TEL046−873−2182
ホーム
記帳・会計・税務
コンサルティング
建設業の許可申請
会社設立の相談
開業に際して、会計や税務の諸問題から身近な経営相談まで、きめ細かく支援致します。
「法人成り」のメリット
- 開業時の記帳の仕方が分からない。
- 資金不足はどうしたらよいか。
- 消費税はどうしたらよいか。
- 税務のアドバイスが欲しい。
- 社会保険はどうするのか。
- 開業時の行政機関への届出関係書類(期限が過ぎると不利になるケースもある)など。
個人事業より多くのメリットがある「法人成り」
1.「法人成り」とは
個人経営を会社にすること。
2.「法人成り」のメリット
@個人の事業所得を給与所得に分散できるので、税金が軽減されます。
A所得が増加すると、個人の税率の方が法人よりも多くなります。
B青色申告の場合法人では、繰越欠損金が5(7)年間控除できます。(個人は3年間)
C社長に退職金を払えます。
D一定の生命保険料が経費に算入できます。
詳細については、当事務所にお問い合わせ下さい。