TOKIのわがまま

〜 第36回 〜

<2000.2.20 公開>

 

今年は、短期間に大雪に遭遇することが多い。 

最初に雪が積もったのって、あたしが小学校4年生だった頃。 地域的なこともあるんだろうけど、雪が積もっている状況がはじめて、それもゆきだるまが何とか作れるくらいだったから憶えている。 

その後、引っ越した堺市の泉北ニュータウン地域はすごかった。 大阪の南にあるのに雪が積もることは例年のことのよう。 高校に行けば、ニュータウン以外から通学している人にも雪が積もることでビックリされる。 電車で通学してくる人は、ニュータウンに向かう時にトンネルを通過するせいか「雪国」の始めをつい口にする。 ほんとにトンネルを抜けるとそこは...の世界だから文句も言えない。 南だからちょっとは暖かいはずというのはここでは通用しない。 

めったに見られないから、降るとちょっとうれしい気がする。 寒いのはいやなんだけど、雪はちょっと違う。 雪が積もると空気がきれいで、雑音も消えて、ちょっと好きだったりする。 朝一番に積もってるのを見るのがいい。 いつもより明るい感じがするし、まだ、あまり人も外に出てないから雪自体がきれいな状態で残っている。 

交通機関が遅れたり、滑って転んだら痛いし、悪いこともある。 雪が積もるようになると冬って実感もあるけど、積もる頃って大抵、春が近づいてる頃が多いから、やっぱりちょっとうれしい。 

そういえば、高校の時の楽しみって、学校がちょっと高台にあったため、早く行って坂道を登るのに苦労している車をみるのだったような... 今でも雪の日の交通機関を見てるのは楽しいかも。 雪の日はやっぱり楽しまなきゃ。
2000.2.19

 

吹奏楽
吹奏楽と聞くとやっぱり、ちょっとまじめな感じでよくわからないような曲をやってて、近寄りがたい感じがする? じゃぁ、ブラスバンドは? 軍隊のような服装、動き、マーチのイメージ? 演奏会って聞くと、クラシックのように興味がない人が聞くと寝てしまいそうになる曲が演奏される感じがする?

どれも確かに吹奏楽で実際されてることなんだけど、それがすべてじゃない。 オーケストラと比べると楽な演奏形態だろうし、アンサンブルと比べても音楽的に広がりがある感じがする。 クラシックやマーチもあるけど、歌謡曲なんかもやってしまう。 バンドものもあれば、ジャズやサンバ、民謡だってやってしまう。 結構、なんでもありだったりする。

演奏会にしても、クラシックのような音楽しかしないところもあれば、舞台を端から端までかけ回るようなところもある。 学生の演奏会だと、前後に真面目な感じの曲をし、中間部分ではポップスなど軽めの曲をする場合が多い感じ。 アンコールなんて、それなりに盛り上がるものがくるし、最後はしっとり終わることが多い。

本当かどうかわからないけど、吹奏楽をやってきた人が音楽業界で楽器を演奏する仕事につくと、うまく行くことが多いらしい。 いろいろなジャンルをやってきているので応用が利くとか。

何年かぶりに、学生の時に行った演奏会のテープを聞き直してみた。 10年も前の演奏会のものなんだけど、指がまだ憶えている。 演奏自体は「ここはもうちょっとこうでしょ」みたいなのが何箇所も出てくる。 自分のソロなんかあって、ちょっとはずかしいんだけど、なんか聞いてしまう。

たまに駅や公園で、ミニコンサートをしていることがある。 クラシックはどうも...と思って最初から聞かないのはもったいないかも。 ミニコンサートの場合、聞いたことのあるもの、ポップスなんかがされることが多いのでぜひ聞いてみて。 楽器に興味を持ってもらえたらもっといいんだけど。
2000.2.20

 

2000年の結婚観
毎年のように結婚する人がいたんだけど、そろそろいなくなってきた感じ。 残りが少ないって事なんだろうけど、実際、どうかんがえているんだろう。

前に別居結婚がいいと書いたけど、この考えはあんまり変わっていない。 ただ、去年「週末婚」というドラマがあんまりいい感じのものでなかった。 ドラマとして面白くするためかなりいろいろ演出していたんだけど、なんか違うかなぁと思う。 自分の時間を大切にするのも、いつも新鮮な感じでいられるのも確かにいいんだろうし、離れている分、精神的に大変なのもわかっている。 だけど、不安をあおるのはやめて欲しかった感じ。 甘い考えで出来ることじゃないのはわかるんだけど。

結婚すること自体、楽なことばかりじゃないし、すべてでもない。 でも、不安ばかりを感じていたら結局何にも出来なくなってしまう。 結婚は思いきりとタイミングらしい。 たまたま結婚したい時にいた人と結婚することも多いとか。 確かに結婚したい時に相手がいるかどうかは問題かも。 相手がいれば、ほんと、思いきりとタイミングの問題になるだろうから。

今のところ予定というものがまったくないんだけど、感じとすれば、時期がきたらするんじゃないってところ。 まだ、今は違うよう。 あせっても仕方がないし、ほんとにしたければ、見合いでも、相談所にでも行けばいい。 時期は人それぞれ違うんだし、遅ければ悪いって事もない。 今はとりあえず、待ち、でしょうか? 
2000.2.20

 

[History]


http://www.ne.jp/asahi/toki/times/ 
Update : 2000/03/04.