トランザルプ650V&400V
掲載月日 00/11/09
お名前 みさぷぅ
年式 00
購入動機 400はもともと旦那のお下がりで、はまってしまい、ついに650発売と同時に買ってしまいました。家には600もあるので、これで3台目です。・・・だって好きなんだもん。
長所 何km連続で走ろうが疲れない、静か、快適。荷物を積んだ方が走りやすい、ような気がする。過積載をものともせず、びっくりするほどよく走る。渋滞でも高速でもワインディングでもダートでも、とにかくどこにいても楽しくてしょうがない。
短所 乗っているとどこまでも行きたくなってしまうところ。ソロは、危険です。(^^;)
今までの故障個所 650はなし。400は8万km越えても、消耗品以外の交換なし。 こんなに丈夫でいいのか〜!!
燃費 20Km/L
走行距離 4500,5000Km
交換したパーツ 650はフルノーマル。(ただいまセンタースタンドとロングスクリーン待ち。)
400は、GIVIのロングスクリーン、純正センタースタンド、クラウザーのトップケース、無線取りつけ。
その感想 ツアラー度超アップ!!
一言 今まで乗ってきたバイクが「恋人」なら、トランザルプは「結婚相手」です。何台も乗ってきて、こいつに出会えたことは、すごく幸せです。一生乗っていたいな。

TRANSALP600V
掲載月日 00/11/13
お名前 松本信男
年式 92
購入動機 KLR650を探しにいった店に置いてあった白いデュアルパーパス車に 跨ったが運の尽き こいつの虜になりました。今から12年前です。 白いトランザルプは朝日林道で空を飛んだのが遠因で廃車 次にマルーンの欧州仕様を購入 調子よく乗っていたが盗難(泣)で、XR600Rに乗っていましたが、こいつが忘れられずにヤフーのオークションに出ていた9 2年式の青い欧州仕様をGet 一時期予備機も持っていたので同一車種4台目です。
長所 緊張を誘わぬポジションと乗り味で長距離ツーリングの強い味方
短所 Fブレーキが容量不足気味。バッテリーが開放型の上、過充電ですぐ液減りする。
今までの故障個所 CDIとミッション、クラッチは摩耗により交換、タコメーター ホイールベアリング、ステアリングヘッドベアリング
燃費 18〜22Km/L
走行距離 計110000Km
交換したパーツ オーリンズリアショック、GiVI ウィングラック+トップケースラック     E380+E28×2、純正センタースタンド、MD20用フォークキャップ、 アフリカツイン用シフトペダル、自作ライトリレー、DID Xリングチェーン、ゴリラサイクルアラーム
その感想 リアショックは旋回性向上(シート高も向上)パニアケースは積載性向上(収納場所は困窮)センタースタンドは整備性向上(背筋力も向上)ゴリラサイクルアラームは無線で誤作動しまくり
一言 肩に力を入れずにぶらっと旅するなら良き友になってくれます。その上身長が許せば下駄バイクもこなすニクイ奴

トランザルプ400V
お名前 ざめる
年式 95
購入動機◆体格(181cm)に適応し、乗車姿勢(特に腰下)が楽で、ツーリング向けに設計されたバイクで「普通二輪免許」で乗れるもの・・・といった条件を満たすのは当時(現在も)これしかなかったので「指名買い」でした。
長所 ◆どこにも無理がかからない乗車姿勢。◆防風効果良好なハーフカウル。◆大陸的なゆったりした「乗り味」。◆走行条件に左右されにくい燃費性能。◆経年劣化に強い部品性能。◆メンテナンスが想像するより簡易であること。
短所 ◆乗り手の体格を選ぶこと。(長所と表裏一体。)◆チューブレスタイアでないこと。(BMWを見習え!)◆アンダーガードが樹脂製であること。(ガードでなくてカウルなのか?) ◆ライトの光量不足。(ツーリングバイクだろ!)
今までの故障個所 ◆まったくなし!流石にホンダ製品。
燃費 約20〜25Km/L
走行距離 約15,000Km
交換したパーツ ◆定期消耗部品(オイル、プラグ、エレメント等)と、パーツリストを見て取寄せたセンタースタンドを装備。
その感想 ◆センタースタンドはメンテナンスの上で便利なこと極まりない。トランザルプ乗りの方々にぜひ装着をお薦めしたい。
一言 ◆完成度が高く(カスタマイズしたくならない←欠点かも。)、乗り手の体格を選ぶバイク故に普及しなかったと思うが、体格に恵まれた普通二輪免許のツーリングバイク乗りには、特級のお薦めバイクです。◆よくKLE400と比較されますが、こちらはツアラーで相手はマルチスポーツなので別の種類のバイクと考えた方が良いでしょう。◆カタログ落ちは残念無念。大型二輪取得したけどこれに代るバイクがないので困っています。(アフリカツインは自分には大袈裟すぎるので・・・。)TDMにセンタースタンドがついていればなぁ・・・。

トランザルプ400V
お名前 がるしあ
年式 92
購入動機 オンもオフも、はたまたツーリングも行けそうなマルチパーパスが欲しかったのと、普通2輪を取ったばかりだったので400って排気量がすごく魅力的に見えたから。それに、雑誌のバイク図鑑なんかで見た写真がやたらカッコよく見えた。他人はいろいろ言いますが・・・(笑) 中古で指名買いだったんですが、玉数があまり無いので少々探しました。
長所 とにかく乗ってて疲れません。買った当時はよく「これなら世界1周いける!」と言いふらしたものです。今でも行ける気はしますね(笑)。Vツインの割に振動も少なく、荷物も荷台にハンガーが無いですがちょっとした工夫でかなり乗るようになります。2人乗りもしやすいので後ろに乗る人のウケもいいです。それにホンダだけに、とにかく壊れません。普通に乗ってる限りじゃ不都合が出ることなんてほぼ考えられません。それと、ざめるさんはチューブタイヤを短所に入れておられましたが、私はタイヤを自分で換える方なので、チューブの方が都合いいです。まぁツーリングバイクとしてはチューブレスの方が信頼感は高いんですが。
短所 私は身長177cmですが、それでもノーマルハンドルはちょっと遠い気がしなくもないです。今でもノーマルですが・・・。左右のカウルはコカした時に割れる可能性が高く、割れないまでも裏側でカウルを留める樹脂製の留め具が折れやすいです。ざめるさんも言っておられましたが、アンダーガードが樹脂製なのも頼りないです。林道で遊ぶ時はほどほどにしとかないと左右カウル・アンダーガードが悲惨な目に遭います(ToT)
今までの故障個所 左右カウル割れ・アンダーガードおろし金化・チェーンスライダー(って言うのか?)割れ・前気筒のプラグ碍子部接触不良(CRC1吹きで回復)・パンク多数
燃費 20〜25Km/L
走行距離 25000Km
交換したパーツ タイヤ(→ミシュランSIRAC)、例のメインスタンドは始めからついてました。中古だけに。
その感想 舗装路メインでたま〜に林道でお茶目、という乗り方には向いていると思います。
一言 走っててもあまり仲間がいないので、バイク乗り同士でも珍奇な視線で見られます(笑)たまに仲間を見かけるとお互いに目で合図して「がんばれよ」「おまえもな」という無言のコミュニケーションが成立します。何をがんばるのやら。またマフラーから何からちょっと変わっているので純正を含めて大したオプションや改良は望めませんが、いつも元気に動いてくれる実に頼もしいヤツです。400にもう新車はありませんが、中古屋で見つけたら「こいつが!」と一瞥をくれてやってください。 ←?

トランザルプ400V
掲載月日 00/05/17
お名前 佐藤
年式 95
購入動機 ロングツ−リングしてオンにもオフにも強くトルクが有りデザインも優れみんながあまり乗っていなく価格も適度で信頼性が有り故障が少なく勝った満足感があると感じて購入した次第です。よくばりかな
長所 身長176の私にまさにぴったりのオ−ダ−メイドサイズ贅沢な部品を使用しよくこの価格で販売出来たものだと感じます。トルクも十分有り、どこへでも何時間でも行きたくなります。
短所 重すぎます。2気筒なのになぜこんなに重いのか不思議です。650のフレ−ムを浸かっているからでしょうか走ったら楽だけど...それにタンクなど広すぎです。250に負ける加速は何のために400に乗っているかわかりません。
今までの故障個所 なし  現在25000キロ
燃費 20Km/L
走行距離 25000Km
交換したパーツ タイヤ  2回 オイル交換  3回 ちぇ−ん1回
その感想 よく声かけられる。BMWの新車ですかとかオフロ−ド250クラス野のライダ−からすごい えらい りっぱと言われる。隣にハ−レ−があろうと1300があろうと見た目は負けないし大きい。
一言 やはりロングツ−リング向きです。見栄っ張りにも合うと思う。大事に乗っていきたい。

Transalp 400V
掲載月日 00/06/04
お名前 Yamane-D
年式 96
購入動機以前(といっても旧型)のころから興味があったので、、
長所 身長がそこそこあれば非常に乗りやすいスタイル。マイルドな走り味。タンデムでも安定して走れるし、高速走行も無茶をしなければ問題なし。キャリアも大きく積載性能高い。
短所 巨体ゆえ、バランスを崩すとかなり厳しい。高速走行時の振動はどうしても仕方ないだろう。オンロードから移行した場合、ブレーキと柔らかいサスに驚くかもしれない。シングルディスクのブレーキはいまいち。
今までの故障個所 なし
燃費 20〜25Km/L
走行距離 15000Km
交換したパーツ GIVIスポイラースクリーン(中古でもともとついていた)
その感想 高速走行時に快適
一言 盗まれてしまいました、、、、昔なら誰も取らないだろうと思われるバイクだが、もう安心はできないと痛感、、、

トランザルプ400V
掲載月日 01/01/21
お名前 ダブリン市民
年式 92
購入動機その前に乗っていたのがCBX250RS(GB250の元になったバイク)だったのですが、 ツーリングで一日に300km走ったりすると、とても疲れるので買い換えました。
長所 (1) 上体が前傾しない。視点が高いので見晴らしがいい。(2) 400には見えない大柄な車体。(3) 振動が少なく、排気音も静か。(4) フラットトルクで、バイクにせかされない。 (5) カウルの防風効果が高い。など、総合すると「疲れないバイク」と言えます。実際、一日に500km以上走っても疲労度は少ないです。
短所 (1) 大柄なライダーでないと、足着き性が少々ツライ。(2) 見た目より取り回しは良いが、200kg近い車重。(3) 制動力不足(特にFRブレーキ)。(4) 高速の追い越し加速が不足ぎみ。(5) ノーマルのスクリーンが高さ不足。GIVIなどに替える人多し。しかし、これらはどれも長所に比べたら大した問題ではありません。
今までの故障個所(1) スピードメーターケーブル断裂(2) クラッチの張り付き(長期間の放置による)(3) リヤタイヤのパンク
燃費 20〜24 Km/L
走行距離 13,000 Km
交換したパーツ Lazer ProDuroスリップオン・サイレンサー。Hyperpro コンビ(FR&RR)スプリング。Earl's FRブレーキ・ホース。デイトナ ブレーキ・パッド(FR:赤,RR:シンタード)。MRA ロングスクリーン。K&N リプレイスメント・エアフィルター。AFAM 前後スプロケット。 AFAM ハンドルバー。ミシュラン SIRAC前後。RAYBRIG マルチリフレクター・ヘッドランプ
その感想 効果の点で順位をつけるとしたら、
1. ブレーキ・パッド 2. マルチリフレクター・ヘッドランプ 3. ロングスクリーン
一言 残念ながら国内販売は終了しましたが、欧州では現在も600V(650V)が根強い支持を受けています。 「景色を楽しみながら走りたい」「ロングツーリングをしたい」「ラクに走りたいけど、スクーターやアメリカンはちょっと...」という方にオススメです。

トランザルプ400V
掲載月日 01/07/19
お名前 ふれぶる
年式 96
購入動機 そもそもバイクに乗り始めた動機が「日本中を旅して回りたい」ということだったので。また、個人的な好みでこの手のスタイルのバイクしか目になかったです。国産では少ないスタイルのバイクである上、中免で乗れるのはトランザルプ400かKLE400しかなく、ほとんど二者択一でした。中古で良質のトランザルプを見つけ、即購入。
長所 ◎快適なライポジ、走行上充分な運動性能、安定したエンジン特性、 たくさん積めるリアキャリア等、ツアラーとして最適のスペックを持っています。◎大柄な車体で貫禄も十分。高速での安定性も高いです。◎加速は決して速くありませんが普通に走る分には不足はありませんし、低回転から安定した力強いトルクがあるので快適に走れます。◎冬場の始動性も良いです。また、フロントカウルと大きめのナックルガードのお陰で真冬のライディングにも比較的強いです。◎全体として大変完成度が高いと思います。
短所 ●装備重量200キロオーバーの車体は高速での安定性に寄与していますが、やはり降りると重いです。また、ネイキッドなどに比べて重心が高く、取り回しは重量以上に重く感じます。●足付きの悪さはもはや言われ尽くされているところで、やはり一定以上の身長があるか、またはそれを補えるだけのライテクが必要でしょう。この高いシートと高重心ゆえ、バランスを崩すと恐怖を覚えます。●加速は400ccとしては遅く、加速性能を重視する人やバトルを好む人には全く不向きです。●90cmのハンドル幅はすり抜けで物理的な制約となります。
今までの故障個所なし
燃費 17km/l(街乗り/渋滞含)〜24km/l(ツーリング/高速含) 平均20km/l
走行距離 8500km(購入後3000km)
交換したパーツ タイヤ(ミシュランのSIRAC)
その感想 もはや定番ですね。オンロードでの性能は十分及第点。オフロードは未走行なので分かりません。
一言 私にとってこのバイクは「旅の相棒」といったところです。とにかく好きな人はとことん偏愛するタイプのバイクです。製造中止になって久しいですが、未だに愛好家が多いのも頷けます。私も長く付き合っていきたいと思っています。

トランザルプ400
掲載月日 01/11/18
お名前 あっちゃん
年式 96
購入動機おさがりでもらったもの。
長所 ●超余裕のライディングポジション。これ乗ったら他のロードスポーツは、ひざから指先までのライポジが異常に窮屈と思うようになりました。●目線の位置が非常に高く、大柄車体なので、他の車からの視認性に優れている。つまり、他のバイクより安全性に優れていると思う。●大きいのでなんか優越感を感じる。通常、大型バイクと思われるので、他の中型が遠慮して抜こうとしない。
短所 ●でかい図体の割に超非力エンジン。高速だと120ぐらいで結構恐怖感を感じ、エンジンの限界を感じます。きもちいいのは80から100ぐらいでしょう。もう少しよくならないでしょうか。トランザルプの場合、600または650の購入をおすすめします。 ●チューブタイヤ。空気入れるのが非常に大変。1ヶ月に1回程度入れる必要あり。
今までの故障個所 なし
燃費 20くらいKm/L
走行距離 25000Km
交換したパーツ ベアリング
その感想 曲がるときのズレがなくなり超爽快
一言 背がないと結構きついかもしれません。170はないと足がつかないかもしれません。

トランザルプ400V
掲載月日 02/02/02
お名前 オフツイン
年式 94
購入動機大病してストレス解消の為、 20年振りに復活。オフロードタイプが好みで、カワサキのKLEを本命に新車購入を検討。しかしインターネットで、トランザルプの存在を知り一目惚れ。自分のバイクスタイルにピッタリ、オークションで即購入する。
長所 *短所にもなるが、何と云っても大きい車体。貫禄充分で目線も高い為、見晴らしが良い。  *冬でもバツグンな始動性。エンジン音、排気音共に静かで住宅街でも気にならない。  *遅い部類のエンジンだが、トルクがフラットで乗りやすい。頻繁なギヤチェンジは不要。 *2本出しマフラーが独特、スタイルにマッチングしている。 *大型カウル等が見た目に格好良く、冬の冷たい風からも守ってくれる。 *シートが良いのか?長距離走行でも痛くならないお尻。何キロでも走れる、自制心の必要な乗り物。 *大型キャリアが荷物を選ばない。 *限定されないコーナリングスタイル。  *燃費が良い。タンク容量も18Lある為、400Km以上の走行も可能。
短所 *車体の大きさにより足付き悪し。身長172Cmで土踏まずまで。ガソリンが減ると尚一層ひどくなる。 *車重が200Kgと400CCにしては非常に重く、取り廻しに気を遣いバランスを崩すと恐怖を感じる。今の所、立ちコケ及び転倒はありませんが・・・。 *ライトが暗い。まるでローソクの灯火のライト。透明シールドすら上げて走行したくなる。  *遅い!追い越しにも気遣い必要。車重に対して馬力不足?  *ハンドル幅が広い為、すり抜けに気を遣う。  *前後のブレーキ共に効かず。そう云えば乗ってるホンダの4輪も効かない。  *排気音が静か過ぎる。V型サウンドがしない、エンジンブレーキ時に少し感じるか?  *チューブタイヤがロングツーリングに不安を抱く。  *ちょっと古臭いメーター類が時代を感じる。 *一度出すと収納するにパズル化する標準工具ケース。 *漸く一回で上げられるようになったセンタースタンド。要背筋!  *不人気車種故、パーツ不足。同じバイクに遭遇しない。
今までの故障個所 全く無し、評判通り。
燃費 26〜28Km/L
走行距離 中古で購入時11,700Km。現在15,600Km。
交換したパーツ ハイパワーバルブ。GIVIのスクリーン。センタースタンドはすでに付いてた。
その感想 ハイパワーバルブは大正解!GIVIのスクリーンは格好は一層良くなったが、純正では風が胸辺りにあたっていたのが、まともに顔に直撃!風切音がすごい。また100Km辺りから頭を振られる。センタースタンドは洗車にも便利。
一言 動力性能に不満もありますが、長く乗れるバイクと思います。ゆったりと風景を楽しみながらのツーリングに最高です。もう新車は販売されていないのが残念ですが、これからも大事に乗っていきたいと思います

ホンダ・トランザルプ400V
掲載月日 02/08/15
お名前 barchetta
年式
購入動機7年前、新車購入したスズキの400ccの不具合に泣かされ、半年も経たず買い替えを考えていたところに値引き販売しているこのバイクを見つけた。性能的には何ら期待していなかった。
長所 軽快で、かつ安定感が高い。街乗りでは俊敏。峠道では嘘のように曲がる。高速道路では150キロ巡航が容易である(最高速は160キロ)。オフロードも平然と走る。タンデムが楽。何でも積める(これで引っ越した)。もう7年の付き合いになるけれど、未だ乗ることが楽しい。テケテケ…という情緒的なエンジンの鼓動も素晴らしい。
短所 なし。相性の問題。
今までの故障個所 なぜか定期的に壊れるヘルメットホルダー。私に何かを訴えているのか?
燃費 14〜18 Km/L
走行距離 60,000Km
交換したパーツ GIVI・スポイラースクリーン。 130キロ巡航が楽になった。イタリア製ゆえ、造りは極めて雑だが。
その感想
一言 私にとって、400ccクラスでこれ以上の選択は有り得なかったと思う。鉄壁の信頼性と素晴らしい運動性能、情緒的なエンジンなど、不満の持ちどころがない。最近、セカンドバイクとしてBMW1150GSを購入したが、「わざわざこんなの買わなくても良かったかな」と多少の後悔がある。

トランザルプ400V
掲載月日 03/11/19
お名前 TAKA
年式 95
購入動機親父の同僚が譲ってくれた(^-^)
長所 @くつろいで走れるA頻繁なシフトチェンジを必要としないB大きくて立派! C斜め後ろからのスタイルが大好き!Dすぐエンジンがかかる
短所 @ブレーキが頼りない気がするA金色のホイールB古めかしいデザイン、ス テッカーCスクリーンの効果がない気がする
今までの故障個所 カウルにヒビがあった(故障じゃないか)
燃費 20〜25くらい
走行距離 22000Km
交換したパーツ @ライトバルブAランプブースター、Bゾイル添加、Cナックル ガード、リアキャリア除去
その感想 @&Aきれいな白色で、また格段に明るくなった!Bエンジンのシャ カシャカ音が静かになった。Cフォルムがシンプルになった??
一言 遅い部類のバイクだそうだが、アメリカンとトラッカーにしか乗ったことがなかったので十分な加速力だと感じてしまった。また今までドラッグパイプやスパトラなどの社外マフラーをつけていたため、トランザルプの「静かさ」にビビッた。運転姿勢もほんとに楽で、尻が痛くならない。ほんとに、いいバイクだと思う。オフロードは走るつもりはまったくないのでホイールとタイヤ換えたい。

トランザルプ400V
掲載月日 07/10/20
お名前 ローンライダー(54歳)
年式 95
購入動機長距離をゆったり、ノンビリ走れる車格と基本性能を持ち、状況によっては不整地をも 走破できるバイクということで、トランザルプの他、KLE400、ジェベル250あ たりを考えていたところ、エンジン周辺が綺麗な最終型で、グリップヒーター付きのノ ーマル車が、乗り出し34万で見つかったので、すぐ飛びついた。(18年11月購入)
長所 前車が、軽量な2ストオフ車だったためか、次の特徴が際立って「長所」に感じる。
@中低速トルクが大きく、街中をのんびり流すのが気持ちいい。
A車重、カウル、スクリーンの効果で、(多少の横風があっても)直進安定性は抜群。
B燃料タンクが大きく(18L)、ツーリング計画が立て易く、安心感がある。
Cエンジン音は、静かだがVツイン特有の鼓動感があり耳に心地よい。
D堂々たる車格があり、ビッグバイクや四輪と並んでも圧迫感を感じない。
短所 上記の「長所」が、ここでは一転「短所」になる。
@車重があり重心が高いため、低速でバランスを崩すと立て直しが困難。
A横転(特に右側)時の引き起こしにはコツが必要?(当方、単独の成功例なし)
・・・・ということで、路地裏にあるような、曲がりくねった狭い登り坂を単独走行す る場合は、エンスト防止はもちろんのこと、足つきにも細心の注意が必要。坂道で、谷 側に寝かせたら、まず単独では引き起こし不可能。
今までの故障個所 納車整備の不徹底により
@リヤー・ブレーキ・ランプS/Wの接触不良(注油にて、復旧)
AチョークS/Wの戻り不良(部品交換)
燃費 約20キロ/L(下道ツーリング)
走行距離 約16000キロ(購入時、約13000キロ)
交換したパーツ @純正リヤー・ウインカー・セット交換
A純正ハンドルガード取り付け
BGIVIロングスクリーン取り付け
Cエンジン・オイル交換(3000キロ時、純正G2)
その感想 @リヤーウインカーセットは、旧部品のゴム製のステーが劣化していたため、新品に交 換したもの(美観向上)
Aハンドル・ガードの取り付けにより、防風、防寒効果が顕著。特に、冬期は必需品。
B純正のスクリーンは、高速走行用なのか、下道を法定速度(50〜60キロ)で走行 すると、風が顔にもろに当るため、GIVIのロング・スクリーンに交換したところ、 改善された。
一言 当方、トランザルプを購入して未だ約10ヶ月(走行約3000キロ)の、典型的な週 末ライダーだが、当分、トランザルプのエンジン・フイーリングを楽しみながらのノン ビリ・ツーリングを楽しみたいと思っている。
国内では絶版のバイクゆえに、今後も大 切に乗り続けたいと思っているが、借りに将来手放す時が来るとすれば、やはり、その 重量(高重心)に対する日頃の取り回し上の気遣いが、充実感(征服感)から苦痛(我 慢)に変化した時だと思う。

掲載月日
お名前
年式
購入動機
長所
短所
今までの故障個所
燃費 Km/L
走行距離 Km
交換したパーツ
その感想
一言