番外@2


'06.2.25 南設楽郡 作手村


愛知県南設楽郡作手村にあるALT(オートランド作手)

以前ショップにお兄さんから薦められた場所です。

コース走行できるし、なんせALTに着くまでのルートが

面白いということで行ってきました。


参加者: gunn 勇次


前日は勇次宅でお泊りだったので、愛知県岡崎市からの出発。

実はこの日、オリンピックのフィギアエキストラがあり、リアルタイムで鑑賞していた為

30分程しか寝てない状態だった^^;

荒川さんのすごくとしなやかで華麗な演技に興奮してました^^

勇次も2〜3時間位しか寝れなかったみたい。

作手までのルートだけど国道1号から473号に入り、ひたすら北上、、、

途中から山道になり、グッと気温が下がってきて、、一斜線になり、、、

急カーブ、アップダウンが連続、、、、良い緊張感で走らせて頂きました(笑


涼風の里で休憩!やっと見つけた施設w

場所は岡崎設楽線(35号)を右折し301号に入った付近

実に自然豊かなところです(笑)


その後、301号を左折して、再び岡崎設楽線に入り、しばらく北上すると

ALTの看板が見えてきたので案内に従い、目的地に着くことができました。

ALTさんのHPです http://www.autoland-tsukude.net/alt_frame.html 

この日はコース走行する予定ではなく、観戦でいったのですが

2輪はいなかったので、4輪の走行を見ながら休憩してました。

次はコース走行したいけど、規則で革ツナギ及びそれに類するものを着用しないと

走行させてもらえません。ツナギも革パンもないので、、、

この際、コース走行用にプロテクター入りの革パン買おうかなぁ!!!真剣に悩んでます!



この後、とりあえずとりあえずということで三河湖へ!

本当に気持ち良い景色!!!すぅ〜っと疲れが取れるような感じ 

ストレス溜まってるのかなぁ〜って思いました^^;


三河湖からバイクショップのしゃぼん玉本店(愛知県日進市)をめざして出発!

ルートは三河湖前の363号から420号 → 153号

420号は走りよく、程よいアップダウンやコーナーがあり

これまた楽しかった。バイカーにも数台すれ違いましたw

そして、この後、最悪の事態が!!! 

スピード違反で白バイに捕まってしまいました^^;

あとちょっとでSぼん玉に到着するところで。。。

いっきにテンション下がりまくりです、、、いやぁ〜いかんです!、、、反省

この後、Sぼん玉で休憩してから解散

お疲れ様でした。。。はぁ〜〜〜


*どうして、Sぼん玉に行くことになったのかは

勇次’ちょめちょめを見てください!