3D CG No.4 「ら●ーと?」
最終更新日:2000/9/15
どこか、南の方で走っている別名「鉄人28号」などと呼ばれている
電車(のつもり)。
何の資料もなく適当に作ったので「?」付きの名称としています。
こうして、完成したモノがあると現物を見たときに「違い」がすごく良く
判る。もう一度、作り直したくなります。
いつか、機会があれば是非作りたいですね。
これをレンダリングするのに10時間以上かかったことが
新しいPCを導入するきっかけになりました。
その意味では、一つのターニングポイントとなる作品でしょうか?
![]() |
フルサイズCG表示 | 800×600 |
ビットマップデータ・ダウンロード (1109580秒=12日20時間13分 かかった記念) |
800×600 (LZH圧縮) |
|
![]() |
フルサイズCG表示 | 800×600 |
アニメーション | 80×60(271KB) | 表示 |
160×120(834KB) | 表示 | |
モデリングデータ for Shade R4 ダウンロード(336KB) |
以前に公開していたCGは一両しかなかったのだが今回は奮発して6両編成に
してみました。しかし、それが間違いの元。根性を入れてレンダリングを開始。
結果は上の通り。
なんと、13日近くもかかった。ああぁぁ・・・
この間に大雨が降り雷が鳴って・・・停電になったらどうしよう?とか・・・
いろいろありましたが、まぁ、何とかレンダリング終了いたしました。
それに懲りて、とりあえず車内の電気をすべて消して地面のチェック模様を
消してみました。これで、結果は丸2日間かかった。何でかなぁ?
「官能の3Dの世界」 へ戻る | ![]() to TOP |