TOKIのわがまま

〜 第84回 〜

<2001.12.28 公開>

 

21世紀初めの憂鬱
あと1週間で2001年も終わる。 世間ではいろんな事があったはずなのに、NYテロ事件やこれに伴う報復攻撃があまりにも大きくて、すぐに思い浮かべることは出来ない。

21世紀はより一層平和に向けてすすんでいくのかなと思っていた。 だけど、そんな思いとは裏腹に既に沢山の命が簡単に消されていってしまった。 それも何も関係のない人達ばかりが犠牲になっていく。 

争いは何時の時代にもあって、そのたびに沢山の人の命が消えて行く。 「繰り返しては行けない」という思いがあるにもかかわらず、「正義」の名の元に争いを続けてしまう。 自分の大切な人を守るため仕方がないのかもしれない。 だけど、死んでしまったら残された人は替わりに生きていることが辛い。 もっと有益な解決方法はないのだろうか...

遠い国の話だけでなく、日本でも小さな子供が犠牲になっている。 争いとは関係がないけど、親の都合、大人の気まぐれで、弱い立場の子供が悲しい目にあっている。 居なくなってから子供が大事なことに気付くのはずるい。 もう戻って来れないのだから。

簡単に消えてしまっていい命はない。 他の誰かが自由に出来る命もない。 いろんなことを昔よりは知識と蓄えているのに、有効活用が出来ていない。 このまま今までと同じようなことを形を変えて繰り返して行くのだろうか。  なんか憂鬱...
2001.12.24

 

自分探し
あたしはどこへ行くのだろう。 真っ暗な場所を何の手がかりもなく迷走していた。 2001年も終わりに近づいてきて、なんとなく見えてきたものもある。 

ここ何年もなんとなく考えていて、だけどはっきりしなかったものが、会社で行われた自己啓発的なセミナーに参加してたら輪郭がちょっとはっきりして来た。 今の自分は行き先を完全に見失っている。 毎日していることになんらかの目的もなくなってきている。 何の手がかりも見つけられないから自分が不安で仕方ない。 

仕事に余裕がなくなってきて、知らない間に疲れてしまっている。 頭の中で物事を思考する余裕がなく、抜け道がない状態。 ちょっと考え方を変えたり、簡単なストレス解消法でも持っていれば良いんだけど、それすら考えられない。 かなり悪循環を繰り返している。

自分が見えなくなったから、周りに自分を見つけてもらいたくなる。 だけど、他の人が見つけた自分が自分の考えているものじゃないからまた不安になる。 本当は自分の中にすべての答えを持っている。 自分を見つけようとしている目を一度閉じて、耳をすませばいい。 周りに惑わされることなく自分の中をゆっくり探って行けば、そこにいる。 簡単には見つからないかもしれないけど、自分を少しづつ認めていけば少しづつ見えてくる。

いろいろと自分のことを書きながら、自分をちゃんと見ていなかった... 正しい答えは持っているのにどこか間違いのような気がしてならない。 まだまだ自信が持てないのだけど、迷走していたことは自分にとって間違いではないと思う。
2001.12.24

 

体の衰退
年明けてからすぐに体調不良をおこしたと思っていたら、年末近くになって、また、ちょっとだけ寝こんでしまった。 初期症状の段階では大した事ないと思っていたのに、だんだんどうしようもなくなってしまった。 人には注意できるのに、自分はまったく学習できていない。

今までとは、基礎体力がガクンと下がってしまっているのは自覚していた。 運動不足や体重増加を理由に挙げていたら、歳のせいといわれてしまう。 1つや2つでそんなにかわらないと思っていたら大間違い。 一定のレベルを超えてしまうとガクンと差が広がって行く。 なだらかではなく、階段を2、3段一気に降りて行くみたい。 常に運動していれば、なだらかさは保たれるのだろうけど... 

そう、反省しているし、学習もしているはず。 今の時点では。 でも、記憶力さえここ1年で自分でも信じられないくらい悪くなっている。 痛い目に再度あわないと思い出さなくなっている感じ。 すべてに対して記憶力が悪くなっているわけじゃないけど、せめて体に関することくらいは覚えていて欲しい...

体の衰退がよく現れるようになったのは、ちょっとショックな感じ。 だけど、このままなるがままに任せるのか、抵抗するのかはちょっと考えなきゃ。 忘れないうちに。
2001.12.28

 

[History]


http://www.ne.jp/asahi/toki/times/ 
Update : 2002/01/05.