〜 第169回 〜
<2005.7.2 公開>
運を逃したか |
大きな運を逃してしまったかもしれない。。。 前々から、今年の6月には大きな運気、特に恋愛運の運がここ何年かで最高にいいのがくるって感じていた。 実際、占いの本とか見ても今年の6月は最高にいい感じ。 特に絞り込んだ日は20日過ぎ、22日か23日あたり。 この日は偶然ともいうのか、KANさんの弾き語りライブが大阪である日ぴったりだったりする。 そして、23日には運良くチケットも手に入って、整理番号も2桁の前半。 もう、なんらかの期待を持っても仕方がない。 だけど、特別な出会いとかなく、この日は過ぎ去ってしまった。。。 ライブはすごくリラックスして聴けて、目をあわそうと思えばあわせられるほど近くにKANさんにも会えて、それはもう幸せな状態。 ただ、あまり近くて目線を合わせるだけの勇気はなかった。。。 まぁ、これはともかく、ライブ自体は女の子が大半で、とても出会いなんて期待するだけ無駄。 やっぱ、勇気を出してしっかりKANさんと目線を合わせるようにしたほうがよかったかな。。。 でも、彼、一応既婚者だしね。。。 普段あんまり恋愛に意識してなくても、いい条件がそろってますって言われると多少なりの期待をしてしまう。 ここ数ヶ月、なんかありえないような不運があったりするから、その分大当たりがくるかなって思うのがちょっとダメなのかも。 でも、今の時点でもちょっと体にトラブルを抱えているから、実は幸運じゃなくて、不運に恵まれているのかもしれないと怪しんでいたりもする。 ライブに全ての幸運をつぎ込んじゃったってのだったら、うーん、それは判断が難しい感じかな。 とにかく、今のところ、幸運の兆しがぜんぜんない。 最高の日に、知らない間にちゃんときっかけを作っているかもしれないけど、今のところ思い当たるものがない。 運気がいくらわかっても、それを確実につかめないならなんか無駄なような気もする。 もうちょっと精度がいいセンサーを持っていたらいいんだけどね。 でも、あまりにはっきりとわかりすぎるのも、恋愛としてはつまらないものなのかもしれないね。 しかし。。。やっぱ運を逃したかな。。。 |
聴こえてくる音 |
家で音楽を聴いていると、今まで聞こえなかった音に出会っている気がする。 なんていうのか、ボーカルとか主旋律、ちょっとインパクトのある音ってのは聴きなれた音で特に変化はない。 だけど、そのもう少し後ろにある音ってとはあんまり気にしてなかったんだけど、音の聴き方が変わったのか、よく響いてくる。 オーディオを買い換えたのもあるかもしれないし、サウンド設定の影響かもしれない。 だけど、オーディオの性能は前のほうがよかったはず。 CDより音が劣るMDですら音が深く聴こえだしたような気がする。 ヘッドフォンをして聞いたら聞き分けられるかなって音が聴こえているのかも。 コーラスの動きを聴いていても面白いし、主旋律から離れているところで音が面白い動きをしているのが聴こえてくるのも面白い。 こんなことが裏で起こっていたなんてって、聴きなれた音楽がとても新鮮な感じ。 慣れてくると、その音だけを抜き出すのなんて簡単。 頭の中で思い浮かべる曲ですら、深みを増していく気がする。 楽器をやっていた頃は、裏の音が自分の音だったりする。 原曲をきいても新たな発見というよりも、そこにそのメロディーがいて当たり前って感じだった。 あえて他の音を探しださなくても、自分の周りで普通になっていた。 演奏する曲以外は、特に裏の音を探そうって思わなかった。 なんだか、普段くらいは自然に聞こえる音だけでもいいんじゃないかなって思っていたから。 それでも、普通に聞いている人よりは深めに音を捉えていた気がする。 いろんな音が鳴り響いている中にいるってことから遠ざかって、だんだん音の中にいる感じが懐かしくなってきているのかもしれない。 単調な音では物足りなくて、無意識に少しでも変化のある音を探し出している。 ただ、それが苦痛でもなく、戸惑いでもなく、新鮮なのだ。 ある意味、耳は正直だな。。。と思ったりもする。。。 |