詰将棋おもちゃ箱 − 加藤徹 全作品入替えパズル |
![]() 加藤徹 全作品 |
入替えパズル:3×3の盤で上下逆の配置になるように入れ替えるパズル
このページでは、図面および棋譜は rskファイルにリンクしています。
|
![]() |
No.133 36手 |
●1980年8月 カピタン 第19号 駒の入替 E |
![]() |
No.134 28手 |
●1980年8月 カピタン 第19号 駒の入替 F ・「騎」はチェスのナイト(八方桂) |
![]() |
No.135 28手 |
●1980年8月 カピタン 第19号 駒の入替 1 ・「銅」は中将棋の銅将(横に行けない金) ・正3 ・対称解を除き唯一解 ひとこと:西園典生さん 『 最短ではないと思いますが、ちょっとやってみました。 この手のパズルは好きなんですが、もう古いんですか? 新しい会員なので、できれば、こんなパズルも、もっと取り上げてほしい気がします 』 |
![]() |
No.136 42手 |
●1980年8月 カピタン 第19号 駒の入替 2 ・「銅」は中将棋の銅将(横に行けない金) ・正3 ・中分かれが2個所あり |
![]() |
No.137 48手 |
●1980年8月 カピタン 第19号 駒の入替 3 ・「銅」は中将棋の銅将(横に行けない金) ・正3 ・対称解を除き唯一解 |
![]() |
No.141 74手 |
●1994年12月 詰パラ 神無一族の氾濫 1 ・「仲」は中将棋の仲人(後ろに下がれる歩) ・TETSU作 ひとこと: 神無太郎さん 『 唯一解という前提に王泉氏の 「双対解定理」 を適用すれば実質37手の問題? 』 |
「Onsite Fairy Mate」で 駒の入替えパズル(3×3)の検討結果 を公開しています。
あわせてご覧ください。