


| 仕様 | 備考 | |
| 年式 | 不明 | フレームは2型 |
| カラー | 拓海オリジナル、パステルピンク/パープル | |
| プラグ | NGK Vプラグ | スピリットファイヤーは良かったけど、すぐ終わった |
| CDI | POSH | |
| バッテリーレスキット | POSH | |
| メインジェット | 爆弾キット | |
| エアクリ | フィルター取り外し | 純正ボックスはあり、チャンバーとの相性が一番よかった |
| チャンバー | 越後屋 | |
| クラッチワイヤー | 赤クラッチワイヤー | |
| Rショック | KYB減衰圧調整式 | |
| ブレーキパッド | F:プロジェクトミュー | |
| R:キタコ | ||
| ブレーキホース | グッドリッジステンメッシュ | |
| マスターシリンダーガード | POSH | 違うメーカーだったかも? |
| タイヤ | IRC MBR720 WinterVersion | |
| シートカウル | オリジナルシングルシート風加工 | テールランプ類移動、DioZX用ウイングからLED流用 |
| リアフェンダー | 自作アルミ | テールランプ/ウインカー移動 |
| ヘッドライト | 取り外し、ゼッケンプレートに | フォグランプでカバー |
| スピードメーター | 取り外し | ギアも取り外し |
| タコメーター | グリーンイルミネーションに加工 | |
| 水温系 | POSHデジタル | |
| ホーン | トヨタ純正 | |
| スプロケ | F:確か1型用 | |
| R:何Tだったっけ? |