福井県立大学生物資源学部の岩崎先生に,DNAの基礎について,講議していただきました。 |
同じく県立大学の高木先生に,DNAの情報を元に作られるタンパク質についての講議を受けました。御自分の研究等も紹介され,興味深かったです。 |
|||||
3日目は昼食をはさんで約4時間の実習です。BIO-RAD社の遺伝子実験キットを使いました。実習は,犯罪現場で採取したDNAサンプルと,5人の容疑者のDNAとをフィンガープリント法で比較して,真犯人を特定すると言う設定です。講師は1日目に引き続き福井県立大学の岩崎先生と,藤澤先生です。 |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |