TRX850
掲載月日 00/03/31
お名前 のびた
年式 最初のかた
購入動機カウル付きのビックツインが欲しかった、ドカ以外で
長所 短所だけど柔らかいサスでリヤステアが決まるとバイクの楽しさを痛感できる。 タイヤとのマッチングが絶妙、峠入門用。 仕上げがきれいさすがヤマハ(特にフレーム)。 絶品のリヤブレーキ
短所 おとなしすぎる音、ヘナヘナなサス(固めてもだめ)攻めるとやわやわなフレーム(これも味か)
今までの故障個所 なし
燃費 15KM
走行距離 20300KM
交換したパーツ フロントスタビライザー
その感想 バランスくずす止めたほうがいい
一言 このバイクのおかげでサスで曲がるんだ!ってことを覚えました。感謝感謝。 ツインは面白い、ギューンって伸びる加速がまた独得

TRX850
掲載月日 00/06/16
お名前 たけ
年式 95
購入動機 もともとシングル、ツインが好きだったので。当時は限定解除の走れるツインはドカしかなかったところに現れたので。試乗して一目(乗り?)ぼれ。
長所 峠を走るとめちゃ楽しいくせに、ロングツーリングにも使える。ツインらしいパルス感が他社ツインに比べて大きい。燃費がいい(17〜21km/l)。いまどきのハーフカウル。結構速い(ホンとですよ!少なくとも一般公道では全く問題ありません)
短所 ノーマルサスはいただけません。柔らかく腰がない。フロントは底付き感すらする。ハーフカウルの割に整備性が悪い。(フルカウルよりはましですが・・・) オイルエレメントがカートリッジじゃない。直線(および加速)性能を求めると裏切られます。
今までの故障個所スピードメーター内照明ランプ切れ(故障じゃないですがこれくらいでした)
燃費 17〜21Km/L
走行距離 29000Km
交換したパーツ 前後スプリングキット、マフラー(フルEX)、ハンドル位置UP、ステップ、ブレーキホース
その感想 パイパープロのスプリングキットは効果絶大です。コストパフォーマンスも抜群!マフラーはぜひ変えたい一品です。ノーマルの頼りないエンジン音からツインらしい鼓動感を伴って激変。ポジション系はあくまで自分の好みで交換しました。
一言 今となってはマイナー車種になってしまいましたが、サーキット走行で上位を目指さない限り性能面ではそれほど問題はありませんし(ノーマルスプリングは別ですが)、タンデムツーリングを考えなければ小変更で長く付き合える1台だと思います。

TRX
掲載月日 00/08/25
お名前 やっさん
年式 95
購入動機 そろそろ400ccから乗り換えを考えていたら、行きつけのショップに安く売っていたので買っちゃいました。
長所 鼓動感、風防効果の高いカウル、冷却性能の高いラジエータ。
短所 踏ん張りのきかない前後サス、効きがいまいちなブレンボ。
今までの故障個所 ホーン。
燃費 18Km/L
走行距離 11500Km
交換したパーツ 99年式赤黒アッパーカウル、OVERストリートマフラー、テクニカルスポーツFフォークイニシャルアジャスター、KNエアーフィルター
その感想 マフラーは静すぎるけど特性的には悪くない。
一言 あしまわりの悪さと低回転域でのギクシャク感が何とも言い難いものがあるが、ツーリングスポーツ程度に割り切ってみれるなら足付きもいいからバイク初心者にオススメします。

TRX850
掲載月日 00/08/31
お名前 菊地祐介
年式 95
購入動機以前からあのスタイルが気に入っていて、パンフレットを読んでも「かなり面白そうなバイクだな」と思っていた。その時ちょうど行き付けのバイク屋の店長が所有していたTRX850を拝借してかなり感動した。それから半年ぐらい経った時に店長が客から買い取っYZF− R1に乗ることになり、格安で手に入れることができた。(ちなみに私で4人目のオーナーらしい)
長所 やっぱりビッグツイン独特のあの加速感でしょう。スタートダッシュならその辺の4発には負けません。あのビッグツインならではのスタイルでしょう。やっぱ極太サイレンサー左右2本出しはかっこいい。峠や首都高では自分のペースで走れる。(設定がピーキーでなくマイルド)ブレーキが効く(さすがブレンボ)
短所 ビッグツインなのになぜか薄い低速トルク。(最初の頃は結構エンストを連発していた)いままでバーハンドルのバイクにしか乗ったことが無かったので最初はクリップオンハンドルに慣れるのがきつかった。あとホイルスピンができない。(ギアから変な音がするのでやる気にならない)。高速でリッタークラスと張り合えない(あたりまえか)
今までの故障個所 アッパーカウル割れ(2人目のオーナーがやった)/フロントフェンダー割れ(2人目のオーナーがやった)/リアローター削れ(2人目のオーナーがパッドが減っているのにガリガリやったらしい)
燃費 17Km/L
走行距離 3650Km
交換したパーツ 純正アッパーカウル/OVER製カーボンフロントフェンダー/純正リアローター/フェロードパッド(フロント)/ベスラーパッド(リア)/アールズステンメッ シュホース(フロント・リア)/ライディングハウス製カーボンサイレンサースリップオン/NGK製イリジウムプラグ/スーパーバイクグリップ
その感想 まず交換したのは、アッパーカウルとフロントフェンダーの2つそんなにひどい割れじゃなかったのでそんなに気にしなければ使えたが、気になったので交換。リアローターも結構厳しかったんで交換。最初はパッドが偏磨耗して全然リアが効かなかったがパッドが平になってくると少しハードにブレーキングするとすぐにリアロックする。メッシュホースはブレーキのタッ チがダイレクトになった。(ジャックナイフが簡単)マフラーはほぼ直管みたいな音だが低速も落ちずに、高回転域ではノーマルよりも吹ける。プラグはなにも体感できず。グリップはドレスアップで。
一言 TRXは良いバイクです。自分のライテクを磨くにはもってこいのバイクだと思います。あと、先日私の友人がZX-7Rに乗って首都高で事故ってしまいましたみなさんも首都高や峠では自分のライテクの50〜60%で走る方が余裕があって面白いと思います。事故って からはもう遅いのですから...。

TRX
掲載月日 00/10/21
お名前 リョウ
年式95
購入動機予想もしなかった大型免許が取得できてしまい、舞い上がっている時に、近所のバイク屋で発見。2気筒に乗ってみたかったのもあるが、なんだかな〜。(私にとって)強烈な個性を感じたから。一目惚れとも言いますね。
長所 このバイク自慢の270度位相クランクのお陰だろうか?雨の日のコーナリングで安定している。トラクションを稼いでいる様子が良く分かる。詳しい事は良く分からないが、トルク変動を与える事でタイヤを路面に食い込ませていくような感じなんですね。乾燥重量が188キロである事。立ちゴケ程度では意外と被害が少ない事。そして何より、乗っていて楽しい事!!
短所 低速トルクがない事。低速トルクがない上に、3000〜4000回転の間にトルクの谷が存在する事。よって・・。0〜3500回転=街乗りモード。5000〜7500回転=やる気モード。にはっきり分かれる。どうも5バルブが関係しているらしい・・・。あと、街中ではあまり見かけませんね・・・。5年前は騒がれた(らしい)バイクだったのに・・・。
今までの故障個所 狂気のハンドルブレ。マスターシリンダーのブレーキランプスイッチが接触不良を起こした事。これはすぐに直りましたけど・・・。
燃費 18Km/L
走行距離 13000Km
交換したパーツ ブリヂストン「BT−010」タイヤ
その感想 故障箇所にも書きましたが、「ハンドルブレ」なんていうのがありませんか? 私のTRXもその症状が現れました。そこで、タイヤをブリヂストンの「BT−010」にかえてみたところ、うその様にハンドルブレがなくなりました。乗り心地の方は、直進安定性が良く、疲れにくくなりました。しかし、寝かし込みが若干重くなったような気がします。なんだかツーリングタイヤを入れた気分。(ちなみにこのクラスのタイヤで用意されているのは「BT−020」がツーリングタイヤになります。010はスポーツタイヤです。)
一言 とても楽しいバイク!!!乗らず嫌いしないで一度は乗ってワインディングを走ってみましょう。でも、このバイクを購入するにあたって売却してしまったホーネットも楽しかったなぁ・・・。そちらでも書き込みさせて頂いています。

TRX850
掲載月日 01/04/02
お名前 加藤 昌博
年式96
購入動機 96 SRX600焼き付きのため 99 96モデル事故のため
長所 オ−ルラウンドにつかえる高燃費(峠15k/g〜ツ−リング28k/g)コントロ-ルの自由度高し(タイヤしだいだけれどもウェット時にはスライド走方もけっこうしやすい)
短所 サスが頼りない フレ-ム剛性弱し(乗り方にもよるが160k/m以上でのコ−ナ-リングだとフレ−ムがよじれる感じ)力不足!!(もっとパワ−を・・・・)ホイ−ルベ−スが長いせいかバンク角のワリに曲がらない
今までの故障個所特に無し
燃費 18〜28Km/L
走行距離 2台で2万5千Km
交換したパーツ マフラ−96 エイジュウプロ 99アクラボサス(96 99共通) Fスプリング ホワイトパワ− リア オ−リンズ フロントメッシュブレ−キホ−ス Fブレ−キ プレミア メタルパッド
その感想 96 エイジュウ 抜けが良い分レスポンスは向上。但しエキパイとサイレンサ−との接合精度に難あり。排気音大。性能的には見るべきところ無し
99 アクラポ 中〜高回転でのつながりは最高。全体的にトルクが太った感じ。驚異的な軽量化(フルセットでノ−マルサイレンサ−1本分くらい)で操縦性激変ホワイトパワ− バネレ−トやや高すぎか?フォ−クオイルによる調整が必要と思う。Wレ−トによりセッティング出しがムズカシク思う オ−リンズ 完全にフレ−ムに対してオ−バ−クォリティ柔らかめのセッティングを・・・
一言 良くも悪くも80点主義のバイク 長距離、峠、場合によっては林道、どういうシチュェ−ションでも、OK!またウェットでも、いたってコントロ−ラブル。ただし、峠、サ−キットに凝り出した私は00モデルの996モノポストに乗り換えました。このバイクTRXとは正反対でカットブ事しか考えてない不便なバイクです

TRX−850
掲載月日 01/10/08
お名前 越後の
年式おそらく95年
購入動機 学生時代からぞっこん。2年前に就職したことを期 に購入
長所 ビッグツインらしい鼓動感、加速力。コーナーも自分の能力内で楽しめる。扱えないほどでもなく、不足するほどでもないパワー。一般道なら十分。
短所 2000回転以下では使い物にならないエンジン。長距離では少し疲れる ポジション。高速法廷速度で走ると震動で手がしびれる。+20kmからは問題なし。
今までの故障個所 F・Rサスオイルにじみ、ホーン
燃費 17〜21Kmぐらい
走行距離 15000Km
交換したパーツ E−PROフルエキ、アールズステンメッシュブレーキホース(R/F)、アファムリアスプロケ(40T)、スプリットファイ アプラグ、K&Nリプレイスメントエアク リーナ、ノ−マルハンドルを5cmぐらいアップ。
その感想 マフラーは音が歯切れ良くなり、スムーズに吹けあがるようになった。スプロケは、1丁下げたため、3000回転で90kmに。すぐ歯が減りそう。エアクリーナーはキャブセティングがうまく決まらない為に今はノーマル。ハンドルアップで若干ポジション改善。
一言 必要十分な性能でとても扱いやすい。欠点もあるが、気になる人は改造すればよいでしょう。ハイパワーなビッグバイクはちょっと・・・、という人にはおすすめ。今後TRX900が気になるところ。

TRX850
掲載月日 04/09/05
お名前 ヒツジ
年式 95
購入動機 FZ250フェザー、GSX-R1100とマルチばかりに乗っていたので、今までとは違うツインに興味が湧いた為。レーサー平忠彦のお勧めバイクでもあり購入を決意。
長所 コンパクトな車体で峠やタイトなコーナーも走りやすい。5速3000回転の鼓動間はグルングルンてな感じでとても面白い。燃費がとてもよい。ブレーキ(ブレンボ)は良く効きます。十分です。足つきも良いです。結構スタイルも良いですよ。光軸は一回も狂ったことがありません。
短所 マルチに比べると吹け上がりが遅いかな。もう一つエンジンにパンチが欲しい。コーナリングスピードは微妙に速いのですが追い越すまでの速さが若干足りない。峠を走るには良いポジションですが一般道を普通に走ると前傾がきついかな。オイルエレメント交換にボルト5本の取り付け取り外しは結構つらいです。
今までの故障個所 特に無し。
燃費 21〜25 Km/L
走行距離 26000Km
交換したパーツ SPタダオのグッドポジションキット
その感想 取り回しと前傾姿勢が良くなった。但しセルフステアの切れる感覚が前以上に伝わり怖くなった事とコーナーが走り辛くなったのでノーマルに戻しました。
一言 国内ビッグツインスポーツの先駆者でもありカタログ落ちは寂しい限りです。新たなモノを出して欲しいですね。家庭の事情もあり手放しました。レッドバロン長岡にあります。ツインに興味のある方はどうぞ。

TRX850
掲載月日 07/10/02
お名前 B2
年式 95
購入動機 貴重な大型ツイン、安い(中古市場で)。
長所 安く楽しめる大型バイク。
トラクションのかかりやすい270°クランクエンジン
コ ントロール性のいいブレーキ。
短所 ひ弱な前後サス
滑りやすい素材のシート
カタログスペックのわりには重い取り回 し。
今までの故障個所なし
燃費 15〜20km/lぐらい?
走行距離 購入時9000km、その後2000kmぐらいで売却。
交換したパーツ 埋め込み型前ウインカー、MRAスクリーン、フレームスライダー
その感想 前ウインカーはノーマルだと立ちゴケでカウルが破損するらしい・・・
一言 実はトラスフレームの左右接合部(エンジンの後背部分)が弱点。大きな転倒歴のある 個体は大体ここで分かる。中古で買おうとする人は要チェック!

掲載月日
お名前
年式
購入動機
長所
短所
今までの故障個所
燃費 Km/L
走行距離 Km
交換したパーツ
その感想
一言