日本の皆様こんにちは〜。 ニューヨークでのちょっとしたひとコマをお届けします。まぁこんな感じで。 |
[ -> English ] |
010: 2003年 10月 << >> 012: 2003年 12月 |
Photo Diary INDEX |
011: 2003年 11月 |
INDEX |
I. 2003.11.27 --- メイシーズ主催:感謝祭パレード |
2003.11.27 --- メイシーズ主催:感謝祭パレード | |
![]() |
1. 今日は感謝祭。朝9時に、マンハッタンの34丁目まで、第77回メイシーズ感謝祭パレードを見にやって 来ました。パレードには 'チアリーダー1000名、道化師500名、山車(?)25台、大型 バルーン14個、小型バルーン10個、児童向けの山車4台' その他が含まれているということです。 あと1時間が待ち遠しいなあ! |
![]() |
2. 10時を少し回ったころ、パレードが始まりました。 Hello! Happy Thanksgiving! |
![]() |
3. まずは感謝祭の主役、七面鳥のバルーンから。 |
![]() |
4. これはm&mというお菓子のメーカーの山車ですが、、、フィルムの部分が 本物みたいに動いてるんだよ。なかなかやりますね! |
![]() |
5. これはわかる人も多いでしょう! セサミ・ ストリートのキャラクター、ビッグバードですね。でも、なんかあんまり可愛くない ような気がするのは、気のせいですかね。 |
![]() |
6. ビッグバードに続いて、セサミ・ストリートのキャラクターが勢揃い。 |
![]() |
7. そしてテキサス州からの楽団です。そのほかに、ジョージア州、 ハワイ州、アラバマ州、フロリダ州、インディアナ州、ニュー ヨーク州、オハイオ州、ペンシルベニア州、ウィスコンシン州からも 楽団が参加しました。 |
8. あっ、ピカチュウだ。ピカチュウを知らない人はいないと 思うけど、念のためにつけ加えておくと、彼はポケモン(ポケットモンスター)の一番人気モンスターです。 |
![]() |
9. バルーンの下では、たくさんの大人ががんばってます。先頭の人、 ずっと上見て後ろ向きに歩いてきたのかな。大変だなぁ。 |
![]() |
10. 見て見て〜。車までピカチュウみたいになってて、しっぽまで あるよ。かわい〜! |
![]() |
![]() |
11. こんな、なんだかよくわからない山車もあります。 |
![]() |
12. これは私のお気に入り、リトル・ビル。アニメではとても可愛くて甘えん坊で、元気な男の子 です。 しゃべっている彼が見られるよ。ぜひリトル・ビルの部屋を見にきてね! |
![]() |
13. 何でしょうこれは・・・? ぬいぐるみ?の熊? |
![]() |
14. おぉ、バナナといちごとグレープフルーツが歩いてる。楽しいね! |
15. これは映画のジュラシック・パークでしょうか? |
![]() |
16. ひよこたち。可愛いけど、意味はよくわからない。。。 |
![]() |
17. これはピーナッツ(スヌーピー )のチャーリー・ブラウンね。 |
![]() |
18. うひー、びっくりした。化け物かと思った。化け物ではなくて、 もちろん自由の女神ですね。 |
![]() |
19. こんなのもね。マクドナルドのロナルドくん、と思ったら、日本ではドナ ルドくんというんだってさ。変なの。 |
![]() |
20. わぁ、サンタ・クロースだ。トナカイのそりに乗って。 |
![]() |
21. 来年また会いましょう〜! このパレードのオフィシャルサイトがメイシーズ感謝祭パレード2003です。興味があったらご覧 ください。 |
![]() |
010: 2003年 10月 << >> 012: 2003年 12月 |
| |||||||
| |||||||
|