掲載月日 | 02/06/23 |
---|---|
お名前 | ピロ紙 |
年式 | 96 |
購入動機 | バイト先の先輩が3万円で譲ってくれた。 |
長所 | 50ccにしてはかなり速いのではないでしょうか。リミッターカットだけでも80kmは簡単に出ます!ほかの原付なら、らくにブッちぎることができます。(NS-1とかTZRなど)加速が違いますから(^‐^)あとすり抜けがしやすいです。峠などでは最速! |
短所 | 車体が小さすぎ!身長180cmの自分にはポジションがきつい。 車に煽られることがしばしばある。 |
今までの故障個所 | 特になし。さすがはホンダ。 |
燃費 | 15km前後 |
走行距離 | 4000Km |
交換したパーツ | CDI、BRDチャンバー、ビッキャブ、ハイスロ、セパハン、120kmスピードメーター、外装などetc |
その感想 | チャンバー付けたら低回転がスカスカになった。しかし10000rpmぐらいから怒涛の加速!メーター読みで120kmは出た。(どこんな小さいバイクで出すものではない)セパハンにしたらさらにポジションがきつくなった。けれど峠などのコーナーでは楽しませてくれる。 |
一言 | 原付にしては運動性能が高い。乗り手に答えてくれます。本当にいいバイクだと思います。もう絶版車になってしまいましたがこれからも可愛がっていきたいです。 |
掲載月日 | 02/11/30 |
---|---|
お名前 | 御猿 |
年式 | 89 |
購入動機 | バイトの先輩が大型購入の為、格安で譲り受けた。 |
長所 | (50にしては)速い。こんなちっこい奴でも、ちゃんと2stの二次曲線が味わえる。それ以上に曲がる!半端じゃない、面白いようにクルクル回ってくれます。 |
短所 | 速いこと。街中のペースに合わせて走るとすぐカブったような音がする。まぁ快適さを求めたバイクじゃないしね。あとはポジションが楽すぎる事。 |
今までの故障個所 | 特になし |
燃費 | 全開で14、流して18Km/L |
走行距離 | 4583(メーター読み。サーキットも走ったそうなのでそれ以上。) |
交換したパーツ | 買った時から付いてたが、チャンバー(BRD)、ブレーキ(ブレンボ2ポット)、CDI(POSH)、チェーン(レジーナ)、リードバルブ、耐久カウル、タイヤ(TT91GP)、ファンネル 、スプロケ、バッテリーレスキット(POSH)、強化クラッチ。 |
その感想 | ノーマルを知らない。 |
一言 | 凄く面白いバイク!が、町乗りはあまりしたくない…。混合だしキックもついてないので(それでも足にしてますが)。低回転が全く使い物にならない(2stだから当たり前だが)ので、好きな人以外は辞めた方がいいかもね。うるさいし。それにしても…最近コイツやNS-1がヤン車のベースになってるのを良く見かける。…勿体無いから辞めてくれ。てか、盗むな!(目ぇつけられやすいんですよね…) |
掲載月日 | 03/01/19 |
---|---|
お名前 | takumi |
年式 | 多分95〜7年式(AC10−180〜) |
購入動機 | 兄貴が大学時代に買って(ネイキッドタイプと間違えて買ったらしい)所有していたものだが、車購入と同時に不要となり、お古として回ってきた。普通免許取得後、晴れて自分のものとなった。 |
長所 | バランスが良くコーナリング・直線共に速い。乗ってて楽しいし飽きない。先輩のTZM50と比較してもコーナリングが安定してて扱いやすい。レーサー入門。バイク覚えるならコレ。50のノーマルのくせに伸びる。スプロケ交換&リミッターカットのみで95km/hを記録。スタイリングもGood。ブレーキングはノーマルでも完璧。ブレーキチューンの必要なしかも。余裕でジャックナイフできる。ブレー キ&クラッチレバーの位置と形状も握りやすい。クラッチも軽く、指先一つでシフトアップできる。車体が低い為、倒す時あまり怖くない。タイヤが太く、安心。エンジンはキック一発!冬場でもチョークは殆ど必要なし。やっぱHONDA。ノーマルのギヤ比もクロスしてて速い!タコメーターがカッコイイ。 |
短所 | 気になる短所はないが、全開加速(0−60km/h)でJOGに負けた!嘘だろおい!こっちは発進で半クラで9000rpm以上キープの加速なのに!重いのかもしれない。バッテリーが上がりやすい(キックだからいいけど)。夏はオーバーヒート気味? |
今までの故障個所 | バッテリーあがり。コケた時のカウル割れ(笑)。リアのブレーキランプのスイッチのタイミング。 |
燃費 | 22〜28km/L(34km/Lを一度だけ記録) |
走行距離 | 9500Km |
交換したパーツ | ドライブスプロケット(16T)。リアのブレーキパット。前後タイヤ |
その感想 | 14Tから16Tにしたら待ち乗りがかなり楽になった。ブレーキパット付けたての時のブレーキの弱さにビックリ。パット交換の時は気をつけましょう。 |
一言 | 原付レプリカならこれしかありません。最初はスクーターのように実用性の原付がよかったのですが、先輩の影響もあって、バイク好きになってしまいました。夏には2輪の免許も取得しましたし、元々「車好き」だったので、車が好きな人は一度乗ってみよう!バイクが好きになると思います。 |
掲載月日 | 03/06/19 |
---|---|
お名前 | ブチ |
年式 | 不明(おそらく'95〜) |
購入動機 | 個人売買で40000円 |
長所 | 初めはかなりビビる加速。7000回転からの伸びはヤバイ。あと、なぜか6足ミッション。NSR50ってみんなそうなのかな?? |
短所 | 車体が小さいため、車から見えづらい。 |
今までの故障個所 | Fフォークオイル漏れ・シートカウル全損 |
燃費 | 不明 |
走行距離 | 6500Km |
交換したパーツ | POSHのCDI・ネイキッド仕様 |
その感想 | 115km/hまで出るようになった。 |
一言 | 楽しいの一言に尽きます。やっぱり2ストはいい。 |
掲載月日 | 04/01/04 |
---|---|
お名前 | お、まっふぃ〜! |
年式 | 88 |
購入動機 | N5が欲しかった時にちょうど先輩が2万で売ってくれると言ったので。うっひょーーーーと思い購入! |
長所 | 寝かしやすい |
短所 | 規制前なので音がデカイ |
今までの故障個所 | 購入時のときにアッパーカウル破損・水温の異常な上がり方・フロントブレーキの引きずり |
燃費 | はかれない |
走行距離 | ???? |
交換したパーツ | リップスチャンバー・タイヤTT91・エルフのオイル |
その感想 | オシャレ |
一言 | 100Km以上は軽く出ますよ!パワーバンドが7000RPMからなので町乗りがきっついの!もう峠を走るとうっひょーーーーーーーーーーーって感じですね。あと今日昼飯で食ったラーメンおいしかったよ! |
掲載月日 | 05/04/23 |
---|---|
お名前 | ひぃひぃ |
年式 | 90 |
購入動機 | どうしてもほしかったので友人伝いでさがしました。価格は10万円でした。 とにかくかっこよくて好きだから買いました。 |
長所 | 小さくてかっこいい。 速い。 自分でイジれるところ。 夢があります。 |
短所 | 常に、盗まれるんじゃないかって心配です、、、。 |
今までの故障個所 | 事故による破損以外は、タコメーターケーブルの断線くらいです。 |
燃費 | 20Km/L |
走行距離 | メーターを複数回交換したため不明。 |
交換したパーツ | エンジンとキャブはノーマルです(通学で乗っているので、エンジンには耐久性を要求しているため)。 それ以外は何かしら手がいれてあります。 |
その感想 | 別に最高速は上がってないと思います。 街乗りでは乗りやすくなるとは云えない改造ばかりなのですが、自己満足してます。 |
一言 | NSRは原付の枠を飛び越えてます。こいつは戦闘機なんです。 |
掲載月日 | 05/05/29 |
---|---|
お名前 | Rm |
年式 | 94 |
購入動機 | バイク屋の片隅で放置されているのを発見。オンロードバイクの入門用として購入。(中古、30000円) |
長所 | ライディングポジションが路面に近い為、スピード感があり楽しい。 アフターパーツ選び放題。 |
短所 | ちっちゃ過ぎる。 |
今までの故障個所 | CDI |
燃費 | 22Km/L |
走行距離 | 12000Km |
交換したパーツ | CDI、タイヤ前後、前後スプロケット、チェーン(レジ−ナ)、スパークプラグ(NGKレーシング)、
プラグコード&キャップ(NGK)、ターボフィルター、ブレーキパット。 |
その感想 | 最高速度100kmになりました。 |
一言 | NSR50は面白いですよ。セカンドバイクに如何ですか? |
掲載月日 | 05/05/29 |
---|---|
お名前 | Rm |
年式 | 96 |
購入動機 | レース入門用に近所のバイク屋で購入(中古、70000円) |
長所 | 95年以前のNSR50よりレスポンス&ハンドリングが良い。 |
短所 | なし |
今までの故障個所 | 転倒して外装一式オシャカ |
燃費 | レース用のため不明 |
走行距離 | 682Km |
交換したパーツ | なし |
その感想 | なし |
一言 | ノーマルでも十分速いし、面白かったです。年式の新しいものはやっぱり良いですね。 結局練習だけで、レースには一度も出ませんでした。 |
掲載月日 | 06/04/24 |
---|---|
お名前 | 琉奈 |
年式 | 91 |
購入動機 | もともとは5Fが欲しかったが、知人から3万で譲ると言われ購入。 |
長所 | とにかく速い。よく曲がります。 パワーバンドに入れるとターボのような加速がします。 |
短所 | 小さい分身長の高い人にはキツイかも。 荷物が入らないので、実用性はないですね。 Rサスが硬すぎて乗り心地はアレです^^; |
今までの故障個所 | こけた時にクラッチレバーが欠けた。 シートカウルの鍵が壊されててカパカパいってます。 それとカウル割れが何箇所か。 |
燃費 | 20Km/L前後。 |
走行距離 | 1万2千kmくらい。 |
交換したパーツ | BRDチャンバー、バッテリーレスキット。その他は不明。 まぁもらった時から付いてたんですがね^^; |
その感想 | ★BRDチャンバー 加速が気持ち良いです。音が太く、迫力があります。 ★バッテリーレスキット 電力不足でライトが暗いしウィンカーも弱いです。なので、普通のバッテリーの方が良いと思います。 特に電装系いじる人は付けない方が(当たり前か) |
一言 | Nチビ、速さを求める人にはもってこいのマシン。
そこらの原チャ・車にも負けません。 実用性はアレですが、走りを楽しむには最高だと思います。 これからも、相棒として連れ添っていきたいバイクです。 |
掲載月日 | |
---|---|
お名前 | |
年式 | |
購入動機 | |
長所 | |
短所 | |
今までの故障個所 | |
燃費 | Km/L |
走行距離 | Km |
交換したパーツ | |
その感想 | |
一言 |