KAN World

Dear KANさん

< 第5通 1999.9.11 >

 

Dear KANさん
おげんきですか? もう秋に入ったとはいえ、まだまだ、暑いですね。 
パシフィック・ヘブンはどうでしたか? 当日まで迷いに迷って、とうとう行けませんでした。 体調がちょっと悪かったのもあったのですが。 でも後評判を聞いてるとやっぱりいけば良かったなぁとちょっと後悔しています。 

最近、掲示板で「45RPM」の時の話が出ています。 KANさんファンへのきっかけになったので、今でもちゃんと知ってる方がたくさん出てきてちょっとうれしかったりもします。 (最初から聞いていたわけじゃないんだけど)毎回テーマがあって、そのテーマに対して、KANさんが話をするものでしたね。 中国の話が印象的でした。 言葉はわからなくても、スケッチブックを持って行って、そこに漢字を書いて話をするのを憶えてます。 「お酒の話」の時、すごく楽しみにしていたのに、録音を失敗して聞くことが出来なかったです。 今でもちょっと残念です。 

ちゃんとした内容ってあんまり覚えてないのが残念なんですけど、そう、何がきっかけだったのか忘れちゃいましたが、後半、リスナーのハガキに答えて、一日なんかしながら放送するってことしてましたね。 最初はKANさんのアイデアだったような。 イヤリングをしたままとか、立ったままとか... 放送が終わったのって、これがちょっといきすぎたからだったのでしょうか? ゲストが立て続けに出だした時、最初はなにも思わなかったのですが、さすがに続くとおかしいなと思ってました。 やっぱり終わっちゃいましたけど。 「ミュージックガンボ」とは違う感じが好きでした。 また機会があればやってほしいなって思ってます。 

なんか大阪で番組を持つとか聞いたのですが本当なのでしょうか? ラジオ? テレビ? こういう時にはファンクラブ入ってたら情報が早いのにって思います。 でもでも、大阪にまたKANさんが来るのはうれしいです。 もう少ししたら何のことかわかると思うので、楽しみにしてます。

あ、年末にかけて、またライブするんですか? イベント会社から案内が来ていました。 大阪でのライブ情報しかなかったんですけど、これは去年と同じような、全国をまわるものなんでしょうか? 年内にまた会えるのはうれしいです。 これもまた、楽しみにしています。 

今週は衛星放送で、夏のイベント特集みたいなのするんですね。 これはパシフィック・ヘブンからすこし流れるのでしょうか? 楽しみなんですが、でも、衛星放送が無事みれるのかちょっと心配です。

ではでは。 カゼがちょっと流行っているようです。 気をつけてくださいね。
新曲楽しみにしています。 でも、無理しないでくださいね。

1999.9.11
TOKI

 

[Back]


Background from Usagi kingdom
http://www.ne.jp/asahi/toki/times/
Update : 1999/10/11.