詰将棋おもちゃ箱 − 加藤徹 全作品協力自玉詰(ばか自殺詰) |
![]() 加藤徹 全作品 |
協力自玉詰ルール : 先手は王手をかけながら、後手と協力して最短手数で詰まされる
![]() |
No.112 18手 |
●1977年3月 カピタン 第8号 詰将棋コーナー 3 ・誤4 無2 正2 ●1977年9月 詰パラ P12「フェアリー詰将棋好作集」で紹介 ひとこと:作者 『 二段目の銀はちょっと苦しいが、手順は盤をいっぱいに使いうまく限定できたので満足している 』 |
![]() |
No.128 8手 |
●1980年4月 詰パラ フェアリー詰将棋研究室 3 ・余詰あり → ボツ ・初形 「カ」 詰上り 「ピ」 の立体曲詰 ・「タ」→「ン」の立体曲詰とペア出題、両題共余詰 ひとこと:吉武真喜夫さん 『 立体曲詰とは驚き。56銀を得る迄の細かい味が楽しい 』 |
![]() |
No.139 4手 |
●1981年6月 カピタン 詰将棋コーナー 例題 |