医療法人の概要

平成2年「うめや歯科クリニック」として開業。

平成10年「医療法人社団うめや歯科クリニック」と改名。

歯科医師常勤2名 歯科衛生士6名 受付2名

 

創業者の略歴 

昭和五十四年日本大学歯学部入学、体育系 山岳部所属

昭和六十年日本大学歯学部卒、医療法人三志会水戸歯科診療所勤務

平成元年スウェーデン・イエテボリ大学ブローネマルククリニックCTC研修、

平成3年カリフォルニア大学ロスアンジェルス校歯学部補綴科John BumoerV師事、

平成5年アリゾナ州ツーソン市開業

      元アメリカ歯周病学会会長William Beckerらが主催するAFDS参加、

平成8年イタリア・べローナ市開業Gianpaolo Vincenzi、

       ブレシア市開業Carlo Tintiらが主催した

      GTR perio & implant surgical course受講

平成11年イタリア・ブレシア市開業Carlo Tinti 

      GTR perio & implant course受講

      Soften tissue management and GTR

      イタリア・フィレンツェ市開業Gianno Ricci 

      Periodontal surgical course受講

      イタリア・ローマ市開業Ginvanni Brucci & Sipioni 

            Sinus lift implant surgical course受講

平成13年 Eiropean Association of Osseointegration (EAO) Brussel大会参加

平成14年 Academy of Osseointegration (AO)Boston大会参加 Poster Session acceptable

平成15年 日本人として初めてISCD公認 International Cerec Trainerとなる。

平成16年 日本人として初めてドイツ・エトリンゲンにおけるセレック・マスター・コース受講
       およびポスタープレゼンテーション参加
平成17年 EAO Munchen大会参加

平成18年 セレック20周年ベルリン大会参加、ISCD公認International Cerec Trainer更新
       および三枚のポスタープレゼンテーション参加承認 
       日本大学歯学部北海道同窓会札幌支部学術部理事就任・パソコン教室担当

 ZAMurazumi_1.pdf へのリンク  
 ZAMurazumi_2.pdf へのリンク  
 ZTSaitoMurazumi.pdf へのリンク

平成19年 Tokyo Dental Show 2007 11/17 16:30〜17:30

「歯科医療のデジタル化を極めて・・・」
日本が生んだ世界最高レベルの歯科用CT Alhard Vegaの紹介とその可能性について検討し、
院内ネットワーク構築がもたらした予約・レントゲン撮影・画像管理・画像診断・修復治療・
インプラントガイデッド・サージェリーに至る21世紀の歯科医院におけるデジタル化について紹介しました。

平成20年 日本デンタルショー2008 11/16 10:45〜
11:45
{21世紀のインプラント治療最前線とCTの役割」
院内ネットワークと歯科医院におけるデジタル化について説明し、CTを基にしたガイデッド・
インプラント手術の実際について症例を提示して説明した。

平成20年 日本デンタルショー2008 14:00〜14:45 タカラベルモント・ブース・セミナー
「なぜCTを導入したのか? その目的は達成されたか?」
〜CT導入後、事前に考えた以上の効果が表れた!!!
インプラント治療以外でのCTの活用法を提示して、院内ネットワークと歯科医院におけるデジタル化について説明した。

平成21年EAO Monaco anniversary meetingにてSpeaking
"The Consideration to designing new Radiographic Guide for All-On-4 immediate loading-A Case Study
Akihiko WindowTry inNobelguide
nobelguide1Surgicalguide try-in
終末期の残存歯を有する患者さんに対して即時荷重方式のAll On 4を応用する際の抜歯に対しての考察と新型Radiographic Guide(Akihiko`s Vestibular Bar)の応用を紹介します。

Monaco2009
Dr.Pietro Biaggini & Dr. Massimo Ivani`s training course in La Spezia, Italy受講

平成23年 第一回ピエゾサージェリー国際シンポジウム ルガーノ大会参加

平成24年 ブローネマルクインプラントシンポジウム60周年大会参加

平成25年 ジョナサン・レーピン ホワイトニング セミナー受講 ニューヨーク

北海道歯科医師会 歯科医療総合対策室(健口北海道対策)室員

札幌歯科医師会立 札幌歯科学院専門学校 専攻科長

札幌歯科医師会 税務・厚生・会館担当理事

日本大学北海道同窓会 常務理事 広報担当部長

日本大学歯学部北海道同窓会札幌支部理事 総務部長

厚生労働省認定指導歯科医

Academy of Osseointegration(AO)会員 Active member

European Academy of Osseointegration(EAO)会員Active member

International Society of Computerized Dentistry(ISCD)会員Active member


Thanks to Mr. Charles F. Bancroft

 

創業者の趣味

登山、山岳スキー、旅行、パソコン、日曜大工、映画鑑賞、クラシック音楽鑑賞
ガーデニング、写真撮影
、ゴルフHC16

 

好きな音楽

ボーン・ウィリアムス作曲 チューバ協奏曲

ベートーベン作曲 バイオリン・ソナタ第九番 クロイッェルソナタ

アントニオ・ヴィヴァルディー作曲 合奏協奏曲 四季 より 冬 第二楽章 Largo

リヒャルト・シュトラウス作曲 英雄の生涯

バッハ作曲 ゴールドベルク変奏曲

ラフマニノフ作曲 ピアノ協奏曲第三番

プロコフィエフ作曲 ピアノ協奏曲第三番

サンサーンス作曲 動物の謝肉祭  
スタッフ教育を行っていると、時々脱力感を感じるのですが…、そんな時に・・・