DBクイズ(1) |
![]() 問題ページに戻る |
DBクイズ(1) 投稿者:TETSU 投稿日: 8月 3日(土)21時55分44秒 詰将棋データベースで10万局の作品を調べました。 合駒作品、29917局でほぼ3割。 歩合から飛合までの7種類のうち、もっとも登場する作品数が多いのは歩合で、 9423局(9.4%)。 では最も少ないのは何合? re:DBクイズ(1) 投稿者:taka-o 投稿日: 8月 3日(土)22時21分58秒 > 歩合から飛合までの7種類のうち、もっとも登場する作品数が多いのは歩合で、 金か桂が多いかな?という思い込みがあったので、意外でした。 最も少ない合駒、私は銀合に一票(←投票じゃないって (^^;;; )。 Re:DBクイズ(1) 投稿者:桂花 投稿日: 8月 3日(土)22時36分24秒 > 歩合から飛合までの7種類のうち、もっとも登場する作品数が多いのは歩合で、 詰みの2手前の非限定合駒が全て歩合で登録されてるからじゃないかと思うのですが…。 最も少ない合駒、私は香合に一票。 Re:DBクイズ(1) 投稿者:Ura 投稿日: 8月 4日(日)23時47分31秒 ずーっと、以前に、門脇さんから聞いた話では 非限定合駒はとりあえず、香で入れていた ということでした。歩、の場合は2歩チェックしなくてはならない。 というのがその理由でしたが、実際はどうなっているのでしょうか? DBクイズ(1)解答 投稿者:TETSU 投稿日: 8月 5日(月)21時24分29秒 桂花さん、正解! 最も少ないのが香合で3834局でした。 なお、出題時の数字は、ちょっと数え間違えがあって、下記が正しい数字です。 ただし、重複とか変換エラーなどもあるので、下のほうの桁はあまり意味がありません。 非限定を歩合にしている場合もあるとすると、実質的な1位は桂合かも。 *合 29219(29.2%) 歩合 9178( 9.2%) 香合 3834( 3.8%) 桂合 8060( 8.1%) 銀合 4601( 4.6%) 金合 5650( 5.7%) 角合 5580( 5.6%) 飛合 4077( 4.1%) 何でもベスト10に出そうと思って調べたんですが、よく考えたら7位までしかない。 (よく考えなくてもそうだって) どうしたものかな。 Re:DBクイズ(1) 投稿者:水夫 投稿日: 8月 6日(火)11時41分57秒 初めまして。いつも読ませていただいております。 >何でもベスト10に出そうと思って調べたんですが 検索で絞るのがきわめて難しいですが、移動合まで含めれば13位までありますね。 Re:DBクイズ(1) 投稿者:TETSU 投稿日: 8月 7日(水)23時08分30秒 水夫さん、はじめまして。 >検索で絞るのがきわめて難しいですが、移動合まで含めれば13位までありますね。 移動合ですか。移動合は普通の合駒よりずっと少ないので、一緒に比べるのは不公平? でも、柿木将棋のデータベースの手順検索で調べられますので、調査してみます。