2011/10/ 2

    

   ※ ノンフィクションです。詐称等は一切ありません。癒される安全サイトです。(^。^)

 彷徨釣り場所  田代沖元魚礁付近:68番〜大根沖

   

  

 

      

本日のゲストは チェリーさん & 久々のHSさんとお友達

 

  

 ××さん信玄さんは,青物&ヒラメ船と言うことで,単騎の出船です。

 

 

 昨日の風が収まらないのではと危惧してましたが,ホロ良い加減でポイント到着っす。

 他船が離れているので,どうすっかなと迷いましたが,

駄目だったら,寄らば大樹にすんべと,パラ投入〜

 

 オラとチェリーさんは右舷

HSさんとお友達は左舷に陣取ります。

  

 さあ,がんばんべぇ。

初っぱなから飛ばして,常連の腕をみせんべと。

 

 一発目から,大眞子一升瓶ネウぢゃ〜

って意気込みは,

3cmアカジと10cmカナガシラのダブルで

チェリーさんに超オマツリっす。。。゛(ノ><)ノ ヒィ

 

 

 <<<中略>>>

   

   

   

   で,もったいぶらずに結論から言うと,1対3か4の割合でした。

 お外道のチダイ様も,こちらは3+2。あちらは12+5・・・

  

仕掛けや腕の差?とは認めたくなかったんですけどねぇ ( ´−`)

  お外道様には11号のネムリ針に長尺が有効の感じ?

  

  

左舷は,盛り上がり。飲む量がうなぎ登り・・・

オライは,盛り下がり 煙草の量が・・・

  ※ 久々に1箱空けて,チェリーさんから数本たかりました。

マジに,釣ったんですけどね・・・ ..・ヾ(。><)シぎょぇぇぇ

 

<<<中略>>>

  

111002_013.JPG 111002_012.jpg
不幸せな右舷のチェリーさんと満足な疲労に包まれた左舷のHSさんとお友達の図
   

他は,今一っう情報なので,ほぼ同じとこ3回流して,

気がついたら,他船が結構いらしてました。

地獄の10時以降,こちらも

はっぱし上がらなくなったのでぇ, 

  

   

はい〜 撤収〜!!

    

 

 お土産釣行も,振るいませんでした。

 大物,一気にバラすし・・・ (T.T)

 悔しいので別ページにもアップしません。

  

 

 

 

 

関係各位 本日もありがとうございました。

  

<(_ _)>

 
 
  

本日の告知 (-。-)y-   


出船:5時45分

帰港:13時ちょい過ぎ

表面水温:20.2℃

風: 0 〜  3 位

波・うねり: 帰港時にはちと吹いて来ました。
       
餌:青イソメ 300円分
  
仕掛け:@ナス型黒40号市販高級仕掛け3本針(針2本交換)
  
   竿:アカジ2号+40回目ライン(耐久テストに挑戦するのっす)
   
 燃料: 昨日180リットル給油(財布痛いっす)
    

  

  

  

持ち帰り釣果

 

マガレイ 尺無し 18(リリース不能 6 含む)枚

お外道さん 3・チェリーさん上げた青物+1

  

  

  

  

  オラはいつも正直申告です。(^▽^ケケケ

  

 

戻る

  

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 <<< 癒しのコーナー >>> 

     

 

111001_001.jpg NEC_0005.jpg
某大規模小売店ブランドの海鮮やきそばとTT氏んちの野生化したニラの図
   

   低価格の割りには○っす。ちと飽きますが・・・

    

 ※19cm以上に育ってしまい
ドックフードを主食とし冬季もヒーター無しで
元気な元「緑亀」2匹あげます。(餌付き)

(^。^)ご希望の方は,掲示板の下の方から直mailをくださいまし。

   

 

 110828_008.JPG 110828_009.JPG
流石に日射しがきついと動きが鈍い?ひなたぼっこの図
   

  

戻る