TOKIのわがまま

〜 第98回 〜

<2002.7.21 公開>

 

ネットのアドバイス
先週、某百貨店の売り場で買ったという魚を食べていると、口に違和感が... 骨が多かったから、おおきいのが刺さりかけたのかなと思い、出してみると、釣り針でした...

たまにはこう言うこともあるだろうの親の一言で、店に対して抗議を行うとかする気はないのだけど、刺さったりしてたらかなりの大事。 もし、こういうことをネット上のBBSに書きこむと、いろいろなアドバイスが書きこまれて行くのだろう。

実際、インターネットが一般的になってきて、ちょっとしたことでも抗議したり、裁判事になったりすることが増えてきているらしい。 訴えるほどでもないけど、ぐちくらいは聞いて欲しいと軽い気持ちでBBSに書き込む人は多い。 で、BBSでの反応をみていて、黙っているのが悪いことのように思えて、抗議したりする人が増えてきているそうだ。 

だけど、興味本位でBBSを見ている人は、無責任な人も含まれているから、「これはちゃんと抗議しなきゃ」とあおるだけ、あおって、いざという時は知らん顔させることもある。 うまく行けば近寄ってきて、立場が悪くなるとさっさと居なくなる。 本当に自分のためにアドバイスをしてくれているのか、じっくり見定めて動かないと自分が大変になる。

相手がいい人か悪い人かなんて、直接会っていてもわかるものでないのだから、文章だけみても100%わかることはないと思う。 経験を積み重ねていくしかないのかもしれない。 アドバイスを断ったことで怒るような人は、どっちかっていうとあんまり信用しないほうがいいかもしれない。 自分の思い通りに事を運ぶことを重視して、相手の気持ちを考えているように思えないから。

アドバイスする人すべてが興味本位なわけでなく、全体から見て少数だけが興味本位な人だと思う。 アドバイスを受け入れるかどうかは自分しだい。 丸のみしてしまうのだけは止めたほうがいい。 

しかし、釣り針、前にもあったような... 気のせいだといいのだけど。
2002.7.14

 

さっさと辞めちゃえ
なにをやってんだか、かなりマイナス思考です。 お仕事があんまりに情けなくって、こんなことで良いんだろうかと考え始めてもう2ヶ月経過。 もう猶予なんて会社に与える必要はないのに...

ここで辞めると、なんだか負けてしまったような気がするのが気に入らない。 自分としては、さっさと会社を捨てて、自分がしたいことをやればいいだけのことで、負けどころか、かなり前進するはず。 だけど、なんだか気に入らない。

会社に対しては、はっきり言って愛着なんてない。 移動で入った会社だし、変なプライドばかりが先に立って、よそから来た人に対して評価なんか端からする気もないようなところなんて、この先どうなろうが知ったことではない。 今のままではそこそこの会社でしかならないだろう。。。

変な正義感が先に立ってしまって、何もせずに辞めてしまうのがなんだかもどかしい。 もうひと波乱くらい起こして、ぱっと辞めてしまうほうがいい気がする。 何もせずに辞めたって会社は良くならない。 残る人が苦しいだけの組織なんて壊れてしまえばいい。 かき回すだけかき回して辞められるのも、残る人には迷惑かもしれないけど。

同じ思考を何度も何度も繰り返して、仕事も憂鬱、思考も憂鬱、なんだかなぁ。 結局のところ、今の自分は必要とされていないのが最大の不満。 今までの移動のほとんどが、力を必要としての移動しかなかったから、今の状況はかなり屈辱だ。 誰でも出来る仕事をするためにストレス貯めてまであたしは働いてんじゃないのだ。 

すべての解決法はただ一つ。 

辞めちゃえば。
2002.7.21

[History]


http://www.ne.jp/asahi/toki/times/ 
Update : 2002/08/02.