アンケートについて

    初めに….
    以前よりお産後の入院中にアンケートにお答えいただき、改善を図るべき参考とさせていただいて参りました。
    今回はこれまでに頂いたご意見とその改善案や、すでに行った対応についてご報告させていただきます。

  1. 空調がコントロールしづらかった。
    暑くて寝苦しかった。
    部屋が少し暑かった。
    節電の為、部屋の温度を高めに設定いたしております。何卒、ご了承ください。
    うちわや扇風機の貸出しを行っておりますので、お申し付けください。

  2. 部屋のカーテンのカビが気になった。
    大変失礼いたしました。普段より行っている定期的なクリーニングに加えて、毎日お掃除の際のチェックを行って参ります。
  3. 2階トイレの手洗いの蛇口を改善した方が良い。水が飛び散る。
    修理、メンテナンスを依頼しております。改善されるまでは、張り紙で注意喚起させていただきます。
  4. 個室は匂いがこもるので、アロマポットを貸し出してはどうか?
    ご要望に応じて貸出しいたします。お気軽にお声かけ下さい。
  5. ナースコールを押してもすぐに来ていただけないほど忙しいんだなあと思った。
    ナースコールの後もう少し早く来てほしい。
    大変申し訳ございません。分娩進行状況等により迅速に対応できない場合もございますが、少しでも早く訪室出来るよう努力して参ります。
  6. 沐浴をもう1~2回練習させてもらえるとありがたい。1度では不安。
    沐浴は退院後すぐに行わなくてはいけないことですので、自信を持って出来るようになってから退院されるのが望ましいと考えております。少しでも不安が残る際には2度3度と練習して頂けます。ご不安そうでしたら、スタッフからもお声かけさせていただくようにいたします。
  7. 陣痛の時の内診を色々な人が次々とするので、毎回痛い思いをし苦痛だった。
    内診は基本的には担当の助産師のみが行います。しかし、異常(児頭の回旋異常等)
    が少しでも疑われる場合は早期発見の為、複数人による診察を行う場合がございます。
    痛みの中、大変つらい思いをされると思いますがご了承ください。
  8. 出産後だんだん疲れが出てくるのでアロマは3日目か4日目だと気持ちいいのに。
    アロママッサージは行う曜日が決まっており、他の指導等との兼ね合いもございますので、なかなかご希望通りにはお受けできない場合もあります。しかし、出来るだけ皆様のご要望をお伺いしながらスケジュールを立てる様にいたします。

最後に...
今後は随時ご意見に対してのお答えや、改善策などのご報告を行って参ります。
これからも皆様のご意見をお聞かせいただきますように、よろしくお願い申し上げます。


▲top


Copyright (C) 2002-2012 takase-sanfujinka. All Rights Reserved