詰将棋おもちゃ箱 − 加藤徹 全作品自玉詰(自殺詰) | 
    
       加藤徹 全作品  | 
  
自玉詰のルール:
- 先手の玉が詰まされることが目的
 - 後手は先手の玉を詰めないよう最善をつくす (最長の順を選ぶ)
 - 先手は常に王手をかける。 ただし後手の玉を詰めてはならない
 
         
       | 
      
        No.36 10手  | 
      ●1971年9月 詰パラ 読者サロン 自殺詰の第1号作品  | 
    
         
       | 
      
        No.124 8手  | 
      
        ●1979年11月 詰パラ フェアリー詰将棋研究室 例題 ひとこと:担当 加藤徹 『 19の玉が自殺するのです。初手は37龍の一手。同角では詰んでしまうので合駒ですが・・・ 』  | 
    
         
       | 
      
        No.125 8手  | 
      
        ●1979年11月 詰パラ フェアリー詰将棋研究室 自殺1 ・正18 A8 B8 C0 ひとこと:中島和男さん 『 攻方駒を全て捨てて飛車を好所に据え、開王手の詰上り。気の利いた小品 』  |