![]() 次ヘ |
第1章 金追いアラカルト (17) | ![]() 表紙に戻る |
前局と同じく、「L−玉」型の金送り趣向です。 |
くるくる No.17 |
No.17、と金全体が一段下がってジ・エンド。 オリジナルの秘曲集84番は、詰上り横三本になる曲詰。 「子持筋」という名前が付いています。
雪隠が塞がってて、反対の雪隠へ? |
これは簡単だと思いますので、解けましたら、次の問題もどうぞ。 |
くるくる No.17a |
No.17aは、No.17の趣向のあと、続いてNo.16の趣向が登場します。
こちらは還元玉の雪隠詰。 |
前回、G駒(グローバル駒)とL駒(ローカル駒)の話をしました。 実は、これまでの作品でも「L打−玉」型の趣向が登場しています。 >同じ「G−玉」型の金追い趣向でも、王手する方向や玉が逃げる方向で11通りあり と前回書きましたが、「G−玉」「L−玉」「L打−玉」の3つの型があるわけです。 |