 前言撤回しても、誰も文句はいわないと思うんですけどね...

フリービートの年末スペシャル、ちょっと遅れたけど見ました。 バンドメンバーと一緒に出てて、うれしかったです。 今回のライブメンバーだけかなぁと思ってたんですが、西村さんがいるじゃないですか。 TVでみると、みんな年とってるなぁとおもったりなんかして。 でも、バンドとセットで見るとなんかうれしかったりします。 やっぱり、バンド込みで大好きなんですね。

あ、今回の関西でのライブツアーで、フリービートの番組乱入あるかなぁとちょっと期待してたんですけど、やっぱりなかったのでしょうか? ちょっと残念。

今度はアルバム作成ですね。 あんまり、あせって作業しないで下さいね。 いい曲が出来るまで、待てますから。 ライブのこと、他にもいろいろあるんですけど、とりあえずこれだけにします。(今回、アンケート用紙、出してないんです。)
  
ではでは。 
まだまだ寒いですけど、無理しないで下さいね。 ツアーラスト、無事終了できますようにお祈りしてます。

2000.1.23
TOKI

 

[Back]


Background from Usagi kingdom
http://www.ne.jp/asahi/toki/times/
Update : 2000/02/27.