2020  木 下 ゼ ミ 案 内

 

『きのぜみ』での第一歩

現学年のレベルに引っ張り上げる。

 キミがユメ多き中学生ならユメの実現のために『希望の大学』に行くにはその大学に行った先輩のいないような高校では話にならない。 学校で満足に教えられなくても社会に(高校)に望まれる学力を持っておくことは自己責任で他人のせいにはできない。だが、人間の能力はいろいろあろうが受験は学力以外に銭も容姿も関係なく勝負できる。ならば中学の2〜3年くらいは勉強にも振り向いておこう。その過程で自分に備わっている別の能力に気が付くこともあろう。



 《募集要項》小学生・中学生    ▼教材費=個々に必要最小限度。年度不問でよければ塾の在庫分を使う(費用なし)。

開講学年

入塾金

授業料

学習曜日・時間

小学5年生

10,000

15,000

水 土 5:00〜7:00

小学6年生

10,000

15,000

月 木 5:00〜7:00

開講学年

入塾金

授業料

学習曜日・時間

中学1年生

10,000

20,000

水 土 7:30〜9:30

中学2年生

10,000

20,000

月 木 7:30〜9:30

中学3年生

10,000

20,000

火 金 7:30〜9:30

通塾回数・時間:通塾回数/時間・指導スタイル・教材通塾は原則として週2回、各2時間。生徒数は各学年2〜3名を予定。

「現学年のレベルに引っ張り上げる」ために途中で起こしている目詰まりを取り除く作業=各自の教科書と学校のテキストを横において「今やっていることを理解するためにはどこがわかればいいか」を気づいてもらいます。 何をやるか(それらはHPに記載します)はその曜日の学年塾生の希望を優先しますが「学年フリー」にします。(「正負の数」の計算に起因するものであれば参加は中1、2、3オールOKです。)


【勉強への姿勢】

 「〇〇の勉強法」は「勉強法」を唱える者の数だけゴロゴロ転がっています。 先生の言う「勉強法」は半分正解で、半分はウソかもしれません。だが、「勉強法」をごちゃごちゃ言う前に先ず自分の足で第一歩を踏み出すことです。この第一歩がその後のすべてを決します。


   寺子屋塾 木下ゼミ 塾長 木 下 茂 樹(きのした しげき)

〒125-0031  東京都葛飾区西水元 4−17−17   

電話03−3608−8695 /メール qp3s-knst@asahi-net.or.jp


ホームページ