< 第1通 1999.3.22 >
Dear KANさん |
ご機嫌いかがでしょうか? レコーディングの方、無事終了したそうで、今から楽しみにしています。 大阪での放送が終わり、半年が過ぎようとしています。 直接の声が聞けないのは寂しいのですが、最近はなんとか慣れてきました。 結婚報道があった時はショックでした。 でも、ちょっとうれしいです。 昔の恋を引きずったままのKANさんを見ているのは悲しいです。 なんか、明るい未来がないみたいな感じがしていました。 でも、今回のことで、苦しんだ分、明るい未来が待ってる気がして、ちょっと希望みたいなのが見えました。 いっそう、歌詞の磨きがかかることを期待します(?)。 HIDの掲示板の内容を読んだという話は本当なんでしょうか? もう、自己反省でいっぱいです。 今回の結婚報道からの掲示板で、おもっきし語ってしまいました... その時にはいったん収まったように見えたのに、閉鎖される直前に、FANどうしのごちゃごちゃがあって、少し悲しいです。 あたし自身は3月からは書きこみしていなかったのですが... 否定的な意見を述べている方が、関東に多いのは、全国放送の番組が終わり、KANさんの声が聞けなくなった時に、ファンが離れていったのを見ているかもしれないですね。 HID自体はアタヤンが聞ける方が多いので、実感としてわからないのかも知れないですけど、関西もそろそろ減り出すんじゃないかと、ちょっと心配です。 やっぱり、耳にする機会が減ると、興味も減るんじゃないかなぁと... ちょっと、他のバンドでそういうことを体験しているので、あたし自身否定できないのが悲しいんですけど。 さて、暗い話になってしまいましたが、 コンサート楽しみにしています。 ファンクラブに入っていないので、チケットが取れるかわからないのですが、なんとかがんばります。 IZAMU&ひなのの入籍会見じゃないんですけど、今ちょっと不安になっているのは、あの会見をみて、ウェディングドレスを着ようとか思ってないですよね??? ドレス着て、だんご3兄弟なんて歌ったら... まさか、そんなわかりやすいことしないですよね??? ではでは。 無理しない程度にがんばってくださいね。 |
1999.3.22 |