〜 第279回 〜
<2012.10.8公開>
思いは悪くない |
今は自殺防止キャンペーン中のようだ。 ここ最近は関西でも、線路内に人が立ち入り、電車が止まることが多くなった。 いろんな思いがあった結果の行動なのかもしれないが、それは悲しいことだと思う。 心のケアの専門家でもなし、そういう道をめざしているわけでもない。 行き詰った感じはわかるものの、人それぞれ感じが方や重みが違うので完全にはわからない。 「死にたい」って感じることは悪いことだと思わない。 そう感じてしまうんだから、仕方ない。 「死にたい」と感じること自体が悪いことだって言う人もいるけど、本人にしたら悪いと言われること自体も苦しいことなんだよ、きっと。 重度の感情は専門家に任せなきゃいけないだろうなぁ。 ただ、まだ感情だけが湧き上がってきているだけならば、こんなに自分は疲れているんだ、大事にしなきゃって思えないだろうか? 自分を大事に出来る何かを探したい。 とりあえず休息でもいいし、自分を大事にするってなんなのか考えてみることでもいいのかもしれない。 それでもつらいとやっぱり専門家を頼ることになるんだろうけどね。 道を見つけるのは自分自身。 専門家はアドバイスをしてくれるけど、答えは出せない。 明けない夜はないし、出口のないトンネルだって引き返せば外に出られるだろう。 進み方がわからなかったら闇雲に動くのではなく、いったん立ち止まってみることも必要ではないだろうか。 大事なのは自分なんだよ。。。 行動することで大事な自分を世の中から消してしまうから、悪いことなんだよ。 |
わたしが甘かった、、、 |
先週、大型台風が通過していった。 いつもよりも影響範囲が広くて、昼ごろには風がかなり強く、雨もひどくなった。 収まったのは夕方ごろだったかなぁ。 たしかに今回は甘い判断だった。 夕方ごろにはかなりひどくなるだろうけど、それまでの間は普段どおりで大丈夫、、、なんて、なんで思っていたのだろう。 わたしの計画では、いつもよりちょっと早い時間にジムにいって、酸素カプセルに入ってリフレッシュ!だったのだ、、、 酸素カプセルの予約を前日に入れた時点で、一瞬、あれ?台風大丈夫だっけ?と頭を掠めたものの、甘かった。 当日は早く行くつもりで準備をしだしたものの、ひどくなる風と雨に、家を出る機会を失い、予約していた1時間前に無念のキャンセル、、、 月契約をして残りの1回だったけど、月末最終日。 これで1回分流れてしまったのだ、、、 せっかく家にいるし、それならお菓子でも作ってみようかと思ったものの、急な思いつきで何を作るのか、そもそも材料があるのかすらわからない。 結局、ホットケーキミックスでホットケーキを焼くことで、なんだか自分をごまかした感じ。 まぁ、生産性のあることをやったことでちょっとは満足したんだよね、、、 家にいる時間は出来たものの、やることはあってもそこには気が向かず、とはいえ、何をやるでもなくだらだらと時間だけが経過した。 いっそ長い昼寝もよかったけど、台風が気になるからなんだか落ち着かない。 急に予定が狂うとダメだなぁ、、、 いや、自分の情報不足と決断力がかけていただけなんだよ、、、 今回楽しみにしていたんでそのダメージがちょっと大きかっただけかなぁ、、、 雨風に打ち勝てば何とかなったことだし、、、 うーん、、、 |