次ヘ
次ヘ
 記録に挑戦! 第37回
最近の記録作(6)
加 藤  徹 
詰将棋パラダイス2008年3月号より
表紙に戻る
表紙に戻る

 昨年は、これまで紹介した作品以外にもたくさんの記録が更新されました。

ドうえもん 歩一色図式長手数記録 87手 歩一色図式長手数記録 87手 ドうえもん
  おもちゃ箱 2007年4月

 歩とと金だけで、うまくレールを構成し龍追い2往復を実現した。

 やさしいので手順は省略。

注)現在では、ドうえもん 125手 が記録。
江口伸治 立体文字曲詰長手数記録 41手 立体文字曲詰長手数記録 41手 江口伸治
  近代将棋 2007年6月

 初形飛角図式の「一」から、詰め上がるとちょっとだけ小ぶりの「一」になる。

藤沢英紀 全応手馬長手数記録 17手 受方馬連続移動回数記録 8回 全応手馬長手数記録 17手 受方馬連続移動回数記録 8回 藤沢英紀
  将棋世界 2007年8月

 初形もきれいで、徹底して馬を翻弄する手順はすばらしい。

 全応手馬17手は角建逸氏も発表(詰パラ'03年11月)したが、残念ながら余詰あり、本作が記録となる。

注)現在では、芹田修 19手 9回 が記録。

本間晨一 全着手駒打ち長手数記録 45手 持駒枚数タイ記録 23枚 全着手駒打ち長手数記録 45手 持駒枚数タイ記録 23枚 本間晨一
  おもちゃ箱 2007年10月

 最初の変化さえ乗り切れば、あとはくるくる、お楽しみタイム。

注)現在では、金少桂、本間晨一 47手 24枚 が記録。

ドうえもん 四槓子持駒短手数記録 31手 四槓子持駒短手数記録 31手 ドうえもん
  おもちゃ箱 2007年10月

 持駒金銀桂香4枚ずつのいわゆる四槓子持駒の初めての完全作。全着手駒打で理論上の最短手数を実現した。

注)現在では、菅野哲郎 31手 のタイ記録あり。

   このほかにも次の記録作品が発表され、まさに記録ラッシュの年でした。

1枚の香の応手回数記録 6回 岩田俊二
  おもちゃ箱 2007年1月

 「夢の浮橋」風の趣向手順で1枚の香応手の記録を4回から6回に延ばした。

注)現在では、金少桂 8回 が記録。

1枚の歩の王手回数タイ記録 8回 オタマジャクシ
  たくぼんの解図日記 2007年6月

 第1回どこにも出せない普通詰将棋作品展で発表。

不動玉長手数記録 33手 松さか子
  詰パラ 2007年9月

 29手から33手に記録更新。中野和夫氏に43手の参考記録作品(早詰)があるので、まだ伸びそう。

注)現在では、不動都 73手 が記録。

全応手香長手数記録 17手 ドうえもん
  おもちゃ箱 2007年10月

 2手目の変同で全応手香にならないキズがあったが、2008年1月にこのキズを消した修正図を発表。

LINE

JavaScriptで動く棋譜再生盤、Kifu for JS を使わせていただいています
JavaScriptが利用できる環境でご覧ください