![]() |
みさくぼ | ||||
水窪 | |||||
Misakubo | |||||
むかいちば Mukaitiba |
![]() |
おおぞれ Oozore |
|||
水窪駅です。町の真ん中でなく、水窪川を渡った山側にある。 |
|||||
|
![]() |
駅舎を出るとでかい関所?が、いや駅舎が関所?。 「水窪の関」と書かれている。 |
![]() |
駅舎から見たプラットフォーム。 |
![]() |
水窪川に架かる吊り橋。 駅前広場から水窪の町がよく見える、大きな町だ。 佐久間駅から大嵐駅の間は、ダム湖に沈む路線を迂回して難工事の末出来上がった所だ。佐久間駅を出たところに峰トンネル、大嵐の手前に大原トンネルがありその様子が伺えます。川の流れもまた幾多の話が或ることでしょう。 |
![]() |
大原トンネルの入り口。全長5,063mあり、飯田線の最長トンネルだ。 車ではトンネルの向こう側へ簡単に行けない。 次は 大嵐、おおぞれ です。 |