TOKIのわがまま

〜 第149回 〜

<2004.8.22 公開>

甥っ子
妹のところに男の子がやってきた。 予定日よりは2ヶ月近く早かった。 そのために保育器での生活を1ヶ月は強いられてしまうんだけど、今のところ元気。

叔母になる実感ってのは、あまりない。 というより、高校の時点でいとこに子供が出来ていたりするので、あえて叔母になったんだってのはない。 赤ちゃんも、ひとまわり以上離れたいとこが二人もいるし、いとこの子供とかも入れると片手は埋まるので、変に見慣れてしまっていて特別感動ってのもない。 

甥っ子はまだまだ小さくて、生まれたときは元気に泣いていたけど、そのあと少し危篤状態に陥っていたらしい。 そのことで、脳に酸素が行き渡らなかった状態があったから、この子は頭が悪いと言ってしまう人もいる。 でも、今はがんばって生きているんだからいいんじゃない? まだまだ生まれたばかりなんだから、先のとこなんてわからない。 

そういえば、ある日の新聞記事で、男の子が産まれにくくなっているというものがあった。 男の子を妊娠しても、流産とかして死んでしまうことが多いらしい。 さらっとしか見なかったので内容はうる覚え。 だけど、記事を見ながら、妹は順調だから特に心配ないかって思っていた矢先に早産しちゃうんだから、この記事はまったくのうそでもないのかもしれない。 生まれてからも男の子の方が体が弱いって言うし、これから病院との付き合いは長くなるのかも。

甥っ子との生活は、10月ごろまでお預け。 戻ってきてから当分実家生活になるので、赤ちゃん中心の生活をあたしも強いられてしまうのかな? かわいいかどうかはまだわからないけどね。
2004.8.21

 

純愛って?
世の中純愛ブーム。 だけど、この時期にいて、その手のドラマは見ていない。

一昔前の恋愛ドラマって感じと書かれているものもある。 古きよき時代の初恋物語の延長って感じ? 進展のない恋愛とでも言うんだろうか、精神的なところをかなり重要視しているようだ。 だけど、そんなに騒ぐほどのことなのかなぁとちょっと思う。

現実の恋愛ってのに純粋ってものがないってのも、変な感じ。 コンビニ恋愛っていうのか、好きなときに恋愛して、飽きたらまた次を手に入れて。。。 頭で考える前にメールで話が進んでしまうから、情緒ってのもない。 メール出して返事が来なかったら不安だろう。 でも、そういう不安ってのは1日2日で解決する。 こういうのって悩むうちに入らないような気もするんだけど。

純愛の定義って何だろうって考えると、自分の損得を考えないで相手のことをどこまで考えられるのかってところだろうか? そういう意味では、携帯電話ってのは相手の状況を考えないで自分の都合を押し付けてるみたいで、あたしにとっては邪道だったりする。 便利であることが、この場合逆効果な気がする。

でも、定義なんかなくても、純愛ってのは何らかの形で存在はしているはず。 ただ、それに気づけないだけじゃないのだろうか。 携帯電話を使っていても、相手の負担にならないことを考えていれば、それはそれなりに成立するのだろうしね。 形から入ろうとするから、自分は出来ないって思ってしまうんじゃない? そんなの、形なんてないのにね。 純愛っぽくしたければ、メールの回数を減らすか、携帯電話自体きってしまえって思っちゃうのだけど。 

まぁ、がんばれとしかいえないか。。。
2004.8.22

[History]


http://www.ne.jp/asahi/toki/times/ 
Update : 2004/9/5