戻る


3月13日(火)  寿司と歌を楽しむ
今年度最終となる3月13日のふれあい会食会は、金太楼の出前ずしとあって、参加者も95人と会場いっぱいです。みな笑顔で、ことばは「おいしい!」でした。
 食後のお楽しみは、これも特別メニューが企画されていました。団地社協の「いきいき福祉塾」のひとつ「音楽のつどい」との合同開催ということで、ホールはうたごえ広場≠ニなりました。
ピアニスト竹内恵理先生を紹介すると「可愛い!」の声。アシスタント新井秀樹さんの手元から正面スクリーンいっぱいに映し出された歌詞に、気分も盛り上がり「北国の春」「高校三年生」などの懐メロをたくさん歌いました。最後はあの「青い山脈」を、みんなで手をつないでホールいっぱいの輪になって、大きな声を響かせました。参加者から「手をつないで歌うなんて久しぶりで嬉しかった!」と声が出たほどの盛り上がりでした。
 竹内先生、新井さん、お世話役の榎本さん、ありがとうございました。また、役員の方々も一年間ご苦労様でした。
やっぱりお寿司は美味しいネッ ♪竹内先生の伴奏に合せて♪

竹内先生のお話もまた楽しい♪ 皆さん青春時代に戻っています
手をつないで「青い山脈」  楽しさも増します
2月21日(火) 交通事故にあわないために
昨年の高齢者の交通事故が多いということで、今回のふれあい会食会では松戸東警察署交通課の大上修平氏による高齢者の交通事故防止のお話がありました。
事故にあわないためには、たとえば、雨天や暗い道路を歩く場合は白っぽい服装を心がけること、みなさんに配られた反射板を帽子や靴など身につけることも防止につながりますと説明がありました。

そのあとのアンケートは、答えると抽選で温泉旅行券が当たりますよとの呼びかけに、皆さん願いをこめて提出していました。当たるといいですね。
 次に、1月の会食会で取材を受けた千葉テレビの県広報番組「ウィークリー千葉県」の特集「みんなで支えあう地域社会〜松戸市常盤平団地の取り組み〜」を、大画面で観て笑顔がいっぱいでした。プロジェクター持参で放映に協力してくださった松戸社協の渡邊高志主任さん、ありがとうございました。そして前民生委員の小林繁さんより寄贈されたキッチン用品のプレゼントもみなさんに喜ばれました。
1月17日(火) お正月遊び TV取材も

市民センターホールで会食会が始まると、当団地を取材のため訪れていたちばTVのカメラが会場に入って、皆さんの談笑の様子を撮影したり、益岡マサさんと稲垣吉郎さんにマイクを向けたりと、賑やかで楽しい会食となりました。
食後、恒例のお正月遊び「福笑い」ゲームは各グループごとに一つの顔を完成させ、それぞれ自分のグループの作品が一番ということで、全員が「頑張ったで賞」をおみやげにお開きとなりました。(中島満)


12月20日(火) Xマスコンサートに感動

12月のふれあい会食会は、会員73名・役員17名・計90名の参加で会場は満杯!
お弁当にフォールケーキとミカンが添えられた食事が終わると、歌詞カードが配られました。舞台からハーモニカの綺麗なメロディー「心のうた」が流れて、クリスマスコンサートのオープンです。2曲目の福島県民謡「会津磐梯山」を軽快に演奏するのは、団地にお住まいの久保田久恵さん率いる「ウィングハーモニカアンサンブル」のみなさんです。続いて童謡2曲を演奏、三重奏で「浜辺の歌」のあと「ジングルベル」「きよしこの夜」などのクリスマスソングを会場のみなさんと合唱しました。
 続いて登場の演奏者は、サロンに毎日訪れてお馴染みの奥野昭次さんです。
最初に「月の砂漠」の美しい調べに会場はうっとり。「人生の並木路」「影を慕いて」と懐メロに酔いしれて、「荒城の月」に涙しと、会場は感動の嵐となりました。
 最後は「青い山脈」「ふるさと」をみなで合唱して夢のコンサートは終わりました。プレゼントのキャンディを手に、「よかった〜」とみな口々に来年を約束して帰りました。
 「ウィングハーモニカアンサンブル」の皆様、身体の不調をおして演奏してくれた奥野さん、ありがとうございました。 

9月27日(火) 常盤平第2小学校にて児童と交流会食会

ランチルームに案内された29名の参加者はかわいらしく飾られた大きな。テーブルを囲んで楽しそうに団欒していました。
役員さんが児童の手作りの招待状とプログラムを全員に配り終えたころ、児童たちが次々と部屋に入ってきて「○○さ〜ん」と一人ずつ名前を呼び「は〜い」と返事があると嬉しそうに駆け寄って、手をつないで体育館まで案内してくれます。体育館では、先生たちも児童たちも給食の準備で忙しそうでした。
あいさつのあと、みな一緒にお話をしながら会食。とても美味しくいただきました。片付けも手際よくすみました。
参加者の私たちが観客席に移動し、はじめは歌「いつだって!」をとてもきれいに上手に披露してくれました。次の花笠音頭は、笠の回し方もみごとなもので、すばらしい感動をおみやげに、9月の風に吹かれながら帰路につきました。
常2小のみなさま、ありがとうございました。(中嶋)


新年度のふれあい会食会の日程

開催年月日 会     場 催事予定
 5月23日(日)   常盤平市民センターホール けやき祭りと合同開催
 6月27日(日) 常盤平市民センターホール 健康福祉フェアーと合同開催
 7月27日(火) 常盤平市民センターホール
 9月28日(火) 常盤平第二小学校 常二小との交流会/日程変更あり
 10月26日(火) 常盤平第一小学校 常一小との交流会/日程変更あり
 11月16日(火) 常盤平市民センターホール
 12月21日(火) 常盤平市民センターホール クリスマスコンサート
 平成23年
 1月18日(火)
常盤平市民センターホール
 2月15日(火) 常盤平市民センターホール
 3月15日(火) 常盤平市民センターホール


3月16日(火) 金太楼ずしを楽しむ  今年も金太楼ずし常盤平店のご協力により、出前寿司での会食会を催すことができました。
いつもより多い出席者でほぼ満席になった頃、例年どおり川井敏久市長も参加されて、いつもの笑顔と大きな声で「いただきまーす」とあいさつ。みな楽しそうに談笑しながらお腹いっぱいになりました。
食事の後は大平茂男さんの手品に驚いたり笑ったり、そのあと披露した江戸芸ではおひねりが飛ぶ盛り上がりで、帰り際に「楽しかったです」「ありがとう」の声が多く聞かれました。(中島 満)
オイシイです〜♪
川井市長もご一緒に
元気でやってるかー!  おーっ!  いや〜 ノリノリですなぁ〜 

2月16日(火) 合唱・食事を楽しむ  2月の会食会は70名が参加して市民センターホールにて開催。おいしいお弁当をいただいた後みんなで合唱タイムに。
唱歌や歌謡曲など懐かしい曲をたくさん歌い、なかでも「銀座の恋の物語」は男性と女性のデュエットで楽しんだりしておおいに盛り上がりました。
3月の会食会は16日(火)です。 中島(満) 記




2010年1月26日(火) 木川署長と防犯対策 本年度初の会食会は常盤平市民センターホールで開催。
松戸東警察署の木川署長さん、同菊田課長さん、交通課の小澤巡査たちと会食をともにした後、署長さんによる防犯についてのお話を伺いました。ひったくりから鞄を守るにはこの様に、などと具体的に身体を動かしながらのわかりやすい説明に、みんな真剣に聞いていました。
また振り込めサギについては具体例をあげて、「私だけは被害に合わない」と思い込んでいる人が多く、いまだに被害続出と話し、注意を呼びかけました。
その後の福笑いゲームでは今年流行の竜馬も登場。出来上がりの顔に大笑いしました。
なお、前日の25日に会食会のメンバー9人が常2小の「子育て懇談会」に参加しました。
次回は2月16日、市民センターホールです。(中島)

2009年12月22日 今月はクリスマス会。総勢100人でホールは熱気で汗ばむほどでした。
 音楽集団“ブンダバー”のメンバー20名も会員さんと食事を共にしたあと舞台へ。
 「きよしこの夜」「ジングルベル」などたくさん歌い、最後に「ふるさと」を大合唱。とても楽しいクリスマス会でした。
音楽集団“ブンダバー”のみなさま、ありがとうございました。(中島満)