詰将棋おもちゃ箱加藤徹 全作品

衝立詰(ついたて詰)

加藤徹 全作品
加藤徹 全作品

フェアリー詰将棋は、カピタンリバイバルや 管理人詰将棋作品集「おもちゃ箱」でも紹介しています。

  衝立将棋の指し方

  衝立詰のルール : 衝立将棋の詰将棋です (^^);

注意:励棋で並べる場合は、コメント窓を開いておいてください (チョンボ等の表示があります)

KATO No.93 No.93
7手
●1976年9月 カピタン 第1号 P2 例題1
KATO No.94 No.94
9手
●1976年9月 カピタン 第1号 詰将棋コーナー 2
 ・蒲池克弘さん、小林博さんとの合作
 ・誤0 無0 正8

ひとこと:浦壁和彦さん
『 これは簡単でした。22角から31角成が独特の味 』
KATO No.95 No.95
9手
●1976年9月 カピタン 第1号 詰将棋コーナー 3
 ・蒲池克弘さん、小林博さんとの合作
 ・誤0 無0 正8

ひとこと:担当 加藤徹
『 初手42角成で21玉と23玉にわかれるが、22桂成から21金がうまい手で下方に限定される 』
KATO No.96 No.96
11手
●1976年9月 カピタン 第1号 詰将棋コーナー 4
 ・蒲池克弘さん、小林博さんとの合作
 ・誤0 無0 正8

ひとこと:磯田征一さん
『 32金うまい 』
KATO No.97 No.97
19手
●1976年9月 カピタン 第1号 詰将棋コーナー 11
 ・蒲池克弘さん、小林博さんとの合作
 ・誤0 無6 正2

ひとこと:浦壁和彦さん
『 キレイに捌ける合駒問題 』
KATO No.98a No.98
47手
●1976年8月 カピタン 第2号 詰将棋コーナー 4
 ・ 「チョンボは4回までしかできない」 という条件付き
 ・誤1 無1 正3
 ・余詰あり → 修正 No.98a
No.98a
47手
●1977年2月 カピタン 第7号 第2号の解答
 ・ 「チョンボは4回までしかできない」 という条件付き
 ・作田さんの衝立詰解答プログラムで余詰が検出された
KATO No.105a No.105
19手
●1976年10月 カピタン 第4号 詰将棋コーナー 3
 ・誤0 無0 正3
 ・余詰あり → 修正 No.105a
No.105a
19手
●1977年3月 カピタン 第8号 第4号の解答
KATO No.114 No.114
9手
●1977年5月 詰パラ フェアリー詰将棋研究室 例題
KATO No.115 No.115
15手
●1977年5月 カピタン 第9号 詰将棋コーナー 2
 ・誤0 無2 正4

ひとこと:田中弘さん
『 3手目22角として悩んだ。チョンボなく解後感は爽快 』
KATO No.127 No.127
7手
●1980年2月 カピタン 第16号 P4 例題
KATO No.129 No.129
33手
●1980年4月 カピタン 第17号 詰将棋コーナー 2
 ・誤0 無1 正5

ひとこと:出口信男さん
『 軽快な趣向作。こういうの今後もどしどし発表してください。香をもう1枚配置するとチョンボ逃れになってしまうのが残念ですねえ 』
KATO No.138a No.138
15手
●1980年8月 カピタン 第19号 詰将棋コーナー 2
 ・誤0 無1 正4
 ・余詰あり → 修正 No.138a
No.138a
13手
●1980年10月 カピタン 第20号 第19号の解答