SRV250ルネッサ
掲載月日 05/07/24
お名前 ごぼてん
年式 96
購入動機大型自動二輪免許取得にともない、あまりお金の かからないバイクが欲しかったため、マイナー車を探して結局SRV250S かルネッサのどちらかで探していたところ、程度の良い極上車 が見つかったため購入しました。(中古車両本体価格:22万円)
長所 まだ購入したばかりなので、あまり細かいところは分 かりませんが、スタイリングはお洒落だと思います。SRVはブ リティッシュな感じですが、こちらはイタリアンな感じでどち らも見栄えがいいです。
また、足つき性もよく女性でも乗りや すいのではないでしょうか。
よく指摘されているポジションの きつさは、身長168cmの私には感じられませんでした。
250の割 には結構トルクフルで、ツーリングでもSR400よりかは走る感 じでした。そのためシフトチェンジにはあまり神経質になる必 要はなく、リラックスして景色を見ながら走ることができます 。
短所 1速がローギアードすぎる感じがあります。このままで も乗れなくはないのですが、ドリブンスプロケは16Tに交換し ようと思います。
また、サスペンション(特にフロント)が柔ら かすぎるため、コーナリングでひやっとすることがよくありま す。こちらもオイルとスプリング交換で対応しようと思います 。
排気音はもう少ししたほうが雰囲気は出ると思いますが、夜 の住宅街を走るにはこれが迷惑にならないぎりぎりのせんだと おもいます。
今までの故障個所 今のところ無し
燃費 先日の阿蘇ツーリングでは山道メインで36〜38Kmでした。
走行距離 10000Km
交換したパーツ 特に無し
その感想
一言 スピードは100Km/hほどまでしか出したことはありませ ん。それ以上は風との戦いになると思いますが、おそらく120Km/h までは普通に出ると思います。
既に絶版車なので数的には絶滅 の一途を辿ると思いますが、これからも大事に乗っていこうと 思います。

SRV250(U型)
掲載月日 05/07/28
お名前 みやこはるお
年式 93
購入動機 今までのツーリングバイクを処分し、ビクスクに乗り換えたが、あまりにも峠道で遅く、危険を感じたため。
長所 なんといってもYAMAHAらしいスタイル。今販売すれば、おじさんライダーが飛びつくだろう。 前、後ろ、横、上、下、どこから見た姿も今まで乗った単車の中で最高です。
音は250にしては重厚、ハンドリングは軽快で何より乗って楽しい、見て嬉しいです。
短所 もう少し大きかったら・・・。少し窮屈。
シートの厚みももう少し欲しい。
キャリアが廃盤の為、大きな荷物がすんなり載らず、ロングでは少し考える積載量。
デザイン重視で少し整備しにくい。(前車種がシングルだったため)
今までの故障個所なし。経年変化でウインカーが少し危ない。
燃費 30Km/L
走行距離 8500Km
交換したパーツ なし。ノーマルがデザイン、音、バランスとも一番良いようだ。
その感想 なし
一言 あまり見なくなりましたが、これ以上の単車は発売されません。
デザイン・感性がぴったりのバイクに出会うまで乗り続けたいと思います。

SRV250(T型)
掲載月日 06/06/03
お名前 もんちゃ
年式 91
購入動機ヤマハのバイクが好きで、安い250を探していた。
長所 スタイル!比較的良い音のするエンジン。
短所 遅い。しかたないが100キロを越すと安心感がない。
タンデムしにくい。パーツがない。
今までの故障個所 イグニッションコイル。バキュームピストン。アイドリングが不安定でキャブをOHした が治る見込みなし。
燃費 18〜20Km/L
走行距離 約99000Km
交換したパーツ 故障した所とミラーと消耗品のみ。
その感想 変化なし。
一言 少しでも「走り」嗜好がある人はやめた方が無難です。見栄えと低速を楽しむバイクで す。
あと、非常に安く出回っていますが、ガタガタなのが多いので気をつけて下さい。

SRV250S
掲載月日 06/09/10
お名前 ソロツーリング
年式 不明
購入動機教習所に通っている頃、乗りたいバイクをネットで何と無く探していたら、SRVにツ ートンのモデルがある事を知り、まだ免許が無いのにバイク屋に探して貰い、紺/白の ツートンを即購入した。もう、ひと目見た瞬間に美しいバイクだと思ってしまった。
ち なみに購入時の走行距離は700km位(本当カナ?)購入金額は乗り出し21万でした。
長所 想像していた以上に排気音がステキだった。
・低速トルクがあるので発進し易い。
・ブ レーキは皆さんが言っているほど悪くない。
・ヒラヒラしていて軽快。
・ワインディン グが結構楽しい(速いとかでは無く)。
・メーターの文字盤のデザインが中々良い。
・ ハザード付きでちょっと嬉しかった(殆ど使わないくせに)。
・皆が珍しそうに見る (変なバイクだと思われてるだけかも)。
・金のリザーバータンク付きリヤショックはカッコイイ(効果の程は不明)。
短所 振動が強まるので60km以上は出したくなくなる(6速が欲しい)。
・ポジションが 辛くて肩が凝る。
・アルミ部品の白サビがすごくて困っている。
・フロントサスが柔ら か過ぎて、高速からのブレーキング時がとても怖い。
・「何に乗ってるの?」と聞かれ て「SRV」って言っても、誰も知らない。
今までの故障個所購入してから間もないため特になし。
燃費 ツーリング主体で28q/L
走行距離 購入時700Km、現在1100km
交換したパーツ 特になし。
その感想
一言 本当は何処かのクラブに入ってツーリングしたいのですが、このバイクじゃ置いていか れて邪魔者扱いされそうなのでいつもソロで我慢してます。
一目惚れして探してまで買 ったバイクなので、末永く可愛がっていきたいと思っています。

SRV250S
掲載月日 06/10/03
お名前 SRVV
年式 不明
購入動機 250のバイクで人があまり乗っていないやつが欲しく、ネットで調べていたら発見し一目 惚れで購入。
長所 なんといってもあのデザイン!!
V型2気筒なので250のマルチより低回転で安定し、単気筒よりも力がある感じがする。
あまり人が乗ってない。
タコメーター・センタースタンドがついてる。
短所 車体が割とスリムなので安心感がない。
ノーマルのハンドル位置が若干遠く、腕が疲れる。
シートの形状がおかしく、乗ってるとだんだん前にいってしまう。また、けっこう早く ケツが痛くなってきてしまう。
バイクのスタイルがこんなんだから、当然積載スペース車載工具しかはいらない。
今までの故障個所 ニュートラルに異常に入りにくかったが、オイル交換で回復。 メーターケーブル不調。バッテリーあがり。
燃費 だいたい30Km/L位
走行距離 購入してから2000キロ、総走行距離9500キロ
交換したパーツ ビラーゴ用ハンドルポスト。プラグコード・プラグ・プラグキャップ
その感想 気持ち変わったかな?くらいの実感。
一言 なかなか街中では見ないバイクですが、初めての一台にはぴったりだと思うので、是非 一台目を探している人は候補にお勧めします。

ルネッサ
掲載月日 07/01/03
お名前 GTN
年式 94
購入動機 自動車学校に通っている間に、なにか変わったバイクがないものかと探 していたところ、ふらっと入ったYSPにこいつがいました。
また、Vツインで、このフォルムは他にはないのでは?と勝手に理解し、衝動買いしてしまいました。
長所 1.ノーマルマフラーでの極低回転のトルクは凄まじいものです。まず、 エンストしません。渋滞でも大活躍。
2.唯一無二のフォルム、タンクのくびれがセクシー。何時間でも見てい られます。
3.5速で60km〜90kmの加速は気持ちいいと思います。かなり気持ち良く ふけあがってくれます。
4.寒い時期でもチョーク無しでエンジン一発始動。
5.非常に車体が軽いこと、さらに足つきは最高です。
6.馬力が低いので、誰でも使い切ることができると思いますよ。
短所 1.ノーマルのポジションは微妙。特にハンドルがフラット過ぎて腕が疲 れるでしょう。アップハンに交換したら自然なポジションになりました。
2.パワーが無さ過ぎます。250ccだから仕方ありませんが…。
今までの故障個所 事故で直した以外はありませんな〜。
燃費 どんなに回しても20kmを下回ることはありません。平均で25km/l位かな
走行距離 購入時13900km、現在21000km弱
交換したパーツ 1.ハリケーン・セパレートハンドル,2.キジマ・コルサマフラー, 3.RK・ドライブチェーン,4.純正ブレーキパッド, 5.テールライト,6.購入時に黒にオールペン, 7.ナポレオン・バレンクラシック, 8.ヘッドライト・白いやつ,9.ダンロップ・TT100GP
その感想 1.ステップとの相性は、さらにおかしくなったが、この戦闘的なポジシ ョンが最高。
2.はっきりいって、変化無し。
3.違いは分かりません
4.新品のブレーキパッドがかなり厚いのに驚いた。
5.どうしてもフェンレスにしたかったので、がんばって汎用品を取り付 けました。
6.黒が大好きなため。
7.後方視界最高
8.夜間視界クリア〜
9.ウエットグリップが特にすばらし!全く滑りそうに無い。
一言 何といっても、車重の軽さ・足つきの良さは、初心者には最高だと思う。
さらにノーマルマフラーでの低速トルクは、このクラスでは一級品だと思う。

ルネッサ
掲載月日 08/04/27
お名前 4dn
年式 97
購入動機 安く譲ってもらった
車検がなくおしゃれでそこそこはしるのがほしかった
長所 低回転で力がある
20キロ4速とかでも加速できる 回していってもそこそこ面白い
音が良い、見た目が良い
燃費が良い
短所 風に弱い、80Kぐらいで流される
サスが柔らかい
今までの故障個所
燃費 32〜36Km/L
走行距離 82800Km
交換したパーツ リヤショック,フォークオイル プラグオイルなど
その感想 リアショックとフォークオイルは変えてよかった,ふわふわがなくなった
一言 今出せば ヒットしそうな感じがする

掲載月日
お名前
年式
購入動機
長所
短所
今までの故障個所
燃費 Km/L
走行距離 Km
交換したパーツ
その感想
一言