〜 第182回 〜
<2006.1.22 公開>
イチゴ |
イチゴのフェアが始まると、春が来るなって気がする。 イチゴなんて本当に春しか店先になく、春の代表みたいだった。 けど、今や年中というか、12月ごろにはクリスマス用にイチゴが当たり前のように並んでいる。 冬に食べるイチゴもまたおいしいとも聞くから、それはそれでいいのかもしれない。 イチゴは果物売り場では見慣れたものとなってはいても、冬の寒い時期にイチゴイメージのピンクパッケージなんて目にすると、これから春が来るんだよねって、なんとなくだけど心がわくわくしてくる。 本格的にイチゴが出る前にイチゴの新作ケーキが出てくると、本当の意味で春まじかかもしれない。 イチゴの季節っていつだろう。 春もちょっとずれた頃にイチゴ狩りがあったりするから、本当は春を告げるものではないかもしれない。 春の初めに出回っているのはまだまだハウス栽培ものが中心かも? それでも、イチゴをそのまま果物として口にするのは春が多い。 やっぱり、春の代表といえるのだろう。 ケーキを持っていくときには必ずといっていいほど、イチゴ系のケーキは選択のひとつにされることが多い。 いくつかケーキを選ぶときに、相手の好みがわからなくてもイチゴ系が入れておけば何とかなったりすることが多い。 無難に選ぶ時はイチゴ系? 嫌いな人は少ないのかも。 イチゴって人気者だよね。 <2006.2.12 追記> イチゴのデザート特集の雑誌が出ました。 今の時期、売り場はチョコがメインなのだけど、それでもしっかり注目を浴びているってのは、さすが。。。 |
映画 |
かなり前にビデオに録っていた映画を見た。 録った時点ではまだ知名度のあるものだったけど、今となっては昔のもの。 それでも見始めて2時間ちょっとが長く感じられなかった。 映画をこまめに見に行く習慣は未だにない。 確かに周りには、時間に余裕があった頃には毎月のように映画を見に行っていた方々が多い。 興味のない話ばかりということはない。 ぴあなんか見てると、これは面白いかもと思うものは必ずある。 だけど、なんだか、わざわざ見に行くって気が起こらないのだ。 たしかに中学、高校と映画を見に行っていたことはある。 でも1年に1回くらいで、アニメ系が主だった。 その後も、2,3年に1回、人についていくだけで自主的に行ったことはない。 いすに座っているのが辛くなってくるのもあるかも。 だけど、いつの間にか3本立てになっていた映画なんて見てたら普通よりも上映時間が長いんだからそれは当たり前。 最後までとりあえず見る必要もなかったかもしれないけど。。。 それでも2時間を越えるとちょっと辛い。。。 今はいろいろ改装もされてそれほど座っているのが辛いってことはないのかもしれない。 それでも上映時間は変わらない。 内容にもよるかもしれないけど、あんまり長く感じられるものは見たくないかなぁ。 あとは、わざわざ見に行くだけの価値を感じられるかどうかかも。 それでもなんとなく、映画にでも行ってみようかなと最近ちょっと思うのだ。 会社にいてもしんどいなら、いっそ半休でも取って映画を1本みて帰るってのもいいかもしれない。 ただまっすぐに帰っても、家で余計な詮索されたらしんどいし。 ちょっと長めの時間をつぶすのにはよいかもしれない。 ただ、頻繁にやっているとお金がかかるけどね。。。 まぁ、思っているだけで実践はなかなかできないのが本当のところかな? |
指のリハビリ |
昨年末で右手親指のリハビリは終了させた。 それから1週間は病院自体が休みだったから不都合なことが起きても何も対応できない。 そしてまた1週間が過ぎて、リハビリをまたお願いしたのだ。 リハビリが終わってから会社も年末年始の休みに入った。 休みに入ってしまうと、文字を書いたりすることがないから、特別指を動かしている必要もない。 最初は特に気にしてなかったんだけど、年を越したあたりから、指の動きが悪い。 動きが堅くて、自分が思っているように動いてくれない感じがする。 マッサージとかちゃんとやってないのも悪いなと思ったけど、日に日に違和感がひどくなる。 会社が始まってからも違和感が残っていたし、文字を書くのが少し辛い気もしだした。 曲がってはくれるのだけど、皮膚が突っ張って必要なぐらいまでは動いてくれない。 あんまり無理もしているから親指全体がなんとなく痛くなってきたし。 いったん終了宣言した手前、すぐに病院に駆け込むのはなんとなく嫌だ。 何日かぐずぐずしてやっと病院に向かったものの、病院が入ったビルに入る直前まで引き返そうか迷っていた。 曲がり具合とかには特に異常もないのだけど、ひさびさのリハビリはときどき痛みもやってくる。 自発的に動かさなかった分、動きが鈍いのだろう。 こまめに行っていたときには、悪くなる前に対応できていたから違和感もひどくなかったのかもしれない。 週3回行っていたのをいきなり0回にするっていうのはちょっと無謀だった? 次回の予定も特に相談もせず帰ってきたけど、やっぱり日が経ってくると指が堅い。 前ほどこまめでなくて、ちょっと間を空けてきてみては?という話をしていたような。 また2週間ほど経とうとしているのだけど、行こうかどうかまた迷っている。 行って数日間でも楽になるなら、面倒でも行ってみる価値はあると思うのだ。 だけど、通院が特に決められていないと思うと、よっぽど辛くならない限りは足が向かない。。。 気持ち的には明日にでも行こうって思うのだけど、なんか憂鬱。。。 |