![]() 次ヘ |
17 詰物アラカルト(8) NEW! 「古今象棋残局」より |
![]() 表紙に戻る |
中国の将棋、 象棋(シャンチー)にも残局という詰将棋があります。 実戦の終盤のような問題も多いのですが、中には曲詰や趣向詰など、純粋に楽しむための残局も創作されています。 「古今象棋残局」は残局集を集めた本で、その中に林幼如「残桐零涙集」10局が含まれていますが、 これが10局全て初形曲詰! ここでは1局目の梅樹形を紹介します。 |
詰物 No.8 残局 林幼如 「疏影暗香」(梅樹形) |
===start===をクリックしてから下矢印キーで手順を並べられます 感想をおもちゃ箱掲示板でお聞かせください |
曲詰というと、数字とかシンプルな図形が常識ですが、そこは中国だけあって、とても趣きのある曲詰が並んでいます。 梅樹形・梅花形・朱字形・缺月(三日月)形・雪梅形・円月(満月)形・方翠形・残紅形・玉字形・宝剣形、という具合。 本局もそういわれると梅の花が咲いた太い樹が浮かんできます。 盤面をキャンバスにしてしまう発想には脱帽です。 |
Java XiangQi Viewer を使わせていただいています
うまく再生できない場合には、新しい版数のブラウザでご覧ください