TOKIのわがまま

〜 第219回 〜

<2007.12.29 公開>

ポチ袋
年末にかけて、家のことはたいしてしないんだけど、それでも年賀状だったり、自分の持ち物をちょこっと整理してみたり、部屋の掃除もちょっとやってみたりと忙しい。 忙しいんだし、ちょっとは手を抜いても良いんじゃないって思うんだけど、こだわってしまうんだよね、ポチ袋。

お年玉をもらう側からあげる側になってもう何回目? 最初はあげる子たちも小さかったし、ちょっとかわいいものならいいかと、あんまり考えていなかったかも。 同じものを使いまわすこともあったし。 それに、ポチ袋なんて見るのは一瞬で、中身だけしか興味がないってのもわかっていたから、入ればいいかってとこがあったかも。 

でも、ここ何年かあげている小さな子達は、ポチ袋を楽しんでくれる。 小さい分上げる金額も少ないから、それじゃちょっとポチ袋にお金をかけてみようかなぁと変わったものを探し出すようになってしまった。 その年の干支になっていてぬいぐるみの肌触りな感じのポチ袋をここ何年か目にしては購入していた。 やっぱり、こういうのは評判がいい。 じゃ、今年もって思ったんだけど、ちょっと値が張る袋だったためか、今年は見当たらない。。。 5,6件はポチ袋を求めてさまよっていたんだけど、変わるいいものも見当たらなかった、、、、

自分の時はどうしていたかなぁと思うんだけど、かわいいのとかはしばらく保存していたかなぁ。 名前が書いていないものだったら、誰かに何か渡すときに使ってもいいかなぁとか思ってみたりもしたけど、実際に使うことってあんまりなかったかな? 大きくなるとかわいい系のポチ袋ってもらうことがないし、大きなものだったらしばらくお金を手元に保存するのにつかっていたかな? やっぱり、ポチ袋ってもらったそのときだけ輝くものなのかも、、、

新年用にとりあえず買ったものは、自分的には納得がいかない感じ。 あと残り数日で、いいものがあったら買って交換しようかなぁ。 渡す直前まで妥協はしたくないなぁ、、、ってこんなとこでがんばってる場合じゃないんだけどね。
2007.12.29

 

2007年
ぐずぐずと書くのを遅らせていたら、もう年末、、、 今年も月1回の更新しか出来ない日が多くて、自分的にもいけてないよなぁ、、、

今年の漢字は「偽」だとか。 なんか予想通りというのか、結局まだ続くんだよねって感じかも。 名の知れた食品での偽装ってのは、やっぱ残念。 これからもだまされることを考えたら、今でよかったって気もするんだけどね。 商品が撤収されているのを見ると、ちょっと寂しい感じもする。 

自分的には、今年は初めてのことが前半毎月のように起こっていて、次は何が起こるのかってちょっと期待したりもしたんだけど、やっぱ途中で途切れました。。。 一番は何年越しかはわからないけど、軽く5年越しの決意でやっとジム通えました、、、 効果はどうなんでしょ? 体重の変化は気持ち程度で、自慢にもならないね。 がんばった人の1ヶ月にも満たないくらい。 うーん、、、意味があるのか? 足中心にがんばって入るので、多少はきゅっとなったかも。 ここ数ヶ月やせて見えたりしたら、それは疲れのせい。 運動ではないよなぁ、、、やつれた気がするし、、、

年内にクロールで25m行ってみようってちょこっとがんばったんだけど、やっぱダメ。 息継ぎが出来ないないから真ん中越したあたりでギブアップ。 あんまり途中で止まる人いないから、練習もちょっとやりにくいんだよね。 泳げないから練習するんだろうけど、25mは泳げる人ばっかりだと邪魔になって練習しづらい。 本当に泳げない人のコース作ってくれないかなぁ。

あー、ここも今度は10周年なんだよね。 初期の頃と変化がないってのも、あたしのいい加減さが出てしまうとこかも。 

2007年は、わかんないうちに終わっちゃったけど、来年は無事10周年が迎えられますように。 
何とかがんばっていきましょう。 
2007.12.25
  

[History]


http://www.ne.jp/asahi/toki/times/ 
Update : 2008/1/14