![]()
| DBクイズ(7) |
問題ページに戻る |
DBクイズ(7) 投稿者:TETSU 投稿日: 8月16日(金)23時16分43秒
1枚の飛車での王手回数の最も多いのは田島さんの「乱」でなんと176回も王手
します。
では、1枚の角の王手回数の最も多い作品は何回でしょうか。
一番近い人に2ポイント、二番目の人に1ポイント、ピタリ賞は5ポイント。
空き王手は動いた駒の王手としてカウントします。
re:DBクイズ(7) 投稿者:でこ 投稿日: 8月17日(土)00時17分06秒
金合2位じゃないですか。
うーん、こんなことなら金の移動合を207局発表しておけばよかった。
(7)は生角の王手ですよね?
答える前にちょっと様子見。(w
re:DBクイズ(7) 投稿者:TETSU 投稿日: 8月17日(土)00時33分38秒
生角の王手です。
角成はカウントしますが、馬になってからの王手はカウントしません。
参戦 投稿者:らん 投稿日: 8月17日(土)09時51分21秒
臨時参戦で。157回。
re:DBクイズ(7) 投稿者:taka-o 投稿日: 8月17日(土)18時44分46秒
> 1枚の飛車での王手回数の最も多いのは田島さんの「乱」でなんと176回も王
手します。
> では、1枚の角の王手回数の最も多い作品は何回でしょうか。
飛車の176回は、すごく破格の数のような気がする……(^^;
とりあえず70回ぐらいで(笑)。
re:DBクイズ(7) 投稿者:でこ 投稿日: 8月18日(日)00時31分24秒
下図のよくある角不成の連取が12,13回なのでその2倍(根拠なし)で25回と予想しま
す。
後手の持駒:飛二 金四 銀四 桂四 歩九
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v香 角v歩|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v香v玉 ・|二
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・vと 香|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・vと ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・vと ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・vと ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・vと ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・v杏 ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 歩
re:DBクイズ(7) 投稿者:桂花 投稿日: 8月18日(日)00時35分26秒
何の根拠もないのですが、
42回でファイナルアンサー。
re:DBクイズ(7) 投稿者:らん 投稿日: 8月18日(日)00時48分13秒
む、確実に恥かいてますな(汗)。
1枚の角ですか。んじゃ32回で。
むぅ(笑 投稿者:やっくん 投稿日: 8月18日(日)06時20分34秒
いつの間にか投票?が進んでますね。
だぶるわけにはいかないので…。
38回くらいでどうでしょうか。
re:DBクイズ(7) 投稿者:筒井浩実 投稿日: 8月18日(日)08時35分25秒
でこさんの言う連取り×2が有力そうな感じですが、
同じ角で左右でやるのはつなぎの部分が難しそう。
案外回数は少ないのではないかということで
20回でファイナルアウンサー。(根拠なし)
ところで、角打角合趣向の場合、角の王手の半分は
同じ角ですが、こういうのはどうなるんですか?
re:DBクイズ(7) 投稿者:TETSU 投稿日: 8月18日(日)11時01分35秒
>ところで、角打角合趣向の場合、角の王手の半分は
>同じ角ですが、こういうのはどうなるんですか?
相手に取られた時点で別の角になったとみなすことにします。
つまり、盤面にある状態のままで最大何回王手をかけているかでカウント。
(最初が持駒の場合、打った手も1回としてカウントします)
DBクイズ(7)解答 投稿者:TETSU 投稿日: 8月18日(日)20時40分01秒
>1枚の飛車での王手回数の最も多いのは田島さんの「乱」で
>なんと176回も王手します。
>では、1枚の角の王手回数の最も多い作品は何回でしょうか。
みなさんの解答は
taka-oさん: 70回
でこさん: 25回
桂花さん: 42回
らんさん: 32回
やっくん: 38回
筒井浩実さん:20回
と20回から70回までいろいろ。
正解は62回でした。添川公司さんの「ヒロイン」。
というわけで、taka-oさん2ポイント、桂花さん1ポイント獲得。
詰パラ1988年10月 添川公司「ヒロイン」
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・v銀 ・ ・ ・ ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v銀 ・ と|二
| ・ ・ ・ ・ 歩 ・ ・v歩 歩|三
| ・ 歩 ・ 歩 ・v桂v香 飛v歩|四
| 角 ・vと 銀 ・v香 ・ 飛 ・|五
| ・ ・ 金vとv歩v玉v歩 ・v桂|六
| ・ ・vと ・ ・ ・ ・v香 ・|七
| ・ ・vと ・vと 角 銀 ・ ・|八
| ・ ・ 桂 ・ ・ ・ 桂 香 ・|九
+---------------------------+
持駒:なし
手順は近日中に「記録に挑戦!」で掲載。
未見の方は、それまでにこの傑作を解いてください (^^)
訂正:DBクイズ(7)解答 投稿者:TETSU 投稿日: 8月18日(日)22時22分58秒
1枚の角の王手、62回の「ヒロイン」としましたが、橋本孝治さんの「アルカ
ナ」が69回でこちらが記録作と判明。訂正します。
詰パラ1999年8月 橋本孝治「アルカナ」
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ 龍|一
|v杏 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・ ・|二
|vとvと ・ ・ ・ ・ と ・ ・|三
| ・vとvと ・ ・ ・ ・ ・v杏|四
| ・ ・vとvとv歩 ・ ・ ・v圭|五
|vとvと とvとvと 歩 ・v玉v桂|六
| ・ ・ ・ 桂 桂 飛 ・ ・v銀|七
| ・v杏 と 香v銀 ・ ・ ・v歩|八
| 金 ・ 金v金 銀 ・vと 角v銀|九
+---------------------------+
持駒:角
taka-oさん2ポイント、桂花さん1ポイント獲得は変わりません。
![]()