オリジナル? 艤装品等の自慢 

たわいも無い,たぶんオリジナルですけど,ご参考になれば。

またよろしければ,表紙のアドレスメールにオリジナル品?を送ってくださいな。

  

   

anka004.jpg

  

 

アンカーっす。

  レッコーしたまま引きずりながら移動でき,主に松島湾内のハゼ釣り時に重宝しております。
 ゲストHT氏に製作していただいた物です。もちろんオールステンレス製。重量は約10Kg。先端の羽根が回転と,浮き上がりを制御しているとのことです。 使用する底質と,チェーンの長さ,羽根等,試行錯誤で大変みたいでした。

isome2.jpg

 

餌入れっす。

 

  アオイソメを冷蔵庫に保管しておいた処、脱走して大騒ぎになって以来,実験を繰り返した結果,この方法が一番長持ちすると判明しました。もっとも冬季限定ですけど。

 市販の虫カゴにドリルで穴を開けただけ。

 3週間は大丈夫っす。穴空けがポイントっすね。大きすぎれば脱走しますし、小さすぎると目づまり起こし全滅します。高温期や干潮が大きいと解けてしまいます。

 

anka003.jpg

 

もういっちょうアンカーっす。

 

 岩場で使用する鉄筋のアンカーは,普通に使われていますが,こいつはオールステンでアンカーストア汚しません。又、枝もごっついのでヘビーデューティに使えます。細い奴は、曲がって上げる事ができますが、走錨の危険性と、喰われる心配があります。こいつは画像のとおりに細紐で括るタイプですので安心です。これも頂き物ですが滅多に使用しません。根魚はあんましやらないため。→ 根掛かりキライ!

    

   

crabu.jpg

   

  

またまたアンカーっす。

 前艇時に,鉄工場の大将が作ってくれたもので,クラブアンカーと銘打ってました。

 貝殻底質用らしいのですが,一度も使用せずスターンロッカーに眠っていました。

 現艇で使用は小さい為、2006/4/30に知人に譲りました。役に立つと良いなぁ〜(*^_^*)

 

windrass.jpg

 

 

ウィンドラスっす。

 

 たれかもの(怠け者)用のウィンチです。椎間板ヘルニア・座骨神経症やっていますので,私の一番の秘密?兵器です。

 昇降が操縦席から出来るので,アンカー使用の掛かり釣りの方には,単騎でも狙った場所にぶら下げたままレッコー可能。ロープも直接アンカーストア内から出し入れできます。

 チェーンも併用でき絶対にお奨めです。

 但し,腰痛に心配が無く体力と操船に自信のある方には無用と存じます。

mako1.jpg

 

自作の愛竿っす(マコ1号)

なんも自慢でけまへんがこれはでけます。私と苦労を共にしてきた。愛竿です。最初は2.35mありました。折る度縮んでます。原価2,000円強です。3月に戦線復帰。

えがったっす。(-.-)

Pc210002.jpg

旗竿っす。

旗はNKさんからの頂き物です。支柱のベースは雨傘から、固定部はピアノ線用の金物を使用して製作しております。

 

スイベルっす

 ウィンドラス使用のため、ロープのよじれは

とんでもない事になります。

 

デッキウォッシュっす

 たれか仕様第2弾ッス。エンジンルームのビルジポンプを流用していましたが、生け簀から汲み上げ常用でけるように。ポンプは既製品。

 

間欠ワイパーっす

 車にはあるのになんでないのだろ?無ければ自分でつけるしかありまへん。

コンセントっす。

 デッキウオッシュの配線のついでに、電動リール用に製作。

Pc270007.jpg

  

シガーライターっす

 室内でお湯も沸かせるように

  

デッキライトっす

 夜釣りは、予定にはいっていませんが、ついでに。前艇から外したものです。

P1010003.jpg

黄色回転灯っす

マストはオリジナルっす。オーダーメードです。ご希望の方は、仲介料無しで斡旋してあげますが、お一人様1基だけです。(^o^)/ 市販品と違って自由に設計出来ますが、結局落ち着く形は・・・・・。現艇は、配線が全て内張に隠されているので大変でした。

 

  

top150.gif