09年9月  課題 「 流行 」   天根夢草 選

  投句作家 26人 全投句数 144句
  秀 2句  入選 17 句  全19句

  秀句には選者の選評が付いています

  (選者には、作家名を伏せて選をお願いしております)

  

全体の表紙へ


句会目次へ

入選 ナツメロのヒット曲なら知っている 高尾くみ子
入選 老人会で歌う昔の流行歌 あだち千花
入選 昭和史に忘れてならぬダッコちゃん 橋倉久美子
入選 ガングロのギャルが街から消えている 松谷大気
入選 硫化水素でご近所を困らせる 毛利由美
入選 たかがインフルなんかで死んでたまるかい 寺川弘一
入選 流行に少し遅れた風邪をひく 佐々木ええ一
入選 モンゴルでちょんまげ流行るかも知れず 奥 時雄
入選 上り坂電気自転車並走す 上山堅坊
入選 大枚をはたいてハイブリッドカー 毛利由美
入選 ペットショップにいる流行の子犬 あだち千花
入選 捨てずに取っておく流行は繰り返す 北田のりこ
入選 流行で終わってならぬ「すぐやる課」 吉崎柳歩
入選 流行語つかって少し若返る 吉崎柳歩
入選 流行の化粧で同じような顔 松谷大気
入選 流行を追うこともないオムライス 吉崎柳歩
入選 流行の先端を行く日向ぼこ 山口桃子
ゆるキャラが流行る空気が軽くなる 辻内次根
日本にダムは似合わぬようになり 井丸昌紀
天根夢草選評
  秀・ゆるキャラが流行る空気が軽くなる    辻内次根
  妙なことばの「ゆるキャラ」。早速、川柳に採り入れて作句したところ、評価
 できる。「空気」の「軽く」なった日本はどこへ向かって進むのだろうか。
  秀・日本にダムは似合わぬようになり     井丸昌紀
  八ツ場ダムは、マニフェスト通りに中止にすると前原国交相は言っている。
 かつてダムは黒四ダムなどのように水力発電のためにあったのだ。治水、利
 水のダムはもう流行しないようだ。大阪府の安威川ダムはどうなるのだろう。