TOKIのわがまま

〜 第8回 〜

<1999.1.24 公開>

 

買い物できない?
ちょっとおおげさなんですけど、買い物は苦手です。

服や靴など、デパートで買うのはほんとダメです。
あんまり買い物する癖が、もともとなかったのもあるんですけどね。
店員さんが寄ってくると、なんか、緊張しちゃうんです。別にとって食うわけじゃないのに...
普段だと、店員さんのくる確立が高いから、バーゲン時期に集中して買おうとしてるのですが、最近の不景気の影響で、バーゲン時期でも近づいてくる...ほんと、困ってます。結局、何も買えないんだもん。

やっぱ、試着とかご自由にだったらいいのになぁ... サイズも言わなくってもちゃんとでてるとか? でも、場所とるからだめなんでしょうね、きっと。

自分で作れたら一番いいんでしょうけどね。
1999.1.24

 

写真
ここ何年か、写真にうつることを避けています。 なんか、嫌なんです。
もともと、写真に自分からうつりにいく方ではなかったんですけどね。どっちかっていうと、へたなりにも撮ってやろうって方でした。

多分、原因は恋愛進行中?だったときの自分のうつっている写真。
うまくいってる時の写真と、いろいろ迷っていた時の写真。(友達と旅行してたときのなんですけどね) 自分の顔が微妙に違うんです。 それを見たのは、撮ってから何年か経ってからでした。 なんか、嫌になってしまったのです。 その時の精神状態がすこしでも写真に残ってしまうことが。

でも、写真が少なくてもいいんです。 その分しっかり心に焼き付けていきますから。
1999.1.24

 

手紙
小学校2年の時、幼馴染が引越しをして、手紙が送られてきました。その返事を送ったのが最初に書いた手紙だったように思います。中学にはいる頃まで、まめにやり取りがあったように思います。

手紙は書くほうだと思います。 ただ、あれもこれもと考えてるうちに便箋が4,5枚になってしまいます。 もらったほうは読むのが大変だろうけど。 最近は、なるべく用件だけにするようにしてます。 書くのにも時間がかかるので。

手紙を書く機会、時間があまりないため、書くことが少なくなりました。 メールのやり取りも良いんですけど、なんか、手書きにこだわってしまいます。

便箋とか、選ぶのもちょっと楽しいです。 この人はこういうのが好きだったかなぁなんて考えながら選ぶ。 ちょっと変わったの見つけたから、手紙かいてみようかなぁとか。
久しぶりに、手紙かいてみようかなぁ? 手紙もらうのってうれしくないですか?
1999.1.24

 

[History]


http://www.ne.jp/asahi/toki/times/
最終更新日 : 1999/02/13.